宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2016年08月31日

台風一過の気仙沼港


台風10号の上陸を警戒して、午前中の早い時間帯から臨時休業としたきのうの勝倉漁業。 昨日は昼過ぎ頃から風雨が強まってきて、入港中の関係船への注意喚起など事前に準備を整えての対応でした 汗

風雨ともに強まった時間帯には恐怖を覚えるほどの荒れようだったけれど、夕方には風が弱まってきて一安心。 特に被害がなかったようでホッとしました。 朝からは関係船へのご挨拶。 台風避難で係船していた各船も順次餌場や漁場に向けて出港の動きとなって、通常の気仙沼港が戻ってきた感じがします camera

昨日の台風到来へのお見舞いのお電話やメールなど、関係者の皆さまには大変ご心配をおかけしましたが、心配したほどの台風の影響もなかったことを勝栄丸ブログを通じてお知らせいたします タイ

気仙沼の取引先や商店街などでもきのうは臨時休業としたところも多かったですね。 観測史上初の出来事なので、みなさん同様に最大限の警戒をしたのでしょう。 こういう時には臆病なくらいの対応が必要なんだと思います。 それも5年前の東日本大震災の得た教訓かな マイク

皆さんのところでは台風10号の被害はなかったでしょうか。 岩手県大船渡や釜石、そして宮古などでは台風のコースがずれたことで、気仙沼以上に風が強かったとの報道なのでお見舞い申し上げます 船

きょうは朝から台風明けで出港するカツオ船のお見送り。 沖合はまだまだ波やうねりが強くて、台風の影響も残っているかと思いますので、十分に注意しての航行・操業をお願いしたいと思います 親指

台風一過で気仙沼は晴天の夏の陽気が戻ってきました。 今週の後半戦も頑張っていきましょう face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 10:06

2016年08月30日

観測史上初の気仙沼への台風上陸


東日本大震災から2000日目の節目の日を迎えた今日、台風10号が東北地方の宮城県付近に上陸との予報を受けて、会社や入港船の台風対策に慌ただしい朝を迎えています 汗

このところある程度まとまった量のカツオの水揚げが続いてきた気仙沼港ですが、この台風の直撃によって三陸沖操業各船も気仙沼に避難入港。 湾内はたくさんの漁船でぎっしりと埋め尽くされました 船

朝からだんだんと風雨が強まってきて、徐々に台風が近づいている雰囲気がひしひしと感じられます。 観測史上初となる台風の宮城県への上陸なので、細心の注意を払って対処しなくちゃならないのでしょう。 気仙沼の取引先企業のなかには臨時休業を決定した会社もあって、勝倉漁業としても今日は早々に切り上げる予定なので、取引先の皆さまにはご理解のほどお願い致します icon26


湾内には台風避難や夏季休暇のためにたくさんの関係船が入港・係船中。 台風に備えて昨日から船をもやい綱で何重にも岸壁に固定したり、防舷材の確認や転落防止対策を施す乗組員の姿がありました 親指

スタッフたちも手分けして関係船の安全確認や台風への備えの注意喚起などに出払って。 きょうの昼から夜にかけて気仙沼付近を通過する予報なので、被害なくすんでくれることを祈るばかり タイ

入港中の関係船の安全確認や勝栄丸各船との連絡などをすませ、昼前には事務所を閉めて自宅待機とするよう指示を出しました。 昼からは臨時休業となりますので、取引先関係者の皆さまどうぞ宜しくお願いいたします。 午後の連絡につきましては、それぞれの担当者の携帯かメールにてお願いします マイク

観測史上初となる宮城県への台風上陸で大混乱の気仙沼。 きょうは早めに切り上げて、台風の状況を静かに見守ろうと思います。 皆さんも台風対策をしっかりと、十分に注意してください face06
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:20

2016年08月29日

第一勝栄丸がラスパルマス出港


大西洋での操業から日本に帰国して休暇をとっていた第1勝栄丸の乗組員が羽田空港から空路にて漁業基地のスペイン・カナリア諸島のラスパルマス港に復船。 出漁に向けての準備を進めてきました 飛行機

日本から派遣の技師とともに、整備状況の確認や海上試運転をおこなって、航海に必要な燃料油やマグロ延縄漁に使用する餌、食料などの積込が完了し、漁場に向けて出港となりました クラッカー

現地関係者のお見送りを受けて岸壁を離れる船体。 現地関係者の皆さまには、今回のドック・係船でも本当にお世話になり有難うございました。 今航海も安全な操業で事故なく怪我なく、そして大漁でありますように。 勝倉漁業のスタッフ一同心よりお祈り申し上げます タイ

まずは至近の漁場での操業スタートとなる本船です。 延縄漁に使用する漁具類の最終調整や漁労機器類の作動確認など、出港したばかりの船上ではすでに操業に向けての準備が着々と進行中 親指

海外の200カイリ水域のライセンスを受けての操業も予定されていますので、遵守事項の厳守はもちろんの事、付近航行船などの動向には十分注意して、僚船とともに順調な操業をしてくれることでしょう 船

もうすでに操業を開始している他船の情報も徐々に入ってきてて、今年の大西洋操業もなんとなく期待できそうな予感。 船頭さんをはじめ乗組員の皆さんには、トラブルなくマグロ漁をこなして頂きたいです 花丸

さあ、大西洋組の操業もこれでようやく開始となります。 関係者の皆さま方、今航海も本船の運航サポート方どうぞ宜しくお願い致します。 頑張って、いってらっしゃい! くれぐれも気をつけてね face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:07

2016年08月28日

83佐賀明神丸が夏季休暇に


お盆も過ぎて、ひところの暑さもひと段落してきたように思える気仙沼です。 このところ立て続けの台風の襲来で天候が不安定の日が続いていて、週末も雨模様の一日でした icon03

それでも体に優しいような気温なので、暑すぎた先日までよりはちょっと雨模様でもこのくらいの気温のほうがいいかな。 カツオ船の乗組員の皆さんも体力的にはだいぶ楽になった事でしょう ちからこぶ

高知県の83佐賀明神丸さんが沖のカツオを持っての入港。 まだ暗いうちに接岸すると、朝5時を前にスタンバイ完了の合図とともに水揚げがスタート。 漁艙3カ所から一斉にカツオが水揚げされます 船


船頭さん曰く、カツオの腹側に縞の無いものが比較的脂がのっているから食べてみてって、まったく縞の無いカツオを2本頂戴しました。 久しぶりのカツオのお刺身での晩御飯になりそうです 食事

