宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2024年03月31日

お客様と北かつまぐろ屋海の市店へ


まるで台風がやってきたかのような強風と大雨になって、被害がでないか心配するほどの天気から、夕方にはいっきに青空となって気温もぐんぐん上昇しまさに春の天候となった週末、年度末の気仙沼です icon01

暖冬だっていうから桜の開花も早めなのかなと思いきや、例年よりも遅れ加減だってことなので、これから帰港する勝栄丸各船の乗組員も、満開の桜が楽しめそうでよかった。 宮城県内ももうすぐでしょう sakura

新年度に入ると気仙沼の水産振興センターを会場に海技士試験に向けた講習会が毎年おこなわれ、今年は4月9日が開講式。 講習期間は約2か月間、全国から資格取得を目指す船員が集まります 船

気仙沼での講習を主催するのは日本船員雇用促進センター(SECOJ)で、講習開始を前にして関係先へのご挨拶等ために常務さんらが気仙沼にお越しになり、受入施設側を代表しての応対でした 親指

水産研修センターの会場を案内し、気仙沼向洋高校などの関係先にもご挨拶に。 そしてお昼時には北かつまぐろ屋海の市店にお連れして、海の市で大人気の特選よくばりまぐろ海鮮丼を一緒に頂いて 食事

開講式には理事長さんもお越しになって、受講生への挨拶もされるということなので、私も施設側として一緒に対応したいと思います。 海の市でのお買物にも同行し、気仙沼の物産もご紹介できました icon12

漁船や内航船などの船舶職員を目指す船員にとって、海技士試験に向けたすべての講習を一か所でおこなえる気仙沼会場はほんと貴重なんだと思います。 受講生みんなが見事合格することを祈ります face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:07

2024年03月30日

第7勝栄丸の餌積み作業が終了


第7勝栄丸の出港まであと数日となって、船内各部の確認や仕込み作業などが順調におこなわれています。 燃料油や潤滑油、機関部品などの積込みも完了。 漁具・資材も予定通りのスケジュール 船

天気予報を確認しながら仕込み作業の段取り。 インドネシア船員も気仙沼入りして一気に活気づいてきた船内。 雲ひとつないような快晴のもと、冷凍餌料や食料品などの積込みがおこなわれました 晴れ

朝7時半の集合でしたが、納入業者の皆さんが朝早くからスタンバイしているのに合わせ少し早めに岸壁へ。 保冷トラックがすでに到着して、フォークリフトを使っての荷降ろし作業中の皆さんにご挨拶 親指



クレーン車が到着して、乗組員も全員そろったので餌積み作業の開始となりました。 これから向かう漁場や航海スケジュールに合わせ手配した数種類の餌料。 ハッチプランに基づいての積込みです camera

みなみまぐろ漁で使用する松イカをはじめ国産、輸入品などの青物餌料など、前半戦の航海で使用する餌料なので通常の半分ちょっとの数量ですが、積込みに意外と時間がかかってしまいました icon12

冷凍餌料と並行して冷凍食品や肉類なども積み込まれ、乗組員も漁艙内と凍結室に分かれての積込み対応。 会社スタッフも乗組員の皆さんにまじって汗を流していました。 作業ご苦労様でした いかり

出港時に使用する竹竿も到着。 アンテナワイヤーも張ってすべての作業が終了。 お弁当はインドネシア船員に配慮して、イシカワさんの牛肉と根菜炒め。 船内各部の出港準備が予定通り終了しました face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 10:09

2024年03月29日

勝倉漁業の船員寮で絶品水炊き鍋


年度末もあと数日となって、何かと忙しい日々が続いています。 昨晩から気仙沼に暴風警報がでて、屋内にいても風雨の音が聞こえるほどの大荒れの天気となって。 入港船の対応もたいへんですね 雨

今月末に気仙沼港からの出港を控える第7勝栄丸は、これまでの港町岸壁への縦付け係船からカメイ前に横付けシフトをおこなって、漁具や資材、機関部の予備品などの積込みが開始されました 親指

岸壁シフトの際には数時間の海上試運転もおこなって、各部の最終確認をおこなったところ。 ここまで順調にすすんできてますので、しっかりと対応していきたいなと思います。 皆さんご苦労様です 船

そうした仕込み作業を終えた夜、勝倉漁業の船員寮に宿泊している乗組員から食事会のお誘いを受け行ってきました。 いつもお世話になっている機関長OB、若手船員も一緒の嬉しい食事会でした 食事

機関長さん自ら腕を振るってのお料理。 メインは伊勢えびとクエの水炊き鍋で、お好みでポン酢で味付けしてさっぱりと。 伊勢えびのみそがスープに溶け出してかなり濃厚な旨味、クエも絶品です 花丸

カツオのたたきや鶏の炭火焼きなどもつまみながら、ビールや芋焼酎を飲みながらの食事会。 若手船員も和気あいあいで、機関長さんの美味しい料理を満喫しました。 ほんとごちそうさまでした 若葉

先航海に引き続いての船員寮での食事会は恒例イベントになりつつありますね。 まぐろ漁を終えて帰港した際にはまたこうした機会を作りたいなと思います。 残りの仕込み作業がんばっていきましょう face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:40

2024年03月28日

リアス調理専門学校での船員研修


三寒四温じゃないけれど、週明けの小春日和のような天候から一変し肌寒い気温となった気仙沼です。 天気予報では雪の表示もあって、まだまだ寒い日もあるとは思うけど、確実に春に近づいています icon02

南太平洋でまぐろ漁をおこなってきた123勝栄丸は、今航海の最終回操業を終えて静岡県清水港に向けての航走を開始。 約一週間の航行なので4月2日朝には清水港江尻ふ頭に到着する予定です 花丸

一方の気仙沼港では、3月31日に出港を予定する第7勝栄丸の出漁準備が開始され、縦付け係船から移動してカメイ前の横付けへとシフト。 インドネシア船員も到着して、これから仕込作業となります 船




そして気仙沼市内のリアス調理専門学校にご協力をお願いして、インドネシア人の調理担当者への一日研修となりました。 朝から夕方までびっしりのカリキュラム。 先生方にはいつもお世話様です タイ

船内で提供される基本の家庭料理を中心に、先生のご指導で次々と料理が出来上がって。 肉じゃがやきんぴらごぼう、すき焼き、鶏の照焼、さつま汁やナムルなど、たくさん料理を教えて頂きました camera

基本的なことはできるベテランのコックなので、先生の指導内容にも理解が早くて。 お昼の時間帯には、会社スタッフらといっしょに試食を兼ねての昼食会でした。 どの料理もすごく美味しかったです 食事

