宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2014年06月30日

マントル沖のトンボ


三陸沖のトンボ漁が最盛期を迎えている近海かつお一本釣り漁船。 千葉県の勝浦港を中心に、気仙沼港にも連日トンボが水揚げされ賑わっています。 でも、ここは清水港興津埠頭 船

インド洋で操業する勝倉漁業の88勝栄丸。 オーストラリア西岸のフリーマントル沖。 ここも良質なトンボの漁場として知られ、多くの日本漁船が操業している海域。 今シーズン、フリーマントル沖で漁獲した脂ののったトンボの水揚げが清水でおこなわれました camera


MRSの冷凍マグロ運搬船「TunaQueen」の巨大な運搬船の船倉には、同じ海域のたくさんの船の漁獲物が満載されています。 勝栄丸の水揚げが終わったのを確認するために、マイナス60℃近くまで冷えている魚艙に、防寒着を着こんで完全防備で降りていきます 親指

魚艙は3層構造になっているので、上から覗くとものすごい高さ。 壁に設置してある梯子を伝って魚艙に降りていく作業は、全てが凍りついているので慎重に行わなければなりません。 超低温に冷えた魚艙は凛とした空気が満ち満ちていました 音符

水揚げ残しがないことをこの目で確認し、すべての作業の終了です。 みなさんお世話様でした face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 10:51

2014年06月29日

まぐろ業界の団体総会


今週、かつお・まぐろ漁業界の団体総会がたて続けに開催されました クラッカー
日本鰹鮪漁船保険組合の総代会、全国遠洋沖合漁業信用基金協会そして日本かつお・まぐろ漁業協同組合の総会。 もちろん会場は東京・門前仲町、日かつ漁協の大会議室 ビル2

全国の遠洋かつお・まぐろ漁業者をはじめ、水産庁や金融機関などからのご来賓が多数。 年に一度の区切りの総会です。 いろいろな問題が山積している当業界ですけど、みんなで知恵を出し合ってなんとか乗り越えていきたいですね 親指


日かつ漁協の総会では漁業者からの新副組合長が選出されました。 日本のかつお・まぐろ業界の中心としてこれから益々ご活躍されることを期待しています。 今後とも宜しくお願いします 花丸

今や業界の聖地となったここ東京・門前仲町は、ちょっと路地を入るとそこは下町。 すごくいい雰囲気の街です。 業界団体がこの街に移ってきてすでに8年が過ぎました。 以前の九段とはまた違った印象の街だけど、もうみなさんこの街にすっかりなじんできましたよね camera

今年はここ門前仲町からどんな情報・話題・ニュースが発信されるのか。 日かつ漁協の広報活動にも今後注目していきたいと思います face01
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 16:06

2014年06月28日

豪華まぐろづくし丼


今週もまたまた、勝栄丸の冷凍まぐろの水揚げで清水にきてました train_a03
値決めの前には決まってマグロ丼を食べますね。 決まりごとじゃないけど、やっぱり業界関係者が率先して事あるたびにまぐろを食べなくちゃ、消費拡大なんか出ませんものねえ camera

っていうことで、清水河岸の市とまぐろ館をさんざん散策した挙句、やっぱり上赤身が食べたいよねえっていうことになって、上赤身を食べるなら「やす兵衛さん」に行こうということになりました 音符


メニューには「やす兵衛」さんお勧めのまぐろづくし丼っていうのがあったから迷わず注文です。 まさか、この前のどこかのお店みたいに看板倒れじゃないよね、やす兵衛さんならしっかりした上赤身が食べられるよねって話していたら、期待通りのマグロ丼が登場したので思わず満面の笑み 花丸

酢飯の上に、いろいろな種類のマグロが豪華に盛り付けてあって、食べる前から間違いなくこれは旨いぞと思わせるマグロ丼でした。 向かい側の「おがわ」さんも人気店ですけど、どちらが好きかは好みかな 親指

気仙沼にきたら北かつ・まぐろ屋のマグロ丼。 そして清水にきたら河岸の市やまぐろ館でお好きなマグロ丼はいかがでしょう。 こうしてみると、私ってけっこうマグロをよく食べてるなあって、ブログを書きながらつくづく思ってしまいました face01
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 18:26

2014年06月27日

船内探検の子供たち


毎年この時期の恒例行事となった感じの気仙沼の面瀬小学校の生徒さん達による遠洋まぐろ漁船の船内見学会。 今年も60名ほどの生徒さん達が123勝栄丸を訪れてくれました camera