今年はカツオの入荷量も例年に比べるとだいぶ少なくて、そのぶん比較的値段が高めで推移しているから、入港した各船からカツオを頂くのが申し訳なくて、あまりご相伴にあずかっていませんでした。 でも船頭さん直々にお裾分けを頂いたので、遠慮なくいただきたいと思います 花丸

水揚げを終えた83佐賀明神丸さんは内湾に移動し係船。 ちょっと遅めの夏休みに入ります。 約1週間ほどの夏季休暇。 ゆっくりとご家族との時間を過ごして頂きたいですね。 休暇明けには元気いっぱいな皆さんとまた再会しましょう。 気仙沼から高知までの移動の手配も完了です 飛行機

83佐賀明神丸さんの夏季休暇が明けるころにはもう9月になります。 気仙沼のカツオシーズンも後半戦に入っていきますね。 なんとか20年連続日本一を達成できるように頑張っていきたいですね face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:24

2016年08月27日

サメ類をCITES付属書Ⅱへ掲載の動き


東京への出張から気仙沼に戻って、隙間なしのスケジュールをこなす一日となりました。 このところの台風の影響で関係しているカツオ船の入港あったりなかったり。 魚市場の水揚げが安定しません pc1

午後の時間帯に気仙沼魚市場の会議室で「サメ類に関する国際動向等についての情報交換会」がおこなわれたので、会社のスタッフとともに出席。 主催者側の自然資源保全協会(GGT)の石川代表理事さんは、数年前まで日かつ漁協の組合長を務められていた方。 その節は本当にお世話になりました。 お元気そうで何よりですね。 久しぶりに石川さんのお声を聴いて、すごく懐かしいです 花丸

マグロ延縄漁業の混獲種として漁獲されるサメ類。 世界的にサメヒレを含むサメ利用の規制がだんだんと厳しくなってきていて、環境保護団体の圧力や動きがここにきてまた活発になってきた感じ 汗

9月24日から南アフリカ共和国のヨハネスブルグで開催されるワシントン条約第17回締約国会議(CITES CoP17)に、オナガザメ類、クロトガリザメなどをCITES付属書Ⅱへ掲載する提案がなされる動き。 オナガザメ類は3種類あって、資源的にまったく問題無いものもあるけれど、簡単には種類の見分けがつかないからこの際全部まとめて掲載しちゃえっていうんだから、あまりにも乱暴な提案だと思いませんか マイク

今回の付属書Ⅱへの掲載提案のなかで、実質的に日本の漁船が漁獲しているのはオナガザメ類だけですが、このような商業利用種の付属書掲載は、日本漁船だけじゃなく沿岸諸国にも大きな混乱をもたらすことが懸念されます。 加えて、いま各海域の条約での規制措置「船上保持禁止」、これが拡大していく恐れもあり、他の魚種への規制強化の影響も心配されるところですね 船

資源を守りながら利用していくため、関係国は協力して決められた規制を守ることは勿論ですが、私たちがおこなっている遵守状況について、世界中に向けて広く発信していくことが重要になってきています ブック

漁業活動をおこなっていく上では環境保護に向けてのこうした動きと相対していかなければなりません。 日本の外交力と交渉力が試される時。 こうした世界の動きにアンテナを張りながら、過剰な規制が導入されないように国にはしっかり対応してほしいと思います。 GGTそしてNUSの皆さま、情報交換会でのプレゼンテーションお疲れさまでした。 とても参考になる勉強の時間でした face01
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 07:31

2016年08月26日

今年のサンマ漁が解禁に


ことしも棒受け網漁船によるサンマ漁が解禁になりましたね。 気仙沼からは10隻を超える大型漁船が北海道の基地に向けて一斉に出港となって、その漁船団ももうすでに漁場で活躍中との情報 クラッカー

漁期前におこなわれたサンマ資源調査報告会では、今年もあまり楽観視できない漁場形成っていう話でしたが、ふたを開けてみればそれほど多い水準じゃないものの、そこそこの漁獲がある模様で 親指

操業各船には旬のサンマをたくさん獲ってきてほしいですね。 釜石の濱幸水産さんからサンマ漁船の新造船竣工の挨拶状が届いて、三保沖で撮影されたんでしょうか、素晴らしい天候下での第65欣栄丸さんの勇姿を写真で拝見。 改めて新造船・第65欣栄丸さんの竣工おめでとうございます 花丸

先日東京出張の折に立ち寄った料理屋さんで、今年の初物の新サンマを頂きました。 それもお刺身で。 北海道産ってなってたから、もしかすると欣栄丸さんが獲ったサンマかもしれないなあって思いながら、脂ののった秋刀魚のお刺身を頂きました。 やっぱ旬のお魚は美味しいですねえ 食事

一昨日には気仙沼港に第3太喜丸さんがサンマの今シーズン初水揚げをおこなって頂いて、気仙沼魚市場は市場関係者やマスコミそして市役所関係者などで大いに盛り上がったみたいですね 新聞

やっぱ魚が揚がらないと漁港じゃない。 専門家の予想を覆すような各船の活躍を期待したいと思います。 そして気仙沼で水揚げされた脂ののったサンマをはやく食べたいものです。 その時はやっぱ気仙沼の地酒かな。 お気に入りの銘柄をあらかじめ冷やしてスタンバイしておきましょう beer

第65欣栄丸さんの竣工時に贈った大漁旗。 この旗には安航と大漁の願いが込められています face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 11:36

2016年08月25日

123勝栄丸の実績報告会


新造船から丸三年が経って、勝倉漁業の123勝栄丸でおこなってきた実証事業も終了し、これまでの実績や成果などを検証する遠洋まぐろ延縄漁業プロジェクト協議会が開催され出席してきました camera

123勝栄丸は新しい様々な工夫を凝らした改革型の遠洋マグロはえ縄漁船で、EU衛生基準に完全対応した衛生的な生産環境で生産された冷凍まぐろを海外の漁業基地から直接EUなどの第3国に輸出する事での販路開拓や付加価値向上を図るほか、冷凍機のインバータ制御、低燃費型船底塗料、PBCF等の採用によって、既存船に比べて大幅な省エネを図り、経営構造を改革していくというプロジェクトでした 船

プロジェクト協議会の会場となった東京の日かつ漁協の会議室には、地域協議会の委員の皆さん方が集合。 委員のみなさんを前にして事務局と一緒に3年間を振り返っての説明をおこないました 音符