リアス調理専門学校で学んだことをこれから始まる航海に活かしてくれるでしょう。 遠洋漁船にとって船内の食事はもっとも大切で、乗組員がいちばん楽しみにしていること。 船員研修、お世話様でした face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 17:13

2024年03月27日

北かつまぐろ屋からのお得なお知らせ


先週までの肌寒さから一変し、今週に入るといっきに春めいた陽気となってきた気仙沼です。 今週あたりから桜の開花のニュースも聞こえてくるのかなと思います。 来週からは新年度、頑張りましょう 晴れ

昨年から引続き南太平洋にて操業をおこなってきた123勝栄丸が、予定した操業をすべて終えて清水港に向けて帰途につきました。 ここまで日々まぐろ漁に奮闘された乗組員の皆さんお疲れ様でした 花丸

遠洋まぐろ漁船の水揚げ拠点の静岡県清水港までは約7昼夜の距離。 いまのところ4月2日(火)朝の入港を予定し、入港手続きのあと漁獲物の水揚げをおこない、4月5日には気仙沼帰港の予定です 船

乗組員のご家族の方々や関係者の皆さん、入港出迎えや帰港後の対応のほどどうぞ宜しくお願いいたします。 私も本船の入港にあわせて清水港に移動する予定で、まぐろ類の値決めも頑張ります タイ

そうした気仙沼の遠洋まぐろ漁船が獲った新鮮で美味しいまぐろ類を提供している北かつまぐろ屋。 4月から田中前店はランチタイムを毎日営業することになって、ハッピーマンデーのお得な企画が開始 ハッピ

海の市店では北東大西洋アイルランド沖にて第一昭福丸さんが獲った天然本鮪を特別価格で提供します。 この機会に最高級の本鮪丼をぜひ味わってほしいですね。 通常価格より20%OFFだって icon12

詳しくは今日の三陸新報朝刊をご覧いただければと思います。 まもなく新年度を迎えるにあたって、いろいろな企画も準備している北かつまぐろ屋両店。 夜の歓送迎会等、団体予約もお待ちしています face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:28

2024年03月26日

68八幡丸さんが南太平洋へと出港!


一気に春になったかのような暖かな天候となった週明けの気仙沼です。 気温が20℃近くにまでなって、これまでの防寒着だとちょっと汗ばむくらい。 このぶんだと桜の開花も近いかもしれません 晴れ

年度末もあと数日で4月を迎えようとしています。 港内はあいかわらずたくさんの漁船が係船していて、縦付けする場所がほとんどなくて、帰港した遠洋まぐろ船はコの字岸壁に横付けのまま待機 船

4月にかけて出港する船もでてはくるのでしょうけど、慢性的な岸壁不足は気仙沼特有のもで、関係者以外の方が見たら船がいっぱいの光景は観光資源にもなるかもしれませんがこちらは悩みの種 いかり



そうした3月下旬の大安吉日。 気仙沼に帰港して中補給と休暇をおこなっていた68八幡丸さんが出港とのことで、港町岸壁のカメイ前に出船送りに行ってきました。 関係者がたくさん集まっていました クラッカー

いつも勝栄丸各船がお世話になっている船頭さんにご挨拶し、取引先の皆さんと談笑しながら出港時間になって、甲板上では八幡水産の社長さんによる乗組員への激励の挨拶。 そのあとやはりでした 親指

北かつ組合の組合長に乾杯の発声との突然のご指名。 いつものことだから予想はしてましたが、たまには変化球的な対応があっても楽しいかなと思います。 くれぐれも気を付けて頑張ってきて下さい ハッピ

これから南太平洋での操業、ミナミマグロ漁も予定する68八幡丸さんです。 今航海も社船がお世話になりますが、安全航海で大漁に恵まれますようにお祈りいたします。 出港おめでとうございました! face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 15:17

2024年03月25日

マザーポート店で4年ぶりの七鼎会総会


少し肌寒くていまにも雨が降り出しそうな曇り空となった週末の気仙沼です。 週明けからは気温が一段上昇して、春の陽気になりそうな予報で、南の方からは桜開花のニュースも聞こえてきそうですね icon02

年度末ということもあって様々なスケジュールが立て込んできて、かなり忙しかった一週間を終えて、ほんとうに久しぶりに若手経営者の会の総会と懇親会が開催されるという事で出席してきました タイ

会場はアンカーコーヒーマザーポート店。 奥の席を貸し切りにして、七鼎会のメンバーが集合。 コロナ禍では活動を休止していたこともあって、例会を開催するのはなんと4年4ヶ月ぶりのことらしい 音符



久しぶりにこうして集まった七鼎会メンバーの経営者の面々。 しばらく会えていなかった方々とこうして顔を合わせての会合でしたが、すごく仲がいい皆さんなので、空白を感じさせない楽しい会話 親指

総会を早々に終えての懇親会では、マザーポート店で提供中の「台湾火鍋しゃぶしゃぶ」がメインのお料理。 辛みの効いた麻辣スープと優しい味わいの白湯スープの二種類で味わえてとても美味しい 食事

まぐろのお刺身の盛り合わせもどーんと出され、さすがは気仙沼だなあって。 ビールのあとは地酒「蒼天伝」に切り替えて、男山本店の専務さんのお酌で日本酒を楽しみました。 料理にあうお酒です ハッピ

4月以降は複数回の例会と、4~5年ぶりの移動例会を再開するとの嬉しい決定もあったので、またこうして皆さんとご一緒できるのを楽しみにしたいと思います。 七鼎会の皆さん今後ともよろしくです face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:52

2024年03月24日

「まぐろ屋田中前店」新メニューの写真撮影


来週からは春めいた陽気になりそうな天気予報だけれども、今週はこの冬最後の雪になったり朝方は氷点下の気温と、まだまだ寒さが残る気仙沼です。 三陸沖は大時化だったみたいで気をつけないと 雪

南太平洋でのまぐろ漁をおこなっている123勝栄丸の今航海の操業もあと数回を残すばかりとなり、船頭さんや乗組員の皆さんも日本への帰港を楽しみに最終盤のお仕事に日々奮闘されている模様 親指

清水港に入港するのは4月2日、水揚げをおこなったあと回航し、気仙沼への帰港はいまのところ4月5日になる予定なので、乗組員のご家族や関係者の皆さん、出迎えなどどうぞ宜しくお願い致します 船

