宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2011年12月30日

年末年始はまぐろ



年末年始といえば、やっぱり「まぐろ」でしょう!

市内にオープンした さかなの駅は、年末年始の買出しをする人たちで大賑わい



とくに、まぐろが飛ぶように売れてました。まぐろ専門店はショーケースに近づけないくらいの人・人・人  ほんと美味しそうなまぐろです



どんこ汁にナメタガレイの煮付け

気仙沼の名物。どちらも気仙沼のお正月に欠かせないお料理です


今年は震災の影響でお正月をおこなわない家庭が多いと聞きます。正月飾りはなくても、ちょっとだけでもお正月気分を味わいたいですね  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 15:59

2011年12月29日

仕事納め



12月29日 仕事納め

明日から1月3日まで、年末年始の休暇に入ります。

今年は、東日本大震災によって大きく環境が変わった一年でした。来年は復旧・復興へ向けての再建の第一歩の年にしたいものだと決意を新たにしているところです。



勝倉漁業のスタッフ一同、これまで以上に気を引き締めてがんばっていく所存ですので、皆様方のご協力の程何卒よろしくお願い申しあげます。

遥か遠洋漁場で操業中の勝栄丸各船の安全な航海と大漁、そして、関係各位のご健勝をお祈りいたします。


来年がよい年になりますように icon12


勝倉漁業(株) 
 
代表取締役 会長  勝 倉 敏 夫 

代表取締役 社長  勝 倉 宏 明  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 15:27

2011年12月27日

ホヤぼーや



気仙沼市の観光キャラクター「ホヤぼーや」

復興屋台村で発見しました。

ホタテのベルトにサンマの剣。最近ではけっこうメジャーなキャラクターになってきたのかなあ・・ 気仙沼にいるからそう思うんでしょうねえ。一般的にはまだまだ知名度は低いかも。

気仙沼市のHPでもホヤぼーやの紹介をしてます
http://www.city.kesennuma.lg.jp/www/contents/1232593384266/index.html
関連商品もけっこうあるんですね~

ところで、なんで「ホヤ」なのか??? いまだに分かりません


気仙沼では市内各所に復興屋台村がどんどんオープンし始めました。なじみのお店も復活し始めて、ちょっとうれしい感じです face02  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 18:49

2011年12月26日

年末恒例のまぐろ売り



年末恒例の 「北かつ・まぐろ販売キャンペーン」がおこなわれました。

例年、年末最後の朝市の日にあわせて港町の会場でおこなっていましたが、震災の被害で会場の「見送り休憩所」が使えない状態になったので、今回は「北かつ まぐろ屋 田中前店」前の特設会場での販売となりました。

テレビ局各社の取材も


用意した約400kgのまぐろが一時間ほどで完売 拍手


年末年始用に、贈答用にと、たくさん購入していただきました。寒い中大勢の方にならんでいただいて、ほんとうに有難うございました m(__)m

毎年この、まぐろ販売キャンペーンが終わると、一年が終わったなあと感じますねえ

仕事納めまでもう少し。やり残すことがないように、もうひと頑張りです 親指  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 11:20

2011年12月25日

気仙沼から高知へ



12月25日、今日の気仙沼は今年一番の寒さとなりました。そんな中、気仙沼で整備工事を終えた高知県の第123佐賀明神丸さんが、母港である高地県黒潮町に向け廻航しました。




たくさんの関係者が出港のお見送りです


震災で甚大な被害を被った気仙沼ですが、不便な環境の中で、佐賀明神丸さんをはじめとして、たくさんの漁船が水揚に協力していただきました。ほんとうにありがたいと思っています。

また来年、気仙沼での再会が楽しみです face02


佐賀明神丸各船の航海の安全と大漁をご祈念申しあげます。  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 14:00

2011年12月24日

第2陣 空路帰国

Las Palmas 港


先日帰国した第1勝栄丸の乗組員に続き、第7勝栄丸の乗組員が長期航海を無事終えて、遠洋まぐろ漁船の基地があるスペインから空路帰国しました。

マドリードからイスタンブール行きの飛行機の出発が遅れたため乗り継ぎ時間が僅かとなり、預けた荷物が到着しないというトラブルもありましたが、人の乗り継ぎはなんとかなったようで予定どおりの到着です。