123勝栄丸がこの3年間で取り組んできた事業の柱は、冷凍マグロの海外輸出と大幅な省エネの達成。 勝栄丸ブログでもお伝えしてきたように、韓国向けの大規模な輸出に結び付きましたね。 これほど大規模な冷凍マグロの輸出事業は漁業者として初めての事なので、このビジネスモデルを使って、仲間の漁業者にもぜひ取り組んでいただきたいと思います 花丸

そして漁船の運航には欠くことのできない課題の省エネ運航。 結果として、最終年は既存船とくらべて20%を超える燃料消費量の削減が達成できた事は、システム導入にご協力いただいた業者の方々と、その省エネシステムを効果的に最良の運航をおこなって頂いた本船の乗組員のおかげですね。4年目以降の航海においても引き続き燃料消費量の削減が図られるように、宜しくお願いしたいと思います 親指

3年間の実証事業が終了して4年目の通常航海に戻った本船ですが、この実証期間中に蓄積したノウハウを今後の運航と漁船経営に最大限活用していきたいと思います。 新船建造からのこの3年間には、たいへん多くの方々にお世話になりました。 これからもご指導・ご協力のほどどうぞ宜しくお願い致します face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 15:07

2016年08月24日

第1勝栄丸の乗組員出発!


大西洋漁場での操業を終えて、スペインの漁業基地ラスパルマス港に係船し空路帰国していた第1勝栄丸の乗組員。 この夏の休暇を終えて本船への復船・出発の日を迎えました クラッカー

気仙沼や日本各地から羽田空港国際線ターミナルに集合する皆さん。 台風一過のいい天気となるかと思いきや、局地的な豪雨などの影響で国内の路線はまだ混乱していて、あやうく間に合わないかと思う船員もいたけれど、なんとか時間までに集合出来てチェックインです 飛行機

羽田空港からフランス・パリのシャルルドゴール空港経由にてマドリードまで。 そしてスペインの国内線でグランカナリアまでの長旅です。 旅慣れた皆さん方はそれぞれにラフないで立ちでリラックスムード 音符

現地ラスパルマスでは、本船の出漁に向けての整備作業が最終段階。 乗組員の皆さんが到着する時までには、しっかりと準備してばっちり仕上げている事でしょう。 宜しくお願いしたいと思います 船

手荷物で船舶部品や漁具など、早急に使用するものを持参してもらいました。 各空港でのセキュリティーチェックが厳しくなってきているので、スムーズに乗り継ぎできるといいですね icon12

出発前に乗組員のみなさんと和食での腹ごしらえ。 しばらくは本格的な日本の味を楽しめないかと思うので、好きなものをみんなで食べれて良かったです。 そして出発ゲートに向かう皆さんと握手でお見送り。 今航海も無事故で怪我なく、そして大漁に恵まれますように。 元気いっぱい行ってらっしゃい icon14

空路ラスパルマスに向けて出発した第1勝栄丸の乗組員。 出だし早々、大事な大事なアイルランド沖でのクロマグロ操業が待ってます。 勝倉漁業のスタッフ一同、誠心誠意バックアップしていきたいと思います。 取引先の皆さま方も、今航海もサポートのほどどうぞ宜しくお願い致します face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 07:36

2016年08月23日

仮設商店街のKARUTAさんで


気仙沼の震災からの復旧・復興事業も進んでいるようでもあり進んでいないようでもあり、市道の復旧状況などは約50%程度の進捗状況だっていうから、私たちの実感通りまだまだなんでしょうね 汗

震災後に市内各所にでききた仮設商店街の撤去の話しが現実となってきて、そこで営業している飲食店などの皆さんにとってはまさに死活問題。 近くで見ている私たちにとっても他人ごとではありません タイ

ちょうど今月、内湾近くの仮設商店街で営業してきた特急寿司さんがお店を閉めるという情報を耳にしました。 私が小学校3年生くらいの時に同級生のお父さんが始めたお店で、気仙沼で最も気軽にお寿司を楽しめるお店っていうことで、子供の頃からよく遊びに行ってはお寿司をごちそうになったものでした icon12

またどこかの場所でお店を再開してほしいけれど、どうもそうじゃないみたいなのでとても残念でなりません。 仮設商店街で営業しているお店の中にも、同様の選択をするお店も多くなるんじゃないかなあって。 やっぱり時間とともに年齢や資金面そして後継者などの問題がでてくることは予想されたことだけれども、こうして現実に目にすると何とも言えない心境になってしまいますね face06


その仮設商店街で営業しているお気に入りのお店が「KARUTA」さん。 観光客がふらっと入るようなお店じゃないけれど、地元民には知る人ぞ知る穴場と言ってもいいお店なんです 食事

おススメは醤油ラーメンと餃子、そしてカレーライス。 醤油ラーメンはあっさりしたスープに細麺がマッチして、鶏肉のチャーシューもすごく味がしみてて美味いですね。 餃子は一口大の小ぶりなもの。 3個単位で注文できるから、人数に合わせて注文の数を調整。 美味しいから多めでもちょうどいいです noodle

取引先の業者の方があっさりした麺類をという希望に合わせてKARUTAさんにおじゃましましたが、とても気に入ってくれたようで正解でしたね。 たまに食べたくなるKARUTAさんのラーメンと餃子 花丸

皆さんも近くに行く機会があればぜひお試しください。 仮設商店街がいつまで営業し続けることができるかわからないけれど、みんなで少しでも多く利用して、気仙沼の復興に役立てればと思います face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 13:52

2016年08月22日

台風襲来直前のカツオ水揚げ


東京への出張から戻っての久しぶりの気仙沼魚市場です。 早朝4時過ぎに市場に向かうと、これまでよりも夜明けが遅くなった感じで、まだ薄暗い中を車を慎重に走らせます 汗

台風11号、そして台風9号と、立て続けに気仙沼と三陸沖を通過するので、操業中のカツオ船団も皆さん大しけの海を避けての入港。 予定通り朝5時前に83佐賀明神丸さんが接岸しました 花丸

この前までの近場の漁から一転、漁場が沖合になって、一隻当たりの漁獲量も今年一番と思えるくらいまとまった数量になってきたように思えます。 今航海も大漁ですごくいい水揚げでしたね クラッカー

魚体もだんだんと大きくなって、中には3㎏以上のサイズがメインのカツオ船も。 これまでが各船ともに苦戦してきただけに、これからの漁模様に期待しちゃいます。 次も頑張ってきてほしいです 船