乗組員OBの皆さんが説明役をかってでてくれて、そして本船の船長や勝倉漁業のスタッフと手分けしながら船内をご案内。 子供たちも興味津々で船内探検です 音符


ブリッジでは操船した気分になったり、船員の個室ではしゃいだり、機関場で機械の説明をうけたりと、初めて見る遠洋まぐろ漁船の大きさにみんな興奮気味でした 花丸

食堂ではなんとなんと、北かつ・まぐろ屋さんが準備したまぐろ丼の試食会 クラッカー
酢飯に盛り付けられた赤身のマグロをちょっとづつだったけど、子供たちにもすごく大好評だったようで、お替り!っていう元気な声・声・声。 超低温冷凍マグロの美味しさも伝えられたかなと思います 食事

こういう企画ってすごくいいですね。 来年もまた本船での船内見学会を企画しましょうか face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 13:29

2014年06月26日

復興屋台村でのランチ


来月初めの出港に向けて気仙沼港での準備を進める123勝栄丸 船
昨日の記事でお知らせした千潮丸に乗船している高校生たちの船内見学会が終わって一息。 みんなでお昼ご飯に行こうとなりました 食事

そうだ、北かつまぐろ屋で「123勝栄丸のまぐろ丼」がそろそろ登場する頃かと思い行ってみたら、定休日でおやすみ。 聞けば、7月初めから提供されるそうで、それはそれで楽しみだけど、乗組員も自分がとってきたマグロがどういう味なのか興味津々だっただけに、ちょっと残念がってました。 でも出港前に食べるチャンスがありそうでよかったですね 音符


気仙沼のみなと付近、特に魚市場付近はお昼ご飯を食べる店が少なくて、けっきょく内湾奥の屋台村に行くことになりました。 船頭さんも1200ccのバイクで乗り付けます Bicycle

どこのお店にしようかな。。。
入ったことのなかったCafeを発見。 ランチのカレーをみんなで注文。 へ~、こういうお店もあったんだって再発見のお昼時でした。 すごく美味しかったので、またちょくちょく寄らせていただきますね 花丸

それにしても、現役乗組員とOBの方々の仲の良いこと。 ほほえましい光景です。 これまで勝栄丸の歴史をつくってきたOBのみなさん、そしてこれからの歴史を共に作り上げる現役世代。 こういう関係って勝倉漁業の財産だと思います face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:51

2014年06月25日

千潮丸の生徒さん達


千葉県の漁業実習船「千潮丸」が気仙沼港に寄港し、乗船している館山総合高校と銚子商業の生徒たち約30名が、出港準備中の123勝栄丸を訪れての船内見学会をおこないました camera

見学会の前には実習船の船内で、いま気仙沼で全力で進めている若手船員の育成などについての船主協会による講演会。 生徒たちも初めての聞く遠洋まぐろ船の話しに興味津々です マイク


本科と専攻科、両方の生徒さん達が乗船している千潮丸。 最新鋭の遠洋まぐろ漁船は生徒さんたちの目や心にはどのように映ったのでしょうか。 漁労長のOBの方々が案内役をかってでていただいて、ほんとうにご苦労様でした 花丸

地元のテレビ局や新聞社の記者さんも取材にきていただいて、ありがとうございます 船
操舵室のコクピットに生徒さんが交代に座って航海士気分を味わっているのかなと思いきや、いつもお世話になっている三陸新報の記者さんじゃありませんか。 船長にいろいろと説明してもらったようで、しっかりと取材できてよかったですね 親指

全国の水産高校の生徒さん達! 気仙沼の遠洋まぐろ船の幹部船員を目指してみませんか!
これからも、こういう機会を通じて遠洋まぐろ漁業をもっともっとアピールしていきたいと思います face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:36

2014年06月24日

冷凍餌の検品作業


いよいよ、123勝栄丸の出港に向けた準備作業も最終段階となってきました 音符

気仙沼の朝日町にある冷蔵庫で、餌を供給してくれている取引先が保管中の冷凍餌の検品作業をおこないました。 検品しながらつぶやいた船頭のコメント「この作業がはじまると出港モードになってくるんだよなあ」って。 陸上にいる我々の心境とはまた違って、ほんとそうなのかもしれません ブック

パレットごとに、ランダムに選択して中身を検品していきます camera
凍結状態、鮮度、サイズ、大きさのばらつきなど、延縄漁に使用する餌の仕入れにはものすごく神経を使います。 いつも素晴らしい品質の餌だけを吟味して紹介してくれるので、安心して購入・使用できますね。 ほんとありがとうございます 親指