船体の整備は日本から派遣の技師を中心とした修繕チームが担当。年末年始も関係なく、スペイン・ラスパルマス港にて工事をおこないます。

帰国した乗組員の皆さんはしばらく休暇です。

次航海の出発まで、ゆっくりと静養してくださいね。ほんとうにお疲れ様でした m(__)m  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 11:49

2011年12月22日

勉強会



きょうは、日かつ漁協の指導部から講師をお招きしての勉強会

お二人の先生方は、さすがに詳しいですね~


みなさんからいろいろな質問がでたので、私もよく理解できました。

年明け早々から、新しいプロジェクトに向けて忙しくなりそうです 親指  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 17:22

2011年12月21日

空路帰国



第1勝栄丸が長期航海を終え、スペイン・ラスパルマス港に入港し、乗組員が空路日本に帰国しました。 乗組員のみなさん、ほんとうにお疲れ様でした!

次の航海が始まるまで、しばらく休暇です。年末年始、ゆっくりと静養してくださいね。

変わり果てた故郷の姿に、みなさん驚いておられました。それでも、家族のみなさんが無事元気で、ホッとされたのではないでしょうか。

ほんと、ご苦労様でした m(__)m   

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 18:22

2011年12月20日

ガリガリです



出張から帰ったら、一関においてた車がガリガリに凍ってました。 エンジンを暖気して窓の氷が溶けるまでじいっと待ちます。

気仙沼までの道路も もちろんツルツルに凍っていて、やばい状態


道路の温度計を見たら、マイナス6度。かなり気温が下がってますね~

どうりでガリガリだと思った・・・  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 21:56

2011年12月19日

年賀欠礼


  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 15:52

2011年12月16日

出口渋滞なし




東日本大震災の復興支援策としてこれまで、東北地方の高速道路は罹災・被災証明を持っている人だけ無料になっていました。

無料のサービスを受けるには、証明書・自動車免許証の提示が必要だったので、一般ゲートでの確認作業のため、高速道路の出口はいつも大渋滞

それが、12月1日からすべての車両が無料になったので、今日は久しぶりにETCをつかって、スムーズに出ることができました。ようやく出口渋滞の解消です。


宮城県内は朝から雪模様。写真に白く写っているのがわかるでしょうか。ニュースでは「今年初の積雪を観測」「仙台泉区内のスキー場がオープン」との報道も

とうとう雪の季節ですね。特に朝晩の運転に神経を使います。会社の車もすべてスタッドレスに履き替えて、冬支度万全です icon04  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 16:54

2011年12月15日

さかなの駅オープン




12月10日、気仙沼 さかなの駅 がオープンしました 拍手

市内で被災した9軒のお店が共同で開設した施設。 まぐろ専門店あり、鮮魚店、お肉屋さん、八百屋さんや酒屋さんまで入っていて、ちょとしたスーパーマーケットのようです。



土日のオープンイベントには、大勢のお客さんで賑わったようで、少しずつ気仙沼に活気が戻りつつあるのが感じられます。

各店舗とも品揃えが豊富で、とっても買いやすい感じですね~。 勝倉漁業の事務所からも近いので、これからちょくちょく利用させていただきたいと思います


さかなの駅HPはこちら ⇒⇒ http://sakananoeki.com/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 13:12

2011年12月13日

123佐賀明神丸 下架



気仙沼の木戸浦造船で修繕工事をおこなっていた高知県の123佐賀明神丸さんが、船底等の工事を終えて今日船台から下架、港町の岸壁に移動し無事に接岸しました。



ちょっと風が強かったので、接岸に時間がかかってしましました。

123佐賀明神丸さんは、今月25日には高知に廻航予定だそうです。予定どおり廻航できるよう、関係業者のみなさんよろしくお願いします。


立会いの乗組員のお話では、すでに来シーズンの予定が組まれているそうです。1月下旬にも出漁とか。佐賀明神丸全船の大漁と安航をご祈念致します。乗組員のみなさんは、年末年始ゆっくりと休養してくださいね。  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 16:05