きょうの夜に気仙沼地方を通過する台風9号。 その影響が心配。 仕事を早めに切り上げて、台風警戒態勢をとらねばとも思います。 気仙沼市内には先ほど避難準備情報が出されて、市内の小学校などに避難所が設置された模様。 だんだんと重い空模様になってきたので、これからが本番なのでしょう 汗

あすは台風の影響がまだ残るので、いまのところカツオ船の入港予定は入っていない模様。 台風明けに一斉に出漁する各船が、また沖合の漁場で数量をまとめてきてくれるといいなと思います ちからこぶ

勝栄丸の船員さん達もこのタイミングでスペインの基地に向けて空路出発する予定。 台風に文句を言ってもしょうがないけれど、スケジュール通りに安全に出発してくれればと。 順調にいきますように 飛行機

台風の進路予想を見ると、今日の夜は本当にやばい感じ。 皆さんしっかりと台風対策しましょうね。 こちらも早めに切り上げて、自宅でおとなしく過ごそうと思います。 台風の被害がありませんように face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 17:00

2016年08月21日

仲間の漁業者との打上げの宴


東京ビックサイトでおこなわれた第18回ジャパンインターナショナルシーフードショーの3日間が終わりました。 日かつ漁協・促進会ブースの関係者の皆さま、ほんとうにお疲れさまでした クラッカー

超低温冷凍の天然まぐろをアピールすべく、ミナミマグロの解体ショーを3日間にわたりおこなって大盛況だったと思います。 解体したての極上マグロを、お寿司やお刺身などでその場でぜんぶ食べちゃおうっていう豪快な企画。 ミナミマグロを提供して下さった八洲水産と東洋冷蔵さんには本当に感謝です 花丸

私が担当したバックヤードでは、試食のお寿司やお刺身を一日中調理して、いったい何千食用意したのかわからないけれど、足が棒になるほどみんなで頑張りましたね。 ご苦労様でした タイ

いたらない点は多々あったかと思いますが、ブースの盛り上がりに免じてご容赦頂ければと思います。 それにしても素晴らしいミナミマグロでした。 たくさん食べれてほんとうに幸せです。 これを漁獲して下さった日本漁船の乗組員の皆さんに感謝しなくちゃいけませんね。 まぐろ・まぐろ・まぐろの3日間でした 船


新宿調理師専門学校の先生や生徒さん達。 マグロの新しい料理を考案して下さって、そしてそのレシピを用いての料理教室と試食会。 ほかのブースの方々にも羨ましがられる取り組みだったと思います icon12

いろんな行き違いはあったにせよ、なんとか無事に3日間のスケジュールをこなしての関係者みんなでの打上げです。 浜松町のニッポンまぐろ漁業団が会場。 ここのお店は、今回マグロを提供して下さった八洲水産が全面的に協力してマグロを納めているお店なんです。 ぜんぶ日本漁船の天然まぐろ 食事

あらかじめ予約してあったから、みんなが揃い次第に乾杯でスタート。 メバチマグロやびんちょう、マグロを使ったいろんなお料理の数々。 この前もおじゃましたけれど、すごくいいお店ですね beer

マグロの展示会のあとはマグロ料理屋さんでの打上げの宴。 最後には仲間の漁業者や日かつスタッフと一緒に記念撮影でお開きとなりました。 来年はさらにもっとお盛上がるような企画にしていきたいですね。 今回のいろんな反省事項を教訓にしながら、次回につなげていければいいですね camera

日かつ漁協・促進会ブースの関係者の皆さん、ほんとうにご苦労様でした。 これからもいろんな機会にお世話になると思いますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 16:59

2016年08月20日

充実のシーフードショー最終日


東京ビックサイトを会場に3日間にわたりおこなわれた日本最大の水産物の展示会、第18回ジャパンインターナショナルシーフードショーも最終日。 3日目ともなるとさすがに皆さんちょっとお疲れモードかな タイ

それもここにきてようやく各自のペースが見えてきて、最終日は一番のパフォーマンスを見せてくれると期待して臨みます。 初日・二日目といろいろと問題があったから、ちょっと気分もすぐれないけど、それはそれとして、大人の対応で乗り切らなくちゃって、執行部みんなで確認しながらの朝のミーティング 花丸

解体ショーに使うマグロの搬入や試食用のマグロの解凍など、みんなで手分けしながら開場準備。 10時開始のアナウンスに合わせ徐々に来場者がたくさん。 さあ張り切って声出していきましょう ちからこぶ




昨日のブログでもお伝えしたように、今回の日かつ漁協・促進会ブースのメインは超低温冷凍の天然ミナミマグロの解体ショー。 3日間通しておこなった解体ショーは各回ともものすごいお客さんの数 icon14

改めてマグロの持つ商品力を確認できたし、天然まぐろの美味しさを来場者の皆さん方に広くお伝えできたんじゃないかなあって思います。 中には3日間連続してお寿司を食べに来てくれた子供たちもいて、いったいあの子たちは何貫食べたんだろうって。 これで益々マグロ好きになってくれたらいいですね 食事

そして新宿調理師専門学校の浜田先生率いる生徒さんたちによるマグロ料理ショーと試食会。 試行錯誤しながらの取り組みでしたけど、結果としてよかったんじゃないかと思いますね。 また来年も一緒にコラボできるんだったら、今回の反省点を踏まえてしっかりと準備していきたいですね 汗

全国から集まった仲間の船主さん達、日かつ漁協・協同の職員の皆さん、第一水産大物部の皆さん、仲卸・入元仲田さん、マグロを提供して下さった八洲水産と東洋冷蔵さん。 当ブースの運営に携わったすべての方々に心から感謝いたします。 本当にお疲れさまでした。 また来年もぜひ宜しくお願いします face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 14:43

2016年08月19日

大賑わいのシーフードショー2日目


第18回ジャパンインターナショナルシーフードショーも二日目となりました。 遠洋マグロ漁業界の日かつ漁協・促進会ブースは、初日からたくさんの来場者で大賑わい。 皆さん張り切ってます 親指

今年の私たちのブースでは、超低冷凍の天然ミナミマグロの解体ショーをメインに、新宿調理師専門学校とのコラボレーションによる新しいマグロ料理のデモンストレーションと試食会 花丸

築地の荷受・第一水産や仲卸・入元仲田さんの全面協力によって、築地のセリを彷彿させるようなマイクパフォーマンスと、さすがはマグロ扱いのプロと誰しもが見入ってしまうマグロをさばく技を披露 camera

刃渡り1.5mものマグロ解体包丁など様々な道具を使ってのマグロ解体は、何度見ても素晴らしいとしか言いようがありません。 何重にも取り囲んだ来場者の皆さんからも感嘆の声があがります クラッカー