帰港に向けた各手続やインドネシア船員の帰国便の手配、国内移動の段取りなどをすすめた今週。 北かつまぐろ屋田中前店の新メニューの写真撮影をおこないました。 個人のカメラを持参しての撮影 camera

商品写真の撮影に以前から使用しているコンパクトなラボを設置して、料理長が盛り付けた新しいまぐろ丼を数種類、いろんな設定で撮影していきます。 料理写真のコツがだんだんつかめてきました icon12

4月から新たに登場するのは、きょうご紹介する「よくばりまぐろ海鮮丼」のNEWバージョン。 北かつまぐろ屋でいちばんの人気となっている「よくばりまぐろ海鮮丼」に丸ずわいがにバージョンの登場です クラッカー

通常の「よくばりまぐろ海鮮丼」は、北かつ組合所属船が漁獲した天然まぐろを中心に、特製ねぎとろとイクラをトッピングした海鮮丼だけれども、イクラに変えて丸ずわいがにを選べるようになりました ハッピ

いまのところ田中前店だけでの提供なので、新しい「よくばりまぐろ海鮮丼」をぜひ皆さんご賞味いただければと思います。 4月のお得なお知らせは来週の三陸新報に広告を掲載しますのでご覧ください! face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 10:51

2024年03月23日

第7勝栄丸の燃料油積込み作業


先日までの強風もだいぶおさまって、陽射しももどり穏やかな天候となった週末の気仙沼です。 このところの大荒れの天気は、三陸沿岸から沖合いにかけてこちらの予想以上の大時化だったみたいです 晴れ

魚市場での会議の際にも、このところの大時化によって近海船の操業がままならないことや、例年と比べ異常なほどの水温上昇による影響、被害についても話題に出ていました。 相当大変そうです 汗

そうした今週には、気仙沼で出漁準備をおこなう第7勝栄丸への燃料油の積込みのタイミングとなり、気仙沼商会さんのバージ船を本船横に移動し、二日間にわたり燃料油の積込みがおこなわれました 親指


機関長をはじめとした機関部の皆さんがスタンバイし、バージ船からの燃料油供給作業を見守るスタッフの皆さん。 OBの機関長さんにもお手伝い頂いて、和気あいあいの作業現場。 雰囲気良しです 花丸

最近あった海難事故のケーススタディを機関部の皆さんと話し合いながら、在港中や沖出し航行時などの注意事項を伝えて、しっかりと情報交換をしながら作業をすすめて。 順調な進捗具合でした 船

原油価格が高値で推移し、このところ続いている円安基調の影響もあって、漁船に供給される燃料油の単価が高止まっている状況なので、少しでも燃料消費を抑えての運航は必須要件になってます !

燃料油の積込みが終わると、週明けからは様々な仕込み作業が開始される本船です。 各納入業者の皆さんには、本船の作業スケジュールに沿った対応をお願いします。 あと一週間、気が抜けません face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 10:21

2024年03月22日

ゆう寿司バイパス店で試験合格のお祝い会


この冬の寒さも今週末で終わりかなと、週明けからは気温が上昇するそんな予報となっている気仙沼です。 冬タイヤの交換も来週にはぜんぶ行わなければと、社員にも伝えて準備しているところ 晴れ

気仙沼港からの出港を10日後に控えた第7勝栄丸。 これから始まる仕込み作業に向けて、日本人船員が気仙沼に集合しての船内片付けから。 そしてインドネシア船員も2班に分かれて渡航です 飛行機

週明けには気仙沼のリアス調理専門学校にて、コックの短期講習をおこなう事になっているので、私も時間を見つけて試食しに行こうかなと。 どんな料理を勉強してくるのか、しっかり学んでほしいです ブック

そうした今週には嬉しい知らせがあって、機関部の船員が上級の海技士資格に合格したとのことで、ゆう寿司バイパス店さんに一緒に行ってささやかなお祝い会をおこないました。 ほんとよかった! 花丸

事前に予約していたのでいつもの奥の席に案内されて、電話でオーダーしていた「親方おすすめ!旬のネタを入れた特選握り」のおまかせ握りをご馳走して。 お寿司15貫ほどに巻物とかなり豪華! 食事

ほんと今が旬の美味しいネタが色鮮やかで見るだけでその旨さが伝わってくる感じ。 そして鯛のあら汁も最高ですね。 海技士試験に合格した船員もとっても喜んでくれて、こっちも嬉しくなりました 船

何もわからない新人時代から勝栄丸に乗船して経験を積んでだんだんとベテランの船員へと成長していく姿を見るのはほんと嬉しいです。 これから更に上を目指して頑張ってくれることを期待しています face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 13:39

2024年03月21日

南加工で第7勝栄丸の餌料検品


強風が吹き荒れて大荒れの天候となった週明けの天気がおさまったかと思えば、雪模様の寒さになった気仙沼です。 お彼岸も過ぎてこれから季節が春になっていきますが、まだまだ寒い日が続きます 雪

来週末の第7勝栄丸の出港を控えて、船内各部の整備工事や修理はほぼ終わりとなって、今週末にはインドネシア船員も気仙沼入りしての仕込みに備えた準備作業を予定。 出港まで10日ほどです 船

気仙沼のリアス調理専門学校ではインドネシア人コックの研修も引き受けてくれて、航海中の船内で提供される日本食の家庭料理の勉強をすることになっています。 長期航海での食は重要ですから 食事

そうした予定を控えた今週、すでに手配済みとなっている次航海の延縄漁で使用する冷凍餌料の検品をおこないました。 会社からほど近い南加工の冷蔵庫。 取引先の皆さんと待ち合わせでした camera

円安の影響もあって、海外で生産される遠洋まぐろ漁船向けの餌料は値段が割高になっていて、食用との競合もあってなかなか簡単には思うようなロットが確保できません。 ほんと高くなりましたよね 汗

それでも銚子や三陸で水揚げされた青魚を中心になんとか餌料の確保ができて、各ロットごとに箱を開いて原魚の鮮度や状態、冷凍の仕上がり具合など、取引先の皆さんと一緒に確認していって icon12

あと一週間後くらいには第7勝栄丸に積込まれるこれらの餌料。 約半年間の航海でほとんど使用される事になりますが、この餌料で最大限の釣果を期待したいと思います。 積込みの手配も宜しくです face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:36

2024年03月20日

三たてそば「すぎやま」さんで手打蕎麦


青空も見えて暖かな日差しが降りそそぐものの、台風並みの強風となった週明けの気仙沼です。 屋内にいても風の強さに少し恐怖を感じるほど。 春の嵐っていうんでしょうかね、季節の変わり目です 雪