いま遠洋まぐろ漁で使用する餌はほとんどが外国産 タイ
イカはアルゼンチン沖で台湾や中国の船が獲ったもの。 イワシは北米オレゴン・アストリア産。 ムロアジはベトナムや中国産が中心。 毎年毎年、産地の状況が大きくかわるので、まぐろ以外にもアンテナを張っていないと、この商売はなかなかうまくいかないのも事実 船

こうした取引先の皆さんのおかげで遠洋まぐろ漁業ができてるんだなあって改めて実感する瞬間です face01
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 10:46

2014年06月23日

123佐賀明神丸が初水揚げ


黒潮の北上に合わせ、かつおの群れも徐々に気仙沼に近づいてきたようです 音符
今シーズンはじめて、第123佐賀明神丸さんが気仙沼港に入港して、とんぼ中心の水揚げをおこなっていただきました。 約半年ぶりにお会いする船頭さんや乗組員の皆さんも元気そうでなによりです 親指

早朝5時からスタートした水揚げとなった気仙沼魚市場の岸壁風景 camera
昼間の空気と違ってまだ暑くない時間帯なので、すごく作業がはかどります。


気仙沼の生鮮かつおの水揚げもようやく始まりましたが、一日の入港隻数が数隻程度にとどまっていて、まだまだ本格的なシーズンインとまでは言えません。 シーズン初めとはいえ、カツオのサイズが小さいのが気になるところですが、夏場そして秋口に向けて徐々に大きくなって脂ものっていくんだと思います icon14

きょう水揚げしていただいた123佐賀明神丸さんには、安全な航海と大漁そして進行中のプロジェクトの成功をお祈り致します。 ことしもお世話になります。 乗組員のみなさん、宜しくお願いしますね face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 16:49

2014年06月22日

YASSEでブランチ


気仙沼の郊外・八瀬地区にあって、いまじゃ知らない人がいないくらい人気のお店になった「YASSE COFFEE」で日曜日のブランチ。 ちょっとだけのんびりした時間を過ごしに行ってきました 音符

駐車場はすでいっぱい。 お店の中もたくさんのお客さんで賑わっています camera
なんかここにくるとホッとするんですよねえ。 落ち着くっていうのか。 街中の喧騒とは無縁の八瀬なので、非日常を味わうのもここ YASSE COFFEE のもう一つの楽しみ方だと思います cup


勝栄丸の乗組員やOBも、常連のようにお世話になっているそうで。 YASSE COFFEE のセンスのいいご夫婦からもすごくよくしていただいているみたいで、ほんとありがとうございます 船

いま八瀬地区を桜の名所にするっていうプロジェクトが進行中なんだとか。 YASSE COFFEE のテラスから桜を眺めながら美味しいコーヒーを飲むなんていう日がくるんですかねえ。 すごくいいと思います 花丸

久しぶりの休日を、ちょっと非日常のCAFEで過ごしながら、明日からの構想を練ることにしましょうか face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 16:07

2014年06月21日

123勝栄丸のシフト完了


勝倉漁業の第123勝栄丸が、新船2航海目の出港に向けて動き出しました クラッカー
気仙沼湾の一番おくの望洋下の岸壁から物資の積込みが可能な岸壁へと船のシフト作業。 造船所のボートに曳航されてのシフト。 慎重に接岸作業をおこないます camera

当初予定していたコの字岸壁が、帰港した近海まぐろ船やドックから下架したあと横付けしたままの船などでいっぱいの状態だったので、やむなくプラザホテル下の港町岸壁に横付けすることになりました 船


来週23日には千葉県立館山総合高等学校の千潮丸が気仙沼に寄港し、乗船している生徒さん達による123勝栄丸の見学会、そして翌24日には、気仙沼市立面瀬小学校の生徒さん達による船内見学会と、続けざまに123勝栄丸でのイベントが予定されているので、接岸後に船体を水洗いしたり、船内の片づけをおこなったり、乗下船の安全対策をおこなったりと、慌ただしい週末でした 花丸

ようやく船体の整備や塗装も終わって、あとは出港に向けての準備作業に入る123勝栄丸。 やり残したことのないように、関係業者の皆さんには宜しくお願いしたいと思います face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 14:07

2014年06月20日

183佐賀明神丸が今期初入港!