使用したミナミマグロは、清水のマグロ商社・八洲水産さんと東洋冷蔵さんから提供されたもの。 なんと男気の無償提供なんですよ。 私たちの依頼に快く対応して頂きまして本当に有難うございます タイ

午前中と午後に1本づつ。 3日間で6本もの高級ミナミマグロをぜんぶ食べてしまおうっていう企画。 マグロを解体して、サクにして刺し身にして、お寿司にして、来場者の皆さんに次々に提供されます 食事

大きなミナミマグロも来場者の多さに2時間ほどで一本完食! バックヤードでの調理が追い付かないほどの売れ行き。 これってうれしい悲鳴ですよね。 最終日も気合入れて頑張りたいと思います 船

日本の遠洋まぐろ漁船団が大荒れのミナミマグロ漁場で漁獲した最高級のマグロ。 超低温冷凍の天然まぐろの美味しさを、ひとりでも多くの方々にお伝えできればと思います。 日かつ漁協・促進会ブース関係者の皆さん、大きな声を張り上げて一日宜しくお願いしますね。 私も自分の仕事に全力を尽くしますから face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 07:00

2016年08月18日

緊張のシーフードショー初日


さあ、ついに年に一度の水産物の祭典、ジャパンインターナショナルシーフードショーが開幕しました! 東京ビックサイトを会場に8月19日までの3日間の開催。 緊張の初日の模様です クラッカー

遠洋かつお・まぐろ業界の団体・日かつ漁協。 そのブースの企画運営を任されている若手経営者の会・促進会のメンバーを中心に、今年は新宿調理師専門学校とのコラボレーションです 花丸

超低温冷凍の天然ミナミマグロを解凍しての解体ショーを中心に、その美味しいマグロを使っての料理ショーなど、すごく楽しい企画が満載の三日間となっています。 私たちもドキドキ・ワクワクです 音符




開会式を終えた農林水産副大臣の到着を待っての解体ショーの開始。 東京築地の荷受会社・第一水産のマグロセリ人による会場中に響き渡る鐘の音でたくさんのお客さんが集まってきました 親指

今回のシーフードショーに合わせて、新しいマグロ料理を考案して下さった生徒さん達。 新宿調理師専門学校の「マグロガールズ」が出刃包丁を握ってのマグロ解体ショーで盛り上がりました camera

続いて、彼女たちがさばいたミナミマグロを使っての料理ショー。 暑い夏にあわせた3種類のマグロの冷製パスタの調理実演と試食の提供。 すごくさっぱりして美味しいパスタ料理でした 食事

そして朝ごはん向けのマグロを使ったパン料理の提案も。 マフィンとエッグベネディクト、そして表面を軽く炙ったミナミマグロのスライス。 初めて食べたけどこれは最高にいけますね チョキ

あと2日間も天然まぐろの美味しさを全力でお伝えしていきたいと思います。 初日の反省点をみんなで確認しながら、大成功のシーフードショーにしていきたいですね。 二日目もみなさん頑張りましょう face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 07:44

2016年08月17日

第18回シーフードショー開幕!


今年もやってきました、日本最大の水産物の展示会が。 第18回ジャパンインターナショナルシーフードショーがきょう開幕します、 東京ビックサイトを会場にした3日間の水産物のお祭りです クラッカー

私たちの遠洋かつお・まぐろ漁業界としても超低温冷凍の天然まぐろをアピールすべく、毎年ブースをかまえての参加です。 今年も一番いい場所に大きなブースを準備して頂きました。  音符

昨年に引き続き、天然ミナミマグロの解体ショーをメインに、新宿調理師専門学校のご協力を得て、マグロの新しい料理を提案。 調理師の卵の生徒さんたちが考案したメニューをお届けいたします 食事

きのうは遅くまでブースの確認やらリハーサルなど。 執行部の皆さんが会場に集まっては、きょうから始まる3日間を思い浮かべながらのシュミレーションでした。 開始時間までまだまだ準備する事がいっぱいだけれども、仲間の漁業者たちといっしょに楽しみながら一生懸命に臨みたいと思います icon14

3日間にわたりおこなわれるミナミマグロの解体ショー。 午前中は浜田峰子先生の生徒さんたちの活躍の場。 リハーサルの様子を見てもなんか初々しくてこちらにも緊張が伝わってきます。 これからプロの調理師となる生徒さんたちなので、本番になれば自分たちの仕事をしっかりとこなしてくれることでしょう 親指

生徒さんたちが考案したマグロを使った新しいメニューの実演・試食も楽しみですね。 そして築地市場のマグロのプロの仲卸さんによる大包丁を使った解体ショーもめったに見ることができない技が満載。 築地の荷受会社・第一水産のセリ人による迫力ある掛け合いも一見の価値ありだと思います icon14

さあ、3日間の水産物の祭典の開幕です。 気合入れて会場に向かいますか! 超低温冷凍の天然まぐろの美味しさを、このシーフードショーでめいっぱいアピールしてきたいと思います face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 07:19

2016年08月16日

明日からシーフードショー


一年にいちど東京ビックサイトで開催される水産関連の一大イベント、ジャパンインターナショナルシーフードショー。 今年は明日8月17日から19日までの3日間の日程でおこなわれます クラッカー

第18回目となる今回のシーフードショーには国内外から822社が参加し、国内外の幅広いバイヤーに向けて水産商材を提案。 和食がユネスコ無形文化遺産に登録され、世界中に広まる「SUSHI」文化。 天然冷凍マグロの美味しさを、今年も皆さんにいろいろな形でお伝えしていきたいと思っています タイ

水産経済新聞にも私たちの日かつ漁協・促進会ブースが注目の企業として紹介されました。 きょうは明日からに向けての最終準備の日。 ブースの設営確認やリハーサルなどが行われています icon14


昨年の日かつ漁協・促進会ブースでは、天然冷凍ミナミマグロの美味しさをお伝えすべく、築地の仲卸業者さんのご協力でミナミマグロの解体ショーと試食会をおこなって大好評でした 親指

今年はそれに加え、料理研究家の浜田峰子先生率いる新宿調理師専門学校の生徒さんたちのご協力をいただいて、生徒さんたちが考案した新しいマグロ料理が毎日提供されることになっています。 どれもこれも天然マグロの新しい美味しさと可能性を発見できる料理の数々。 私も試食が楽しみです。 ミナミマグロの解体は午前中は調理師学校の女子生徒チームが、そして午後の部は築地の仲卸さんマグロのプロが担当しますよ。 会場に鳴り響く鐘の音が開始の合図ですから! 食事