このぶんだと三陸沖でのイサダ漁などは出漁もできないのかなって、そもそも水温が例年と比べてとても高いようで、宮城県沿岸にイサダの回遊が見られず、まったく漁獲ができていないみたいです 汗

県境を挟んだ岩手県側では順調な漁になっているとのことで、大手水産業者の話しでも単価が比較的高めで推移して下がる要素はないとの事。 春の風物詩も水温上昇の影響を受けているんですね 船



そうした3月後半、春のお彼岸を迎えてお墓参りのついでに少し足を延ばして、久しぶりに「三たて蕎麦すぎやま」さんに行ってきました。 山あいにある築100年以上の蔵を改装した手打蕎麦のお店です 花丸

すぎやまさんで提供するのは、挽きたて・打ちたて・茹でたての「三たてそば」。 寒ざらし蕎麦も提供中との事ですが、もうすでに終わっていたので鴨南ざるそばに追加でそばだんご(あんこ)を注文して camera

以前は床に座るテーブルでしたが、椅子とテーブルの席になっていてエアコンも設置されて。 ご家族連れや年配の方々なども手打蕎麦を楽しんでいて、のんびりとした時間を過ごすことができました 親指

近くにはお洒落なカフェ「自家焙煎珈琲店 IPPO」さんもあって立ち寄りたかったけれど、お腹いっぱいになったので次回のお楽しみにして。 これからの桜のシーズンも多くのお客さんで賑わうのでしょうね face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 15:02

2024年03月19日

第7勝栄丸の各部整備が最終段階


また再び海上保安署から強風への注意喚起が出され、気温は高いものの春の嵐のような天候となった週明けの気仙沼です。 まるで台風かと思うほどの強風。 社屋にいても風の音がすごいです 雪

今月末に出港を予定する第7勝栄丸の各部の修理や調整も順調にすすんで、いまは港町岸壁のカメイ前に縦付け係船中の本船には、工事を担当する各業者の皆さんが出入りして日々対応中です 親指

ちょうど午前10時の休憩時間に訪船してみると、船内のサロンで缶コーヒーを飲みながら和気あいあいに談笑する皆さんがいて。 業者の皆さんに加えて、会社スタッフや機関部乗組員やOBの皆さんも 花丸


船内はまだ暖房が効いていないのでとても肌寒いけど、ヒーターでお湯を沸かして缶コーヒーを温めて暖をとりながらの休憩タイム。 船内各所の工事が並行してすすめられているので片付いていません cup

漁労機械の点検や調整もおこなっていて、万が一にも故障などしないようにしっかりと整備してほしいと思います。 ブリッジでは新しく設置するパソコンモニターの取り付けがおこなわれ少しだけ手伝って pc1

インマルサットFXの動作確認や各航海計器のチェック、燃料油や潤滑油の積込み、仕込み作業の前には海上試運転もおこなわなければならないので、時間があるようであまり余裕のないスケジュール 船

インドネシア船員が日本に到着し気仙沼にくるのはもう少し先ですが、出港まであと約2週間ほどしかないので、各部の整備や確認をしっかりとお願いしたいと思います。 寒い中での作業お疲れ様です! face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:41

2024年03月18日

第3回 気仙沼まちなかエリア推進会議


だんだんと気温が高くなってきて、徐々に季節が春になってきているなあと感じるこの頃。 三寒四温じゃないけれど、また雪が降ったりする日もあるから、まだスタッドレスタイヤの履き替えは先ですね icon01

今週あたりから花粉の飛散量が多くなったのか、薬を飲んで予防していたから鼻水やくしゃみはたいしたことないけれど、目のかゆみが時々でて、病院で処方してもらった目薬をさしてなんとか対処 キラキラ

連日の会議が続いていて、出席者も花粉症の話題でもちきりで、私だけではないんだなあと。 コロナ禍が終わってマスクを着用していない人も多くなっているけれど、花粉対策でのマスク必須ですね 汗

そうした先週の最後は、またもや気仙沼市役所の本庁舎3階の会議室での「気仙沼まちなかエリア推進会議」 市役所が移転するに伴い、市役所の跡地利用と内湾エリアの活性化についての議論 タイ

115年前の明治42年に建てられた木造の第2庁舎は、活用か解体どちらかで検討が進められていて、かつては鼎が浦高校の校舎だった建物についての構造や耐震などについても再調査している模様 親指

そして内湾では水上アクティビティの社会実験をはじめ様々な取組みがおこなわれてきて、三日町・八日町の活用方法とあわせ、市役所周辺と内湾エリアのまちづくりが今後どのようになっていくのか ブック

私も推進会議の委員としてこれからも皆さんと協議していきたいと思います。 市長をはじめ推進委員や出席された関係者の皆さん、会議お疲れ様でした。 賑わいあるエリアになることを期待しています face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:47

2024年03月17日

88海形丸が南太平洋へと出港!


週末には強風への警戒情報もだされて、三陸沖は大しけとなって陸上でも飛ばされそうな強い風が吹き荒れた気仙沼。 大時化を警戒して出港を延期したり、漁に出なかった小船もたくさん見かけました 雪

年度末の3月もあと二週間ほどとなり、年度の締め括りや新年度への準備など、なにかと気忙しい時期となっています。 公立高校や大学などの合格発表もあって、新たな生活に心躍らせる季節ですね 花丸

こう暖かい日が続いてくるとそろそろ桜の開花のニュースも聞こえてきそうで、なにか華やいだ雰囲気になってきて。 そうしたなかで88海形丸さんが出港という事で、コの字岸壁での出船送りでした クラッカー


前日までの強風がまだ少し残っているような天候ですが、晴れ間もみえて絶好の出船日和の気仙沼港。 岸壁に出向いて社長さんや船頭さんらにご挨拶して、皆さんと談笑しながら出港を待って タイ

本船はこれから南太平洋での操業にあたるとの事で、勝栄丸各船もまぐろ漁をおこなう同じ海域という事もあって、これから沖合いでいろいろお世話になることもあろうかと思いますが、宜しくお願いします icon12

みなみまぐろの漁獲枠が増えて、出漁各船の漁獲上限も多くなった4月からの新漁期。 まずは安全航海に心がけられ、大漁に恵まれて、好相場での取引がなされるように、心からお祈りいたします 音符

88海形丸の出港には大勢の関係者が見送りにこられていて、つばき会が用意した小旗を振っての出船送り。 気仙沼港ではもうすっかり恒例のイベントですが、つばき会の皆さんいつも有難うございます face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:13