きょう、気仙沼魚市場に高知県黒潮町のかつお一本釣り漁船・第183佐賀明神丸が今シーズン初入港での水揚げとなりました。 勝倉漁業の問屋部門では今期一番船、待ちに待った初水揚げです クラッカー

朝まで降り続いた雨がようやく上がったけど、どんよりとした曇り空の中、気仙沼港の入口に見えた船影が徐々に大きくなって無事接岸完了。 魚市場の職員そして勝倉漁業のスタッフが揃ってお出迎えです 音符


乗組員のみなさんもみなかわりなく元気な様子に、ひさしぶりの再会を喜び合ったのもつかの間、すぐに水揚げにとりかかります。 乗組員の皆さんには本当にお疲れ様です camera

これから徐々に北上するカツオの群れに合わせ、気仙沼への水揚げも本格化してくることでしょう。 今年も順調な水揚げを重ねている佐賀明神丸船団のみなさん。 今年も宜しくお願いします face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 13:26

2014年06月19日

ロマンスカーに乗って


東京での会議が無事終わってホッとしていたところに、急遽別な仕事が舞い込んできました タイ
いつも通い慣れている静岡と同じ方向だけど、今回は新宿からの小田急線で目的地に向かう事に 花丸

ロマンスカーっていう特急電車に初めて乗ったけど、箱根まで行く電車なんですねえ 音符
思わず終点まで行っちゃおうかなと思ったけど、仕事が待っているからガマン・ガマンです。 ロマンスカーにのっているだけでなんかリゾート気分がちょっと味わえるから不思議。 次回はほんとに終点の箱根まで行ってみたいですね train_f03


新宿から小田急線ではしる事、約1時間。 こんな住宅地の中に、こんな巨大な冷蔵庫があるなんて。 そりゃそうですよね、水産物だけを扱っている訳じゃないんだから。 肉や日配品、コンビニの商品まで、たくさん保管しているそうです ビル2

じっくりと検品させていただいたあとは、お昼ご飯までごちそうになってしまいました。 人気のお店っていうのが味でわかります。 お店の看板にはなんかどこかで見た事のあるようなイラストが。 なんか似ていると思うのは私だけでしょうか。 ほんとお世話様でした。 とても参考になった視察でした face01
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 15:04

2014年06月18日

スペイン料理で昇進祝い


東京での会議のあと、スペイン料理を囲んでの懇親会となりました beer
遠洋まぐろ漁業では、大西洋を操業している船がたくさんいて、その多くがスペインの港を基地に操業しているので、スペイン料理はこのマグロ業界ではすごくなじみのある料理なんです 船

門前仲町にある、小さなバール 食事 今回初めて行ったお店だけど、すごく料理も美味しくて、ワインも揃っていて、価格も手ごろなので、みなさんにもお伝えしたいと思いましたが、店の名前を忘れちゃったので申し訳ありません。 次はちゃんと覚えてきますから 汗


日頃お世話になっている日かつの皆さん camera
7月からの人事が大きくかわるそうで、昇進祝いもかねての懇親会です。 新しい幹部に就任される皆さんには、これからマグロ業界の中心としてすごく期待してますし、共に頑張っていきたいですね icon14

なじみの味のスペイン料理を門前仲町の小さなバールで味わいながら、スペインワインで乾杯!
毎日忙しいなかに、ちょっと息抜きっていうか、ホッとする瞬間でした。 ごちそうさまでした face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 17:25

2014年06月17日

第7勝栄丸が初縄操業開始!


先日、大西洋での漁業基地のスペイン・ラスパルマス港を新たな航海に向けて出港した勝倉漁業の第7勝栄丸が、中部大西洋の漁場に到着し初縄操業を開始したとの連絡が入りました クラッカー

日本での休暇で心身ともにリフレッシュした乗組員のみなさん。 操業開始ですでに戦闘モードに切り替わっているはず。 船頭さんからの電話の声でも気合の入り方が伝わってきます 親指

本船の航海の安全と大漁そして皆さんが怪我なく健康でありますように。 お祈りいたします 花丸


日本から派遣した技師たちの手によって整備された機械類も、異常なく順調に稼働しているそうなのでひとまずは一安心。 この調子で落ち着いた操業に移っていって欲しいですね。 日本に帰国した技師の方々からも詳しい報告があると思いますから icon12

そういえば、ラスパルマスでの上架の際に新品の工具類なんかが盗まれていたっていう事件が発生。 使用中のモノじゃなくって、船内の棚や倉庫に保管していた新品だけを狙っていったっていうんだから悪質ですよね。 油断できません。 現地業者にはしっかりと補償してもらう事にしましょう ムカ

なにはともあれ、無事初縄操業を迎えた第7勝栄丸。 皆さんの活躍を心から期待しています 船
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 17:43

2014年06月16日

気仙沼のカツオシーズン開幕!