ミナミマグロの解体は午前と午後に1本づつ。 3日間で合計6本ものミナミマグロをおろして、いろいろな料理として提供。 その場でぜんぶ食べちゃおうっていう企画。 もちろん天然まぐろ本来の美味しさを再発見してもらうため、お寿司やお刺身などでも提供していきますので、お腹を空かせてぜひビックサイトまでお越しください。 私も会場でお待ちしています マイク

お盆休みも終わってすぐのシーフードショー。 今年はどんな展示会になるかすごく楽しみですね。 日かつ漁協・促進会ブースの関係者の皆さま、3日間どうぞ宜しくお願いします。 頑張りましょう face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:38

2016年08月15日

かしわ蕎麦と天かす丼


勝倉漁業のお盆休みも今日が最終日。 今週は気仙沼港などから北海道の基地港に向けてのサンマ漁船の出港や東京でのシーフードショーなどが予定されすごく忙しくなりそうな一週間 タイ

気仙沼からの移動の際によく利用させていただいている千厩のかも川さんにおじゃましてお蕎麦のランチ。 ここのお蕎麦は特別高級じゃないけれど、すごくホッとする味なんで気に入ってます 食事

こう暑い日が続くと冷たいものばかり口にしているんで、暑い時だからこそ温かいものを食べようかなっていう事で、お気に入りの「かしわ蕎麦」を注文することに。 冷奴の小鉢もついて、いただきます camera

七味を振って、お好みで山椒を振って食べてもいい。 かも川さんのお蕎麦が気仙沼にあったらなあっていつも思いますね。 気仙沼から30分ほどの距離なので、たまに食べに来ればいいか noodle

優しい味のかしわ蕎麦を食べていると、親父さんがサービスの「ご飯もの」を〝どうぞ“って持ってきてくださいました。 完全な裏メニュー。 常連客だけのスペシャルサービスです OK

かも川さんの美味しい天ぷら。 その天かすをご飯にのせて丼つゆをかけた「天かす丼」って呼んでいる一品。 メニューに載せてくれたら遠慮なく注文できるのになあ。 いつもごちそうさまです 花丸

かも川さんで「かしわ蕎麦」と「天かす丼」を頂いて。 心温まるランチですごく癒されました face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:23

2016年08月14日

かつお船が夏季休暇に


日本が全国お盆休みとなって、気仙沼港に入港するカツオ船も順次夏季休暇をとっているこの頃。 三重県の安市丸さんの乗組員の皆さんも漁を休んで故郷に里帰り中です 船

春先から休まずカツオ漁を続けてきた本船の乗組員の皆さん。 約一週間ほどの夏季休暇をゆっくりと体を休めながら存分に楽しんでいる事だと思いますね。 休暇明けには元気な笑顔で再会したいです 音符

台風5号そして台風6号と、立て続けに三陸沖を通過して。 気仙沼を基地に操業する各船の漁場を直撃するコースなので、いま操業中の各船も台風を気会しながらの駆け引きだと思います 親指

気仙沼湾内に係船して夏季休暇をとるカツオ船、そしてお盆明けの夏季休暇を予定している船。 8月下旬になればすべてのカツオ船が勢揃いでの操業が開始されるんじゃないでしょうか icon14

写真の安市丸さんをはじめとして夏季休暇をとっている各船の皆さんには、しばしの休暇で鋭気を養って、これからのカツオ漁に備えてもらいたいですね。 後半戦の漁獲に期待しています クラッカー

勝倉漁業の夏季休暇も今日を含めてあと二日。 もう少しだけ日頃の疲れを癒そうと思います face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:46

2016年08月13日

北かつまぐろ屋おまかせ丼


お盆休みとなって、勝栄丸ブログを日々ご覧になって頂いている皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 気仙沼も連日とても暑い日が続いていますね。 やっぱ夏はこうじゃなくちゃ 晴れ

いつもお世話になっている取引先のご一行様が、打ち合わせや視察のために気仙沼にお越しになったので、お昼ご飯を食べながらお話しでもしましょうかっていう事で、北かつまぐろ屋海の市店へご案内 音符

お盆の帰省客などで駐車場はいっぱいの状況。 施設内にもたくさんの観光客でごったがえしていました。 一年でいちばん来客数があるこの時期。 皆さん美味しいお魚を求めてやってくるんでしょう 花丸

北かつまぐろ屋の店内に入ると、ちょうど団体客が食べ終えたタイミングだったので、片付けのあいだ少しだけ待って座ることができました。 マグロ丼はたくさんの種類があるけれど、私のおススメを注文 食事

「北かつまぐろ屋 店長おまかせ丼」を人数分。 かつてはまぐろ三色丼が一番人気だったけれど、いまはこれが一番出るんだって。 値ごろ感もあって豪華なマグロ丼ですからうなずけます camera

メバチマグロの中トロと赤身、トロビンチョウ、漬けマグロ、特製ネギトロ、そしてイクラ。 いろんな味が楽しめて、大満足のマグロ丼だと思いましね。 まぐろ屋に行ったらぜひ試してみてください キラキラ

たぶん今は第7勝栄丸が大西洋漁場で漁獲したメバチマグロを使っているんじゃないかなあと思います。 違っていたらごめんなさい。 すごく美味しいメバチマグロでした。 勝栄丸のマグロなんでしょう 船

お客さんも満足してくれたようでよかったです。 お昼ご飯を食べたあとは海の市各店の視察。 一品一品興味深く視察しながら説明したりして、今後に繋がる充実した一日になったと思います face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 21:24

2016年08月12日

勝倉漁業のお盆休みについて


大西洋の漁場に向けて第7勝栄丸が出港して二日間が経とうとしています。 パナマまで約一か月、そして最終補給地のスペイン・カナリア諸島のラスパルマス港まで日本から約50日。 そしてアイルランド沖のクロマグロ漁場まではさらに10日と、これから約2か月間の航行となりますね 船

本船から順調に航行しているとの連絡で、まずはホッと一安心。 漁場到着まで長期間の航行となりますが、乗組員の皆さんには付近の船舶などに十分注意して、安全第一にお願いしたいと思います 花丸

気仙沼港では台風5号の影響を避けて入港していた船舶も、漁場に向けて一度は出港したものの、後続の台風6号の到来によってまた湾内がにぎやかになってきました。 お盆休みをとる漁船も多く混み合っている湾内ですが、週明けの17日には大型サンマ漁船が北海道の基地に向け一斉出港を予定 クラッカー