2024年03月16日

気仙沼みしおね横丁でソーキそばの「赤」


3月も半ばとなった今週は、曇り空ながらも気温が高く、これまでの防寒着では少し汗ばむほどの気温になってきました。 今年度もあと残すは半月のみなので、しっかり締めくくっていきたいと思います icon02

年度末に向けて何かとスケジュールが立て込んできている勝倉漁業。 いま帰港中の第7勝栄丸の機器類の整備も、業者の皆さんのご尽力によって順調に終わり、整備工事の最終段階にきています 船

南太平洋海域では第123勝栄丸が最終盤の操業となっていて、付近で操業する中国漁船にぴったりとマークされ囲まれつつも、船頭さんや乗組員の皆さんが協力して漁獲の上積みに日々奮闘中です 花丸

第7勝栄丸の気仙沼出港は3月末を予定し、第123勝栄丸の帰港は4月初めの予定。 大西洋操業船も4月上旬の冷凍運搬船への転載にて漁の切り上げになります。 3月4月とさらに忙しくなりそうです icon12

そうした各船の運航予定や関係船の動向など、情報交換をしつつみしおね横丁でのランチタイム。 久しぶりに沖縄料理テントさんでのソーキそば(赤)を注文。 インパクトある見た目ですが辛くないです 食事

先日のみしおね横丁でのイベント「ヤルッキャナイト」の時には、テントさんの店内もたくさんのお客さんで溢れていて、やはりこういうイベントって大事だなと思いますね。 また次回も参加できればいいなと ハッピ

沖縄で食べるソーキそばよりも美味しいというコメントもたくさん寄せられるテントさんのソーキそば。 ノーマルVer.やレモンそば、この時期は牡蠣Ver.もお勧めですが、私はついこの「赤」を食べてしまいます face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:36

2024年03月15日

サステナ市民会議の運営委員会に出席


だんだんと春めいてきたようにも思える陽気となってきましたが、三陸沖から関東沖にかけて強風が吹き荒れて大しけになった模様で、陸にいても風で飛ばされそうな天気となった今週半ばの気仙沼です 雪

清水港で水揚げを終えた遠洋まぐろ船の気仙沼までの回航では、安全に航行できるといいなと気にしながら、年度末のお仕事に忙しい日々となっています。 今月から来月は出港や帰港が続きそうです 船

そうした今週もさまざまな会議が毎日続いていて、気仙沼市役所で開催された持続可能な社会推進市民会議の運営委員会に出席してきました。 通称:サステナ市民会議って呼んでいる会議です タイ

20年後の気仙沼の姿を見据えながら、多くの皆さんからの意見やアイデアをもとにして提言にまとめていく作業。 昨年3月に準備会がおこなわれてから、分科会や視察・セミナーなどを開催してきました ブック

自然との共生、地域経済・くらし、人間の安全保障という三つのカテゴリーについて、これまでメンバーから出されたアイデアを事務局がまとめた資料をもとに運営員会にて協議。 事務局もたいへんです マイク

出席した運営委員からはさまざまな意見が出され、気仙沼市長も率直な考えを述べて、とても実のある会合になったのではないかと思います。 20年後の気仙沼ってどんな姿になっているのでしょうね icon12

人口減少や高齢化がすすみ、地域経済もたいへんな状況にあって、目指す将来の姿を市民に示し施策に反映させていくのは重要なこと。 サステナ市民会議に参加されている皆さん、今後とも宜しくです face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:39

2024年03月14日

水産庁と宮城県による「海業」勉強会


先日までの厳しい寒さはもうどこかに行って、だんだんと春の到来をすぐそこまで感じられるような気温となってきた気仙沼です。 このぶんだと来週あたりには南の方から桜の開花も聞こえてきそうです icon02

南太平洋で操業をおこなう123勝栄丸は、4月初めの入港に向けて最終盤のまぐろ漁となっていて、水揚げの日程調整をおこないつつインドネシア船員の帰国の段取りや関係各所への連絡も開始です 船

あと10日余りの操業にて帰途につく本船。 ラストスパートの好漁を期待するとともに、安全第一での帰港航をお願いしたいと思います。 そして大西洋の1号船と127号船も、今航海最終盤の操業です 親指

そうした今週には、宮城県の合同庁舎にて「海業」に関する勉強会・意見交換会がおこなわれ、宮城県と共催の気仙沼漁港利用協議会の会長として出席して、来場の皆さんへご挨拶してきました タイ

いま国がすすめている「海業」について水産庁の担当者がオンラインで説明。 そして宮城県による「海業」への考え方、気仙沼市からは社会実験としておこなってきた内湾エリアでの取組みが紹介されて ブック

さまざまな種類の多くの漁船が出入りする気仙沼漁港内。 漁港利用協議会ではこれまで漁港内の係船ルールを決めて、各漁船に理解と協力をいただいて安全で円滑な利用促進をおこなってきました キラキラ

今回の「海業」については、これまでの協議会の活動とは少し違う角度からの取組みなので、気仙沼の産業振興や賑わいづくりに向けて、どういう協力ができるのか、関係者と協議していきたいと思います face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:58

2024年03月13日

PRISMさんで「BARのナポリタン」


新潟出張から気仙沼に戻ると、曇り空から雨模様の天気となったけど、まあそこそこ暖かな気温の気仙沼でした。 これから数日は気温が高めの日が続く見込みなので、だんだんと春に近づいている感じ icon02

昨年までは花粉症でたいへんな目にあっていたので、今年はその予防としてまだ花粉が飛んでいないと思われる時期から薬を飲んでみたら、目のかゆみは少しあるものの、花粉症が軽くなって助かった 親指

経験者のアドバイスは素直に聞くもんだなあと感心しますね。 このまま花粉症の症状があまりでなく推移してほしいと願うばかり。 気仙沼に戻って、溜まっていた仕事を片付けながら近くでお昼ご飯 食事

会社から近いみしおね横丁に車を走らせて、PRISMさんにパスタランチを食べに行ってきました。 PRISMさんで人気の「BARのナポリタン」は見た目以上のボリュームで、とっても美味しかったです 花丸

常連さんが次々と来店しては、クッキーやら台湾土産のパイナップルケーキなども頂いて、出張先でのお話などで盛り上がって。 いま気仙沼に帰港中のまぐろ船の船長さんにも偶然お会いできました 船

夜のBARタイムだけではなく、ランチタイムの憩いの場にもなっているみしおね横丁のPRISMさん。 日替わりでいろんなランチを提供してくれているので、皆さんもぜひ出かけてみてはいかがでしょうか 音符