気仙沼に待望のカツオがようやく来たあ! まさに今この時間も、気仙沼魚市場で水揚げ中! クラッカー

それもなんと、新鮮なカツオが5隻でド~ンと260トンも。 新物と呼ばれている前日漁獲のカツオがそのうち180トンもあって、気仙沼魚市場が今シーズンいちばんの賑わいとなっています 花丸


きょう気仙沼港に入港したのは、近海漁場で操業する巻き網船の運搬船 船

例年、まず巻き網船のカツオが水揚げされ、そしてその後一本釣り漁船の水揚げが主体となる気仙沼港の生鮮カツオ。 入港が今か今かと待たれる一本釣り漁船のカツオの水揚げももうすぐかもしれませんね。 ほんと期待してます icon14

今年、カツオ漁の不漁予測が伝えられる中での近海巻き網船の入港で幕を開けた気仙沼のカツオの水揚げ。 一隻当たりの水揚げ量が例年より少ないので、ちょっと不安感はぬぐえませんが、まずは今日の水揚げは気仙沼にとってすごくうれしいこと 親指

気仙沼の関係者が待ちに待ったカツオシーズンがようやく今年も開幕です face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 10:43

2014年06月15日

海技資格合格のお祝い会


週末の気仙沼で、すっごく嬉しいことがありました 音符

なんと、勝栄丸の若手船員が航海士の海技試験に合格したんです。 3年間の乗船履歴をへて、猛勉強した結果ですから、本当によかったですねえ。 おめでとうございます 拍手

海技試験合格のお祝い会をやろうという事になって、勝栄丸乗組員やOB、会社のスタッフがあつまって、食べ物やおつまみそしてお酒を持ちよってのささやかなお祝いの宴。 すっごく楽しいお祝い会でした クラッカー


いま勝倉漁業では、幹部船員の後継者育成を本気で進めていて、今年もまた幹部船員のたまごが誕生しましたね OK これから益々経験を積んで、だれからも信頼される優秀な船員に育っていってもらいたいと思います。 つぎの海技資格チャレンジは誰になるのかな。 まだ若い船員たちのその弟分が続々と乗船してきているので、切磋琢磨していって欲しいですね icon14

気が付けば日付が変わるころになっていたお祝いの宴も、ホスト役の営業部長お手製の味噌おにぎりで〆となりました。 また近いうちにこういう嬉しいお祝い会がおこなえればいいと思います。 食い散らかしてしまって申し訳なかったけど、ごちそうさまでした face02 すごく気分のいい週末の夜でした 船
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 15:47

2014年06月14日

さらなる省エネに向けて


いま気仙沼に帰港中の123勝栄丸の機関室内での一コマ camera

消費燃料の大幅な削減に取り組んでいる本船が新船初航海から戻ったこのタイミングをとらえ、一年目のデータを検証し問題点を探り更なる省エネに向けての対策をおこなうため、関係者が一堂に会しました 船

まずは、123勝栄丸のサロンで資料を広げての打合せです OK


機関室では技師の方たちによって、詳細なデータをとりながらの調整作業が進められていきます ブック

計器類をみつめる専門家の表情は真剣そのもの。 かならず問題を改善させるぞっていう決意が表れているかのよう。 それもそのはず、港にいるあいだにしかできない調整ですから。。。 いかり

大きなエンジン音が響き渡る機関室で、もくもくとおこなわれるこういう地道な調整も、すべては更なる省エネのため。 計算通りの数値で次航海が行えるように、しっかりとした対策をお願いしたいと思います face01
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:57

2014年06月13日

促進会正副会長会議にて


かつお・まぐろ漁業をおこなっている全国の若手経営者で組織する団体の促進会。 昨年8月から新体制になって、先日東京の日かつ漁協を会場に正副会長会議が開催されました チョキ

いま、かつお・まぐろ促進会をあげて取り組んでいる課題。それは乗組員の後継者をいかに確保・育成していくのかという難しいテーマです。 気仙沼が中心となって少しづつ新人の育成を進めてきているけれど、全国の漁業者・漁船みんなが同じ方向で同じ意識で取り組んでいかなければ間に合いません 船

こういった話し合いを通じて確実に前進していく、そんなかつお・まぐろ漁業界にしていきたいですね マイク


長時間にわたる会議でしたが、それで話が終わるはずもなく。。。 場所をかえての懇親会となりました。 促進会のメンバーに加えて、日かつの職員の皆さんをお誘いしての楽しい懇親の場。 こういうのも促進会ならではなので、すごくイイと思います 親指

【日本一の宮城の魚が喰える店 「 三陸 天海のろばた 」】っていうお店、皆さん知ってますか? 今年5月に人形町に開店したばかりなんだそうだけど、店内は三陸の新鮮な魚介類と宮城の地酒を目当てにしたたくさんのお客さんでぎっしりでした 花丸

三陸産の焼き牡蠣。うまかったなあ。 アイルランド沖で漁獲した旬の本鮪も絶品でした。 赤身から大トロまで手ごろなお値段で食べられるので、すごくおススメですよ。 みなさん終始ご機嫌の笑顔で促進会の第二部の終了となりました。 ほんと、お疲れ様でした face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 14:04

2014年06月12日

祝・第7勝栄丸出港!