当日は、気仙沼港全体でサンマ漁船の出船送りのイベントが盛大におこなわれます。 勝栄丸ブログをご覧の皆さんにもぜひご一緒にサンマ漁船を見送っていただければと思いますね 音符

さて、明日から勝倉漁業はお盆休みに入ります。 8月13日(土)から15日(月)までの3日間のお休みです。 勝倉漁業のスタッフの皆さんには、ゆっくり休んで日頃の疲れを癒していただきたいです タイ

勝倉漁業の取引先の皆さんには、夏季休暇日程をご確認の上で対応いただきたいと思います。 なお、お盆休み中の連絡などは、各担当の携帯電話かメールにて宜しくお願い致します tel01

それでは、勝倉漁業は3日間の夏季休暇に入ります。 皆さんも夏休みを楽しんで下さい face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 07:15

2016年08月11日

祈 大漁! 第7勝栄丸出港


気仙沼港で新たなマグロ漁への出漁準備を進めてきた勝倉漁業の第7勝栄丸が出港の日を迎えました。 台風5号の影響が心配されたけれど、前日には三陸沖を通過して北に抜けたので一安心 花丸

それでも新たに台風6号も発生したとの情報なので、沖出し航行には細心の注意が必要ですね。 午前11時の出港前に乗組員みんなでの記念撮影。 若手船員からベテランまで、勢ぞろいの一枚です camera

船首と船尾には社旗と大漁旗が掲揚され、出港気分が盛り上がってきます。 続々と集まってくる関係者。 乗組員のご家族や子供さん方も五色のテープと大漁旗を手にスタンバイ完了です 親指


船内では神主による航海安全と大漁祈願の神事。 船頭さんとともに気持ちを込めての玉串奉天。 そして甲板上でおこなわれた出港式では、関係者や乗組員を前にしてのスピーチそして乾杯です タイ

だんだんと出港時間が近づいてきて、船頭さんからの御礼のご挨拶が。 本船の船員が一列に並んで、一人づつ紹介のコメントが。 こういう挨拶もいいもんですね。 乗組員の皆さんも誇らしげです 船

船長の合図ですべてのもやい綱がレッコされ、徐々に岸壁を離れる本船の勇姿。 大勢の方々のお見送りを受けて気仙沼港を出港し、一路大西洋漁場に舳先を向けました。 気をつけていってらっしゃい icon14

第7勝栄丸の出船送り、ほんとうに有難うございました。 本船の今航海が安全で大漁でありますように。 関係者の皆さま、引き続き今航海も本船のサポート方どうぞ宜しくお願い致します face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 07:21

2016年08月10日

第7勝栄丸の餌積み作業


6月下旬に気仙沼に13年ぶりに帰港した勝倉漁業の第7勝栄丸。 気仙沼の業者の方々のご協力を頂きながら、出漁に向けての準備を進めてきました。 そしてその準備も最終段階。 餌積みの日です 音符

前日の海上試運転からの岸壁シフトで積込準備完了。 早朝から取引先の方々が岸壁での荷卸し作業です。 台風の影響か、朝方まで雨が残ったものの、餌の積込を開始する頃には徐々にいい天気に 晴れ

南米アルゼンチン沖で漁獲された松イカ、三陸沖のイワシやサバ、そして秘密兵器として計画している新しい種類の餌など、約100トンほどの冷凍餌を次々とクレーンを使って漁艙におさめていきます ちからこぶ

本船の漁艙内には若い乗組員や船内荷役の方々が入っての積込作業。 年配の船内荷役の方々の動きの良さ元気さには、こちらが負けてしまうほど。 ほんとうにすごい体力だと思いますね 船

岸壁を埋め尽くしていた大量の冷凍餌も、3時間ほどの作業時間ですべて漁艙内に格納しおわりました。 船のバランスを見ながら最後の調整。 餌積みにあたった取引業者の皆さん、お世話様でした クラッカー

今回積込んだマグロ延縄漁に使用するいろんな種類の冷凍餌。 この餌を使ってたくさんマグロを釣ってきてほしいと思います。 船頭さんそして乗組員のみなさん、どうぞ宜しくお願いしますね 花丸

そして本船は本日(8月10日)午前11時に大西洋の漁場に向けて出港します。 勝栄丸ブログをご覧の皆さま、お時間がございましたらどうぞ港町の岸壁までお越しください。 一緒に出港を見送りましょう タイ

これから大漁旗を掲揚したり、航海安全と大漁を祈願する神事、そして出港式での乾杯など、きょうの午前中は慌ただしい時間となりそうですね。 早々に投稿をきりあげて、本船に向かいたいと思います face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:10

2016年08月09日

第7勝栄丸の海上試運転


大西洋への出漁に向けて、気仙沼の港町岸壁で出漁準備を進めてきた勝倉漁業の第7勝栄丸が海上試運転の日を迎えました。 あいにくこの日は三陸沖に台風が近づいているとの情報 汗

気仙沼港には台風を避けて、カツオ船や近海操業の漁船などが続々と入港してきて、港内は漁船であふれかえる状況。 乗組員や技師の方々などが朝8時に集合し、アンカーを巻き上げながら離岸します 船

一方、カメイ前の仕込み岸壁では朝5時前から岸壁確保のためにスタンバイ。 台風避難で入港してきた船が本船の接岸場所に勝手にとめてしまわないように、早朝から見張っていなければなりません いかり

気仙沼港を離れた本船は約3時間ほどの海上試運転を終えてまた湾内に戻ってきました。 台風の影響ですでに外海はうねりが高く、風も強まってきたそうで、ギリギリのタイミングでの試運転だったかも 花丸

さまざまな整備カ所の最終チェックも万全との事。 本船の工事に携わった業者・技師のみなさん、本当にお世話様でした。 これからも本船のサポートなどどうぞ宜しくお願い致します タイ

早朝から確保していた岸壁に昼前に着岸した本船。 午後からは漁具資材などの積込作業。 時折雨が強く降るなかでの作業だったけど、日程が詰まっているので雨でもやらねばなりませんね 雨

きょうはこれから餌積みの予定。 朝起きてみるとまだ雨が残っているけれど、積込作業が始まるころまでには雨がやんでくれるんじゃないかと期待しながらブログを書いています。 どうか晴れますように 親指

あす8月10日に気仙沼を出港する第7勝栄丸です。 大西洋への船出が近づいてきました face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 06:58

2016年08月08日

でっかいカツオ釣ったぞー!