BARのナポリタンをいただいて、ホットコーヒーをテイクアウトして午後の会合に向かいました。 今週も連日会議で、なかなか落ち着いた時間がとれませんが、年度末の3月を乗り切っていきたいと思います face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 15:46

2024年03月12日

新潟造船で冷凍加工船の建造を視察


今週に入って徐々に春めいてきたようにも思える天候となっています。 日中の気温も10℃を超すようにもなってきて、来週あたりから桜の開花のニュースも聞こえてくるのではないかなという予報です icon02

年度末を迎えて、遠洋まぐろ漁船の水揚げ拠点の静岡県焼津港や清水港には、各漁場でのまぐろ漁を終え帰港した船の漁獲物の水揚げが続いている模様で、スマホアプリFindshipでもその動きも確認 tel01

漁獲物の水揚げを終えれば母港に帰ってくる各船、月末にかけてそうし動きが続きそう。 大西洋から帰った船、南太平洋やインド洋からも次々と帰港してきますね。 乗組員の皆さんお疲れ様でした 船

そうした年度末、5年ぶりに出張した新潟造船にて、社長さんや幹部の皆さんと様々な情報交換をおこなったあと、工場内を見学させていただきました。 これから漁船の建造にさらに力をいれる方針とか タイ

新潟造船でいま建造中の船舶は、日本の漁船ではなくてスペイン企業が発注した超低温冷凍のまぐろ加工船。 船の大きさは2000トン、積載能力は遠洋まぐろ船の4~5倍ほどで、長さは80m超級 camera

すでに進水は終えて現在は船内の艤装工事に入っていて、作業員の皆さんが慌ただしく作業をするなか、造船所の責任者に案内してもらっての船内見学でした。 コンセプトがはっきりと感じられます 花丸

地中海での畜養まぐろを中心に加工し運搬する本船は、処理能力の最大化を図りなんと冷凍機を10台も搭載。 すでに竣工しているシリーズ船の3隻目で、6月の引き渡しに向け建造がすすめられます キラキラ

新造船の建造現場を視察させて頂きながら、今後の勝栄丸の新船建造にも重ね合わせて見学させていただきました。 お忙しい中で対応して頂いた新潟造船の皆さん、今後ともどうぞ宜しくお願いします face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:21

2024年03月11日

新潟古町で造船所の皆さんとの懇親会


気温は低い中でも穏やかな天候となった週末の気仙沼です。 年度末の3月を迎えて、さまざまな会合やら打合せなどが多くなってきていて、あと一か月ほどはゆっくりした時間は過ごせなそうです icon02

でもそうした慌ただしい時間っていうのは、私にとってはありがたい事で、経営者として常にいろいろと考えて行動していくのが大切だと思っているから、この忙しさはなんか心地いい感じがします タイ

そうしたウィークデーのお仕事を終えた週末には、東北新幹線から上越新幹線に乗り継いで新潟への出張となりました。 約5年ぶりの新潟出張でしょうかね。 コロナ禍が明けてから初の新潟入り train_a01

これまでも勝栄丸各船の建造を行っていただいた新潟造船。 127勝栄丸の竣工引渡し以来なのでもう5年ぶりになるんですね。 新潟駅前の再開発が進み、高級ホテルも整備され、変化を感じて icon12

新造船の建造に向けてのさまざまな情報、もうかる漁業やリース事業などのメニューはあるなかで、造船所の営業担当部長さんらと久しぶりに飲みながらの情報交換の時間。 クラフトビールで乾杯 beer

新潟の地魚や食材を中心にしたお料理をつまみながら、遠洋まぐろ漁船の建造だけではなく、さまざまな船舶の新潟造船での建造状況についても教えて頂いて、とても有意義な懇親会となりました 花丸

いま建造中の船舶の視察もさせていただく予定の今回の新潟出張。 自分の頭の中の今後の方向性を定めていくうえで、とても重要な一コマになるのかなと思います。 新潟造船さんごちそうさまでした 親指

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 07:42

2024年03月10日

北かつと船主協会共催の冷凍機講習会


朝方は薄っすらと雪が積もって、また冬の天候となった週末の気仙沼です。 それでも日中にはほとんど雪がとけて、来週は少し気温も上がってくるとの予報なので、少しづつ春に向かっていくのでしょう icon04

大西洋そして南太平洋にて操業をおこなう勝栄丸各船は順調にまぐろ漁を続けていて、今航海の終了時期となる4月まであと少しのところ最終盤となってきています。 乗組員の皆さんご苦労さまです 船

そうした3月、特に今週から来週にかけては連日会議が続き、主催者を代表してのあいさつもあって、なかなかゆっくりできない日々が続いています。 それもあと少しでひと段落といったところですね タイ

昨日は気仙沼市水産研修センターに約50名ほどの出席者を迎えての冷凍機講習会を開催。 機関部船員からのヒアリングで、冷凍機の取扱いに関する悩みが多いことから今回の講演会を企画しました マイク

冷凍まぐろ製品を生産する遠洋まぐろ漁船にとって、漁獲したまぐろを超低温の温度帯にて急速凍結するシステムは必要不可欠で、冷凍機の取扱いについては各船機関長さん方もご苦労されていること icon12

日新興業の部長さんをお招きしての講演会では、遠洋まぐろ漁船に導入されている冷凍システムについてあらかじめ準備した資料をもとに詳しく講演頂きました。 そして第2部は気仙沼のベンチャー企業トライデントラボの畠山社長による機関部の陸上からの支援システムの概要のご紹介。 勉強になります 花丸

いま気仙沼に帰港しているまぐろ船の現役の機関長さんをはじめ乗組員の皆さんも多数ご参加いただいて、日頃感じていることへの質問もあって、とても有意義な講演会でした。 皆さんお疲れ様でした face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 13:53

2024年03月09日

北かつまぐろ屋でメカジキと牡蠣のトマト鍋


低気圧が発達した影響で、風の強い日が多かった今週の気仙沼。 スマホアプリWindyをみても、関東沖から三陸沖にかけて強風を示す真っ赤な表示になっていて、航行する船舶は警戒を強めました 雪

その強風も週末には収まった模様で、気仙沼港で時化模様を避けて出港を延期していたまぐろ船も、この日曜日には出港する段取りとなったみたいです。 くれぐれも注意して沖出ししてほしいですね 船