2011年12月12日

富士山がきれい



出張帰り、JR清水駅からの富士山です

気温が低くて、空気が澄んでいるから、富士山がクッキリとみえるんでしょうねえ

いまの季節が、いちばんきれいに見えるんじゃないでしょうか face02



思わず、お世話になっている東京築地の第一水産上原部長と記念撮影 camera

ことしもほんとにお世話になりました。また来年もよろしくお願いします。


いつも何気なくみている富士山ですが、あらためてじっくりと見てみると、とてもきれいで素晴らしいですね。東海道新幹線の新富士駅付近からみる富士山もお勧めですよ。E席に座ると富士山が独り占めできます   

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:19

2011年12月10日

今年最後の水揚げ



国内最大の遠洋まぐろ漁船の水揚基地、静岡県・清水港 船

東洋冷蔵の第2冷蔵庫で、今年最後の勝栄丸の水揚を行いました。


第7勝栄丸が中部大西洋で漁獲したメバチ・キハダまぐろ。今回もコンテナによる搬入だったので、狭い冷蔵庫の中での作業。

これで今年の清水への長距離通勤は終了です train_a03


今日は全国的に寒さが厳しいそうで、普段は温暖なここ清水もとても寒くて、真冬並みの気温ですね。年末年始は、いい天候に恵まれて、刺身マグロがたくさん消費されることを期待しています face02  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 10:34

2011年12月09日

今年最後の値決め



早いもので、もう12月なかになろうとしています。

今年は東日本大震災という大きな大きな出来事があったので、一年が終わるのが特に早いような気がしますね

今日は、今年最後の値決め。値決めとは、まぐろの価格を決める交渉のこと


東洋冷蔵さんのこの「値決め室」  今年、何回目 ???

数えきれないくらいここを訪れて、思い起こせばいろいろな事がありました


来年は、この「値決め室」でどんなドラマが待っているんでしょうか

来年の相場の事はだれもわかりませんが、みんな真剣にマグロについて何時間も議論して、10円・20円に命を懸けて、来年もマグロビジネスが進んでいくんだと思います  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 23:13

2011年12月08日

解体通知



気仙沼市役所から解体決定通知書が届きました。

解体日程は平成23年12月7日~平成24年3月23日だとか。 近々、会社と会長宅の解体工事が始まるものと思われます。 今日の段階では、工事をおこなう雰囲気はありませんでしたが、立会を希望しているので、連絡があるはずです。



最近、魚町の本社に足が向くことはありませんでしたが、ひさしぶりに行ってみると、建物の内部の被害はやはりものすごいですね。

改めて津波の威力・怖さを実感しました。


会社の前の道路は、嵩上げの工事がおこなわれだいぶ高くなっていて、満潮に近いのでしょうか、玄関前に海水が上がってきてて、正面玄関から中に入ることができませんでした。

震災の被害だとはいえ、解体されることはとても残念で、辛いです 涙  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 14:56

2011年12月07日

洋上宛の託送品



今日、清水から気仙沼の遠洋まぐろ漁船 第78昭福丸 さんがインド洋の漁場に向け出港しました。今回、現在インド洋で操業中の勝栄丸宛ての荷物を78号さんに託送をお願いし、沖まで運んでいただけることになりました。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。



風もなく、晴天の出港日和

78昭福丸さんの大漁と御安航をご祈念申しあげます。


上の写真は、昭福丸の専務さん(中央)と、期待の若手経営者のみなさんです。促進会の幹部でもあります。これからまぐろ業界をみんなで盛り上げていきましょうね face02  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 17:02

2011年12月05日

村井知事と紙上トーク




きのう12月4日の河北新報12面に、村井宮城県知事との紙上トークが掲載されました。

https://www.sugarsync.com/pf/D6802770_656_859484155

今回の企画 「震災復興 ふるさと宮城・将来像を語る-村井知事と紙上トーク」では、いろいろな分野の方々から震災復興に向けた意見をとりあげ、それに対しての村井知事からのメッセージを掲載するというもの