スペイン・ラスパルマス港での船体整備も順調に終わり、今週初めから新たな航海に向けた準備作業をおこなっていた勝倉漁業の第7勝栄丸が、出漁準備を整えて大西洋漁場に向け出港しました クラッカー

船頭さんはじめ乗組員の皆さんには、体に気を付けて怪我のないように、安全な航海でそして大漁でありますように、遙か遠い気仙沼の地から勝倉漁業の陸上スタッフ一同願っております 船

長い航海のあいだには、いろんな困難や出来事などもあるでしょう。 でも、第7勝栄丸の乗組員の団結力そして能力があれば、どんなことでも乗り越えられると信じています 親指

若手船員も順調に育つ中また新たな若者が乗船して出港した第7勝栄丸。 本船の益々の活躍を祈りつつ、今航海への旅立ちにスタッフ一同エールを送りたいと思います。 第7勝栄丸 乾杯! face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 18:39

2014年06月11日

絶品・天然潮見そば


最近伝えたいことがたくさんありすぎて、記事にのせるタイミングがちょっと遅くなってしましまいましたが、いま一押しの気仙沼のラーメンをやっときょうお伝えすることができました icon22

いつも行っている勝倉漁業の最寄りのお店「まるきさん」の、期間限定の新メニュー「天然・潮見そば」。 気仙沼の岩井崎の天然塩に加え、アサリや牡蠣、干し貝柱や干しエビ、昆布などを贅沢に使用した塩ダレが特徴のすっごく洗練されたもうこれは【作品】といっていいグレードのラーメンだと思います 花丸


唐桑産のわかめや、低温調理された2種類のチャーシューや新玉ねぎのスライスもすごくスープとの相性がよくって、最後の一滴まで飲み干せる一杯に仕上がっていると思いますね noodle

これは今まで食べた事のある塩ラーメンでは間違いなくトップクラスの味 親指
6月末までの期間限定で、1日10食ほどしか提供されないので、食べたい方は早い時間帯にいくのがいいと思いますね。 せっかく行っても「塩、終わりました」って言われちゃ残念ですから 時計

なんか朝から「潮見そば」が食べたくなってきた。 朝から食べログ書くもんじゃないですね。 気仙沼には美味しいものがたくさんるので、たまには気仙沼に行ってみようって、グルメツアーもいいと思いますよ face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:47

2014年06月10日

どんなマグロ丼が好きですか


清水でお昼ご飯を食べようっていう事になって、まぐろの仕事にきてるんだからやっぱりマグロで腹ごしらえでしょうっていうことで、いつもの河岸の市・まぐろ館に 音符

まぐろ館の入口のまぐろラーメン屋さんがあった場所に、新しいお店が登場してたんで期待して入ってみました。 台湾船など外国船を中心に一船買いしているマグロ商社の「バンノウ水産」が出店したお店で、その名もズバリ 【 清水港水揚げ 天然まぐろ まぐろ一船買い問屋 「バンノウ水産」 】 です camera


お店の方がお勧めだっていう「まぐろ三色丼」をみんなで注文 音符

メバチマグロの赤身・ビンチョウ・ネギトロが白米に盛り付けられた海鮮丼。 ん~、自分的にはやっぱり酢飯の方がいいかな。 それと、もうちょっと厚い上赤身の刺身のほうが好きかなって 食事

まぐろ館、そして隣の河岸の市にはたくさんのマグロ料理屋さんが入っていて、マグロ丼にも各店力を入れていて競争している清水港。 さて、どのお店が生き残るのか。。。 好みのマグロ丼を求めて一度行ってみてはどうでしょう。 あなたはどんなマグロ丼が好きですか face01
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 10:26

2014年06月09日

羽田空港から出発の船員達


週末の羽田空港にきています camera

大西洋での長期航海を終えて日本に帰国し休暇していた乗組員たちが、漁業基地のスペイン・ラスパルマス港に出発する日がやってきました。 手荷物だけの軽装で、リラックスした笑顔の乗組員。 さすがに旅慣れていますね 親指

最近はここ羽田空港の国際線ターミナルをよく利用するようになりました 花丸
っていうのも、成田空港よりもアクセスがいいうえに、夜~深夜の出発便が多く、地方から出かけて行っても当日で十分間に合うからすごく便利。 国際線ターミナルもコンパクトで利用しやすいですね 飛行機

第7勝栄丸の乗組員の皆さんには、これから約1年近くにわたる航海が待っています。 体に気を付けて、怪我のないように、そして安全な航海で大漁でありますように。 出発ゲートに向かう乗組員のうしろすがたに手を振りながら心の中で祈りました face02

行ってらっしゃーい! 今航海も宜しくお願いしますよ!
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:50

2014年06月08日

船長結婚おめでとう!