今週から来週は連日会議が続いていて、特に北かつ組合が主催する会合では遠方からのお客様もお迎えしての開催となって、夜には関係者での懇親会もあって、その会場は北かつまぐろ屋田中前店 beer

先日の懇親会ではメカジキのすき焼き鍋がメインで、昨日はメカジキと牡蠣のトマト鍋。 どちらも北かつまぐろ屋田中前店のオリジナルの鍋料理で、こういう寒い時期にはみんなで鍋を囲むのも良し 花丸

トマト鍋の〆はご飯を入れてチーズをのせたリゾットにして頂きました。 お客様にも大好評で、ビールや地酒を頂きながら和やかな懇親会に彩が加わって最高。 トマトの酸味が絶妙な美味さでした 親指

年度末となっての各種会合に加えて、勝栄丸各船の終盤戦の操業を見守りながら、今航海の切り上げのタイミングを図る3月後半。 今年度をしっかりと締めくくれるように、取り組んでいこうと思います face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:39

2024年03月08日

北かつ主催のSTCW-F条約に関する勉強会


穏やかな天候となったり雪模様になったりと、安定しない天気ながらも春の気配も感じられるようになってきたこの頃。 低気圧の影響で東北沿岸の海上は時化が続いているので、十分気を付けてください icon02

かねてから企画していたSTCW-F条約に関する勉強会が気仙沼市水産研修センターにておこなわれ、気仙沼市内をはじめ近隣の地域からも40名程の漁業関係者が参加。 関心の高さが伺えます 親指

漁船員の教育訓練および資格証明ならびに当直基準に関する国際条約のSTCW-F条約。 北かつ組合が主催した今回の勉強会には東京海洋大学名誉教授の酒井先生に講師を務めて頂きました タイ

東北新幹線がオーバーランしたトラブルの影響で、東京駅で足止めをくらって、講師の先生が気仙沼に予定時間に到着できるか心配されましたが、なんとかぎりぎり間に合って、予定時間に講演開始に マイク

国内法制化検討会にも出席されてきた酒井先生によるSTCWF条約に関しての講演。 条約の成り立ちから現在までの進捗、そして改正条約の採択から国内法の整備まで、詳しくお話しして頂きました 船

先生の講義のあとの質疑応答では、出席者から次々と質問が出て、予定した時間を超過するところとなったので、あとの議論は懇親会に持ち越して、北かつまぐろ屋田中前店でゆっくりお話しもできて icon12

船舶職員後継者の確保と育成を喫緊の課題として取り組んでいる気仙沼。 船舶職員の確保などの業務に日々携わる漁業会社の皆さんと、STCW-F条約などについて勉強できた有意義な会合でした! face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:24

2024年03月07日

福建楼で「春キャベツの海鮮長崎ちゃんぽん」


3月に入ったけれどまだまだ春は遠いような天気が続いている気仙沼です。 昨日はまた三陸沿岸が雪模様となって、出張の際には車の運転にも気をつけないと。 ほんと春が待ち遠しい感じがしますね icon04

一昨日は第8漁吉丸さんがインド洋へと出港となって、4月にかけて新たな航海へと船出するまぐろ船が続いていきます。 4月1日からは新たなみなみまぐろの漁期も始まるので大漁に期待しましょう 船

先日はみなみまぐろ漁場に出漁する関係船主への水産庁による説明会があって、注意点や遵守事項なども詳しくお話がありました。 新漁期に臨むにあたり、これらも再確認しなければなりませんね 親指

今週はさまざまな会合が予定されスケジュールもタイトな状況のなか、お昼ご飯に福建楼さんに行ってきました。 取引先の皆さんと一緒のランチタイム。 こうした時間がほんと貴重だなって思います noodle

お勧めして頂いたのが新メニューの「春キャベツの海鮮長崎ちゃんぽん」。 柔らかい春キャベツなどの野菜たっぷりで、海老やイカなどの海鮮もたくさん入っていて、スープが抜群に美味しかったです 花丸

食後には杏仁豆腐まで頂いちゃって、福建楼さんで食事をしながらゆっくりとお話しさせて頂いてよかったです。 定番メニューだけではなくって、こうした新作も楽しみな福建楼さん。 ごちそうさまでした face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:38

2024年03月06日

第8漁吉丸さんがインド洋へと出港!


曇り空ながらも風もなく穏やかな天候となった気仙沼です。 それでも気温が低くて厳しい寒さですが、風がないぶんいい感じの出船日和となりました。 第8漁吉丸さんが商港岸壁からの出港でした icon02

昨年末でしたか、インド洋での操業を終えて気仙沼に帰港したのは。 年末年始そして寒さ厳しい中で、みらい造船でのドックから機器類などの整備と、いつものルーティンにて出港準備をおこなった本船 ハッピ

商港岸壁に出向くとすでにたくさんの関係者が集まっていて、カネダイの社長さんや会長さん、船頭さんにご挨拶して、日頃お世話になっている取引先関係者の皆さんと談笑しながら出港時間を待って 船


出港時間の少し前、甲板上に乗組員の皆さんや関係者が一堂に会しての出港祝いの乾杯。 社長さんからはまずは安全第一がいちばん大事で、乗組員が支え合い協力して頑張ってくださいとの言葉 マイク

色鮮やかな紙テープが準備され、見送りに来ていただいた方々への船頭さんからの御礼の挨拶。 もやい綱がレッコされて岸壁を離れ出港する本船を関係者と一緒に見送りました。 くれぐれも気を付けて タイ

気仙沼を出港すると経由地のインドネシア・バリ島ベノア港に向けて沖出し航行する本船。 船頭さんのお話しでは約13昼夜をかけバリ島まで航行するとのことで、緊張感のある引き締まった表情でした 親指

第8漁吉丸さんの出港、ほんとうにおめでとうございます。 船頭さんをはじめ乗組員の皆さんのご健勝でのご活躍をお祈りいたします。 沖合いでは勝栄丸各船もお世話になりますが宜しくお願いします face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:33

2024年03月05日

小雪舞うなかの神社参拝に感謝


天気予報通りに夕方から雪が舞ってきて、3月に入ったとはいえまだまだ春は遠い感じの気仙沼です。 朝がたの気温はもちろん氷点下にまで冷え込んで、しばらくはこんな天気が続きそうな気配です icon04

この時期は各漁場から帰港するまぐろ船が多く、水揚げ拠点の静岡県焼津港や清水港には多くの遠洋まぐろ船の入港があって、冷凍まぐろ類の水揚げが連日おこなわれています。 ご苦労様です 船