河北新報さんからお話しをいただいて、これからの気仙沼の産業復興や街づくりなどについてお話しました。

気仙沼は県内でも地理的にハンディキャップがありながら、水産業を中心として、観光とあわせ車の両輪として発展してきた港町です。これからの気仙沼の復興を考えたとき、『海からの復興』という視点を抜きに、気仙沼の復興はありえないというお話をしました。

気仙沼港にこれまで以上に多くの船があつまり、それをとりまく関連企業が水産加工場が冷蔵庫が多く誘致されるような環境を一日も早く整えなければなりません。ここに住む人たち・集まってくる企業に対しての何らかの優遇措置も必要でしょう。

気仙沼が復興の象徴になるような 特区 の創設を要望しました。

観光面では、これまでの統一感のない港町ではなく、景観条例などを制定して、観光地気仙沼として魅力ある町に、国際的に通用するような魅力ある港町を造っていく必要があると思います。


壊滅的な被害を受けた気仙沼の復旧・復興はまだまだ時間がかかります。まったく先の見えない中で、県民・市民にたいして夢のある将来像を示すことも行政の重要な仕事ではないかと思います。  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 10:04

2011年12月04日

促進会総会終了!




一昨日、12月2日、全国鰹鮪近代化促進協議会(促進会)の通常総会がおこなわれました。促進会は全国のかつお・まぐろ漁業をおこなっている若手経営者の団体です。

促進会の会長として2度目の総会。なんどやっても緊張しますね

議案説明をする執行部
緊急動議を提案する会員

全国から大勢の会員のみなさん、そしてご来賓の方々に出席していただきました。

今年は、東日本大震災という大きな出来事があったので、促進会活動の継続も危ぶまれましたが、皆さんのご協力によってなんとか総会を迎えることができました。ほんとうに有難うございます。

あと残された任期も僅かですが、業界の発展のために微力ながらお手伝いできればと思っています。

緊張していたので、挨拶も何を言ったか覚えてません。 気がつけば、気合入りすぎて予定時間を大幅に超過してしまってました。 ちょっと反省です。 今の自分の思いを素直に表現できていればいいと思いますが・・・大丈夫だったですかねえ?

なにはともあれ、みなさん、ほんとうに1年間お世話様でした。 

あと1年よろしくお願いします m(__)m  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 17:48

2011年12月03日

MAERSK




今日は静岡・清水の冷蔵庫で、マースクライン(Maersk)の超低温冷凍コンテナ(スーパーフリーザー)の水揚です。 水揚っていうか、入庫ですね。

勝倉漁業の第1勝栄丸が大西洋で漁獲したメバチとキハダ。スペイン・カナリア諸島のラスパルマス港で転載したもの 船




冷蔵庫の中は荷捌きスペースがほんと狭いので、仕分け作業がたいへんですね。

防寒長靴を履いていますが、だんだん足元から寒くなってきました。やはりさすが超低温。マイナス60℃。よく冷えてます 雪

コンテナを封印してあるシール番号が違っているというトラブルもありましたが、なんとか無事???水揚終了しました face06  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 12:01

2011年12月01日

新物のホンマ




今日の清水は大荒れの天気。台風のようです。

週末まで雨模様とか。。。 気仙沼に比べてあまり寒くないのが救いですね。コートを持ってこなかったので、どうかなあと思いましたが、まあまあ正解でした


ところで、今年の北大西洋アイスランド・アイルランド沖のクロマグロ(通称:ホンマ)の新物が超低温冷凍コンテナで搬入開始した模様。 第一発目が今日入庫になったとか。

今年のホンマは、昨年と比べて2~3割ほど大きく、期待度 大 ですね~

今日入庫した新物のホンマは、前評判どおり脂のり上々だったらしく、どれくらいの相場がつくのか・・・ 興味シンシンです icon14  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 16:55