先日すごくすごくおめでたい出来事がありました。 なんと、いま気仙沼に帰港中の第123勝栄丸の船長が結婚したんです。 勝栄丸の乗組員・OBのみなさんやいつもお世話になっている方々などたくさん招待していただいて、気仙沼のホテルを会場に結婚披露宴が盛大に行われました クラッカー

水産高校専攻科を卒業して12年、勝栄丸の若手船員の手本となるような本当に優秀な幹部船員に成長しましたね。 祝辞を述べながら、これまでのいろいろな事が思い出されて、感極まってつい涙が出そうになっちゃいました 船


みなさんからのお祝いの言葉の数々。 すごく感動的なすばらしい披露宴だったと思います。 船長のお父さん・お母さん、そして新婦の親御さんも、最初から最後まで目に涙・涙。 披露宴が終わるころには、目が真っ赤になっていたのが印象的でした face02

これからさらに自分を磨いて、勝栄丸の幹部船員としてさらに上のステージを目指してほしいと思います。 ほんとうにおめでとうございました。 お二人の末長いお幸せとご両家の皆さまのご健勝とご多幸をご祈念申し上げます 花丸  船長 結婚おめでとう!!!
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 17:17

2014年06月07日

期待される新体制


築地の荷受会社・第一水産も新体制になって初の水揚げを終えた清水港 船

これからの販売戦略やお互いの考え方の方向性などについてのミーティング。 たまにはイタリアンでも食べながらにしましょうかっていうことで、清水駅前の「QUOMO」っていうお店に集合です 花丸

ワインを飲みながら落ち着いた雰囲気の中で会話すると、自然といいアイデアも出てくるものです cocktail


気が付けば、取引先の人事が結構かわった今年度 タイ 新しい体制になって、これまで以上の仕事を期待されています。 普段から情報交換などのコミュニケーションを大切に、がっぷりよつで仕事をしていきたいと思いますので、これからも宜しくお願いしたいです 親指

たまにはイタリアンもいいもんですね。 清水にもこんないいお店があったんだあ 音符
勝栄丸ブログの中で、グルメ情報ももっともっと開拓していきたいと思います face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 12:56

2014年06月06日

久々の雨の水揚げ


時折雨がふるあいにくの天候の中、久々に雨合羽を着こんでの水揚げとなりました 雨

勝倉漁業の第7勝栄丸が、中部大西洋で漁獲したものを冷凍運搬船「24大盛丸」に転載し、日本に搬入したもの。 積みつけてある場所が3000トンもの積み荷の一番上とあって、運搬船の清水到着早々での水揚げです。 なんど見ても大盛丸さんの船はデカイです 船


長年お世話になった第一水産の上原部長が5月末で引退し、きょうの水揚げには当然いないのはわかってるんですが、その姿や怒鳴り声がないとすごく物足りないような気がして・・・ 水揚げの現場みんながつい上原さんの話題になってくるのもわかります いかり

取引先の人事も新体制になって、新しい顔ぶれで新年度のマグロビジネスがスタートしました。 これまで同様に宜しくお願いしたいと思います。 今年はどういうドラマが待っているのかな。 たいへんな事や嬉しいことなどたくさんあると思いますが、やっぱりこの世界はすごくおもしろいなあとつくづく思います。 心配された雨も、何とか持ちこたえてくれて、無事水揚げ終了です。 関係者の皆さん、お世話様でした face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 15:51

2014年06月05日

出港そして値決めと


まぐろの値決めでまたまた清水にきています。 江尻埠頭をふとみると、大漁旗を掲げている船があるじゃないですか。 これは出港か!っていうことで聞いてみたところ、三重県尾鷲市の第1長久丸さんでした 船

第1長久丸さんは一昨年、清水の三保造船所で建造された最新鋭の遠洋まぐろ延縄漁船で、アルコールスラリーアイスをつかった急速凍結・製品づくりなどにチャレンジしている船です。 実証事業も今航海が最終年だそうで、出港にはたくさんの関係者が見送りにきていました クラッカー