気仙沼に帰港し次航海にむけこれから出漁準備をおこなう第7勝栄丸のさまざまな対応がおこなわれるなか、南太平洋で操業をおこなう123勝栄丸は最終盤の操業となっていて、日々まぐろ漁に奮闘中 花丸

4月初めには清水港に帰港し漁獲物の水揚げをおこなう予定なので、関係者の皆さんにはどうぞ宜しくお願い致します。 そうしたなかで、今月も気仙沼市内の神社に参拝してきましたっていう連絡が icon12

一年を通じて月初には気仙沼市内数か所の神社に参拝して関係船の航海安全と大漁を祈念してくれてることは以前から聞いていましたが、小雪が舞う寒さ厳しい今月初めにも行ってくれたんですね 親指

こうした毎月のルーティンにはほんとうに感謝しなければなりません。 なかなかできるものではないですから。 遠洋まぐろ漁船を運航していく中で、取引先の皆さんの日々のサポートは本当に大切 タイ

沖で操業をおこなう勝栄丸各船に航海安全と大漁の願いが伝わりますようにと、送られてきた写真をみて私も心から念じました。 各船の船頭さんをはじめ乗組員の皆さんが引続き健康でありますように face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:01

2024年03月04日

YAMABUKIさんのスパイシーキーマ


週末には強風が吹き荒れて、海上保安署からの警戒警報もだされた気仙沼です。 日曜日には強風もおさまって、とても穏やかな日和になりました。 また週明けからは雪マークが付いてますけど 晴れ

年度末の3月に入って、勝栄丸各船も切り上げに向けての終盤戦の操業となっていて、各漁場でまぐろ類の漁獲に日々奮闘中の模様。 もう少しで大西洋のラスパルマス港も多くの船で混雑し始めます 船

いまはまだ中部大西洋漁場にたくさん活動している日本漁船ですが、次々と到着する冷凍運搬船にそれまで漁獲したまぐろ類を転載。 4月にかけて漁を終えて帰国する船が例年多いこの海域です icon12


勝栄丸各船から日々送られてくる漁獲情報などをチェックしたりの週末。 南町の紫神社商店街にあるYAMABUKIさんにお昼ご飯に行ってきました。 とっても人気のあるスパイスカレーのお店です 食事

3種類のメニューから私はポークチリキーマ(中辛)を注文。 レッドチリの辛味と香りを効かせたスパイシーなキーマカレーで、温泉卵が真ん中にのってるけど、追加でたまごのアチャールもトッピング 花丸

タイ米がすごく食べやすくって、スパイシーなキーマカレーも最高でした。 このスパイシーなカレーってほんとくせになるんですよね。 とってもおしゃれなお店の外装と店内も、ぜひ行ってみてほしいです camera

各漁場で操業をおこなう勝栄丸各船、そしてこれから出漁準備をおこなう第7勝栄丸と、その対応も含めて忙しくなりそうなこの3月。 だんだんと春めいてきて、桜の開花情報も聞こえてくるのはすぐそこです face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 13:09

2024年03月03日

3月3日はアンカー内湾店でL-Duoライブ


低気圧の発達による強風がふきあれて、海上保安署からの警戒警報もだされた週末の気仙沼。 先日の大時化の時には小船が座礁したり養殖筏などに被害がでたりと、引続き十分に注意しなければ 雪

養殖業の被害では、気仙沼と南三陸町をあわせてワカメなどに11億円を超す被害があったようで、その後に現地入りした市の水産課職員も対応に追われた様子でした。 今回はなにもありませんように タイ

早くも3月に入り、年度末を迎えてなにかと忙しいスケジュールの日々。 そうした中で、少しリフレッシュできるイベントがあって、私もこの日を楽しみにしていました。 L-Duoさんの内湾でのライブです 花丸

ギター担当の成川マサノリさん、フルートとSax担当の春名正治さんによるL-Duo。 毎年、アンカーコーヒー内湾店でのライブをおこなっていて、お二人のオリジナル曲の演奏には毎回癒されています icon12

以前には127勝栄丸の操舵室で演奏して生配信したこともあって、127勝栄丸の船頭さんも大ファンのお二人。 沖への託送品にL-Duoさんの新作CDも入れて送ったりして、勝栄丸とも繋がりが深い 船

今回のライブは今日3月3日(日)の18時30分の開演。 18時くらいからお客さんが集まってきて、ワンドリンク付きなのでお好きな飲み物を手にして席に。 ライブ前後にお二人と直接お話しできるも楽しみ 音符

忙しい日常を忘れてリラックスさせてくれるL-Duoさんのライブはすごくお勧め。 勝栄丸ブログをご覧の皆さんも、お時間があればぜひアンカーコーヒー内湾店にどうぞ。 私もカメラ片手にスタンバイします face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 13:41

2024年03月02日

鴨南ざるにやまつ辻田の粉山椒


時折青空も見えながらも、小雪が舞って寒さ厳しい週末の気仙沼です。 気仙沼海上保安署からはまた低気圧発達による警戒勧告も出されたので、とくに沿岸の船舶や養殖に被害がないことを祈ります 雪

早くも3月となって、年度末に向けて何かとスケジュールが立て込んできている勝倉漁業。 いま帰港中の第7勝栄丸の機器類の整備も、業者の皆さんのご尽力によって順調にすすんでいるとの報告です 船

南太平洋海域では第123勝栄丸が終盤戦の操業となっていて、付近で操業する中国漁船にぴったりとマークされ囲まれつつも、船頭さんや乗組員の皆さんが協力して漁獲の上積みに日々奮闘中です 花丸

そうした週末には約一ヶ月ぶりでしょうか、船橋やに行ってのお昼ごはんでした。 このあたりでは人気のお蕎麦屋さんなので、次から次のお客さんが来店。 今回はカウンター席に案内してもらいました 音符

お隣のお客さんが注文する声が聞こえてきて、鴨南ざる中盛に追加して親子丼もと、思わず大丈夫ですかってつっこみたくなる気持ちを抑えて。 周りでも大盛や中盛を注文する方が多い日だなあって 汗

鴨南ざるの中盛だけでもかなりの量だけど、それに加えて親子丼までとは恐れ入りました。 お店の方が親切にも親子丼の「小」もできますよって言ったけど大丈夫ですって。 大丈夫ではないよなあ(笑) 親指

やまつ辻田の粉山椒をつけ汁に入れると、まさに高級なお蕎麦屋さんの味になるからこの食べ方が気に入ってます。 今回は二袋も入れて頂きました。 さあ帰ったら来週に予定する会合などの準備ですね face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 14:43