長久丸さんの航海の安全と大漁、そしてプロジェクトの成功をお祈りいたします スーツ


第1長久丸の船主の大門社長は現在、全国の若手経営者で組織する団体・全国鰹鮪近代化促進協議会(促進会)の会長を昨年から務めている方。 私から会長をバトンタッチしてもうすぐ一年。 すでにしっかりと若手漁業者をまとめ上げてくれています。 これからも宜しくお願いしますね camera

さあ、第1長久丸の見送りを終えたあとは、頭を切り替えて値決めにのぞむとしますか 親指

きょうはどんな交渉になるのか。。。 値決めの前はいつも身の引き締まる感じになりますね。 赤身の相場も新年度になってから徐々に右肩上がりなので、船主のみなさん気合入れていきましょう!icon14
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 11:11

2014年06月04日

なんとか下架に目途


木戸浦造船に上架中の第123勝栄丸。 先週のうちに船底や船尾まわりの塗装工事はすでに終わっていたけれど、上架中にしかできない作業がたくさんあった関係で、延び延びになっていた下架日程 汗

今日の夕方までには下架に向けての段取りがすべて整うっていう報告があって、まずは一安心。 業者の皆さんのご協力のおかげで、予想よりも早く下架できそうなのでよかったですね icon22


あすは朝8時に本船で、下架前の最終確認作業です 船
造船所のスタッフの手を借りての下架になりますので、みなさん宜しくお願いします 親指

南の方ではすでに梅雨入りした地方もあるとか。 気仙沼の天気も今週末は雨模様みたいなので、作業にあたる皆さんは事故などないように十分注意してほしいです タイ
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 11:29

2014年06月03日

和気あいあいの船員達


気仙沼の木戸浦造船に上架中の第123勝栄丸の下架日程が近づいてきました 音符

真夏のような暑さの中、連日の立会い作業本当にご苦労様です。 乗組員のみなさんといろんな話ができるのもこういう時しかないので、時間を見つけてはドックに足を運んでは仕事の話のあいまに雑談・雑談 花丸

もちろん、お昼ご飯も一緒に 「 いただきま~す!」 noodle いよいよドック最終段階ですね 親指


船員同士そして勝倉漁業のスタッフともすごく仲が良くって、時間があるとふざけあったりじゃれあったり冗談を言い合ったり。 和気あいあいの船員達です。 いじめられている訳じゃないですからご心配なく face02

いまのところ明後日の5日の下架予定だそうです 時計
まだまだ修理個所も残っているので、下架しても当面は工事業者がひっきりなしに出入りすることでしょう。 乗組員のみなさんにはできるだけ休ませてあげたいですね。 業者の皆さん宜しくお願いします 船
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 16:36

2014年06月02日

徳仙丈の山つつじ


気仙沼市の郊外に、徳仙丈っていう山つつじの名所があります 花

毎年この時期、5月下旬から6月初めにかけて満開見ごろとなる徳仙丈のつつじ。 山一面が真っ赤に染まる見事な光景を見に、ちょっと散策しにいってきました チョキ

つつじ祭りも開催されているっていうので期待していったけど、なんとすでにピークを過ぎてほとんど散ってしまっていて、山一面が新緑の緑に包まれてしまっているじゃありませんか。。。。 残念 ハッピ


地元紙の三陸新報や河北新報にも、見ごろ情報が掲載されていなかったかなあ face06
来年行く時には、見ごろ情報をしっかりチェックして、最高のタイミングを見計らって行こうと思います。

でも、僅かに残る遅咲きのつつじもこれまたきれいだったので、少しは癒されたかな。 いい運動になりました。 暑さ対策や水分補給は忘れずに、そしてカメラも必須アイテムですね face02

徳仙丈の情報はこちら(気仙沼市のホームページ) ↓
http://www.city.kesennuma.lg.jp/www/contents/1155532007708/index.html
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 12:19

2014年06月01日

気仙沼魚問屋組合の総会


総会シーズンですねえ 花丸

気仙沼魚市場への漁船誘致などの業務をおこなっている会社で組織する気仙沼魚問屋組合の通常総会が開催されました 音符

もうすぐ気仙沼もカツオのシーズン突入 icon12
今か今かと初入港がまたれるところ。 気仙沼魚市場の岸壁改修工事も予定通り完了したようで、あとはカツオ船を準備万端整えてまっている状況となっています 船

昨年は5月23日に巻き網船が、5月27日にカツオ一本釣り漁船が入港して、カツオシーズンの幕が開けた気仙沼港。 今年はいつ入港するのか、どんな漁模様になるのか、魚問屋組合の総会でも話題は尽きません タイ

今年度から新執行体制となり、新年度を迎えた気仙沼魚問屋組合。
これからも漁船の誘致に協力して取り組んでいきたいと思います。 よろしくお願いします face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 12:28