お盆も近くなってきて、気仙沼に入港する近海カツオ船も盛漁期を迎え、連日たくさんの入港船で賑わっています。 中には夏季休暇に入る船もあって、休みをとるタイミングも駆け引きですね クラッカー

高知県の第11佐賀明神丸さん。 漁が薄くて各船が苦戦している中で、大漁での入港でした! 船頭さんをはじめ乗組員の皆さんも満面の笑み。 まるで兄弟のようなスタッフとツーショット写真です camera

漁場によってカツオのサイズが大きく違う昨今。 3㎏以上の大型カツオが主体の群れもあれば、2㎏そこそこの比較的小さい群れのカツオもいて、各船の船頭さんの腕の見せ所っていうとこかな ちからこぶ

でっかいカツオたくさん釣ったぞー!っていう船頭さんの気持ちがファインダー越しにも伝わってきます。 すごくいい笑顔ですね。 またこの大きなカツオをたくさん釣ってきてほしいです。  花丸



昨日は気仙沼魚市場は休市日。 となりの大船渡は日曜開市だったので、カツオの群れにあたった各船は大船渡での水揚げおおこなったのち、気仙沼港に廻航してきました。 岸壁で到着を出迎えます 船

お盆をひかえるこの時期は、夏季休暇に入る船も多くなってきて、自然とカツオの入荷量が少なくなる。 そうなると値段も高くなる傾向があるので、カツオを釣る竿にもついつい力が入ることでしょう 金貨

11佐賀明神丸の皆さん、夏季休暇までのもう少しのあいだもうひと踏ん張り頑張ってください 音符

カツオ船の乗組員の皆さんに元気をもらって、暑い夏を乗り越えたいと思います。 皆さんも熱中症に気をつけて、この夏を楽しみましょうね。 そして気仙沼の美味しいカツオをたくさん食べてほしいです face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:30

2016年08月07日

今年のサンマの漁模様は


気仙沼で各船いっせいに行われている大型サンマ漁船の出漁に向けての艤装作業。 集魚灯を取り付けたり、棒受け網の整備をおこなったりと、乗組員の皆さんには暑いなか連日ご苦労様です 晴れ

まもなく解禁となる大型漁船によるサンマ漁。 気仙沼からは8月17日に出港となる模様で、船の整備や準備もそろそろ最終段階というところまでこぎつけたみたいですね 船

そんなタイミングで、今年のサンマ漁を占う「サンマの資源状態と漁況予報めぐって」と題する意見交換会がおこなわれ出席してきました。 会場には気仙沼の漁業・水産関係者や行政機関の方々がたくさん camera

いまサンマを巡る状況は、以前にも勝栄丸ブログでお伝えしたように、すでに国際管理の魚種となっていることから、各漁獲国の思惑が絡み漁業調整がすごく難しい状況になってきたように思えます マイク

かつてはほとんどが日本漁船による漁獲だったものが、台湾船が徐々に漁獲をのばし今では日本をしのぐ水準となっていて、ここ数年では中国漁船による漁獲が急増。 北大西洋の漁業資源を管理するNPFC条約が発足し、サンマを含めた管理が開始され始めたけれど、今月におこなわれる年次総会でも難しい交渉が予想されますね。 水産庁の皆さんの国際交渉にすごく期待しています タイ

そして肝心の今年のサンマの漁模様はどうなのかっていう点について。 専門家の解析によれば、一昨年の漁獲量から半減した昨年に比べても10%ほど少ない来遊との予測が発表に。 でも昨年よりサンマのサイズがひと回り大きいとの観測もあるので、各船の漁獲に期待しましょう icon14

専門家の予想は予想。 いぜれにせよ、実際の漁が始まってみなければわからないことなので、出漁各船の漁獲推移を見守っていきたいと思います。 昨年は漁獲量がすごく少なかったサンマ漁ですが、今年は例年並みにたくさん獲れて、気仙沼にも水揚げされること心から祈っています face01
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:15

2016年08月06日

18佐賀明神丸の船頭さんと


気仙沼の生鮮かつおのシーズンも盛漁期を迎えたけれど、ことしの夏はちょっと雰囲気が違う感じ。 かつおの漁場は比較的沿岸に近い場所になっているけれど、漁獲量が例年と比べてだいぶ少ない 汗

それでも一日おきのペースで入港して頂いている船がたくさんあって、高知県の第18佐賀明神丸さんもその中の一隻。 船員さん曰く、漁場が近く航海が早いと休む暇もないくらい忙しいとの事 ちからこぶ

お盆をひかえたこの時期に少しでも稼いでおかなければならないのは各船いっしょ。 勝倉漁業の関係船の皆さんには、暑い夏にまけずにもうひと踏ん張り頑張ってほしいと思います 花丸


早朝からの水揚げのあいまに第18佐賀明神丸の船頭さんといろんなお話をして。 ちょうどカメラがあったからツーショットのスナップ写真を撮っていただきました。 船頭さんご苦労さまです camera

水揚げを終えて個人の買い物を終えたらすぐに沖出し。 漁場に向けての出港です。 連日たくさんの入出港で賑わっている気仙沼魚市場への水揚げ数量がこれから伸びてくれることを期待しています icon14

来週に入港する各船は順次盆休みに入っていく事でしょう。 約一週間ほどの夏休みですね。 そうなると湾内は係船するカツオ船で一杯になるんだと思います。 係船場所の確保がまたひと課題ですね 船

明神水産グループではカツオ料理の飲食店を高知市内や岡山などで展開していて、今年11月頃に東京へも進出する予定だそうです。 高知のカツオのたたきが東京で食べられる。 すごく楽しみです face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:15

2016年08月05日

気仙沼魚市場での一枚


このところカツオの漁場が近くて、毎日たくさんの入港船がある気仙沼港です。 毎日早朝からカツオ船の水揚げ対応で勝倉漁業のスタッフたちも大忙し。 暑いなか皆さん本当にご苦労様です 晴れ

いま気仙沼に帰港中で大西洋への出漁に向けての準備をおこなっている第7勝栄丸の積込作業も本格化してきて、魚市場でのカツオの水揚げと合わせて一日中外でのお仕事。 みんな汗だくでの対応 花丸

そんな中、気仙沼魚市場でのカツオの水揚げ現場で写真を撮ってくれるって。 いつもは写真を撮る側の私だけれど、こうしてレンズを向けられるとなんかちょっと照れくさいけれど、厚意に甘えることに camera

Cannonの5DMKⅢに50㎜の短焦点レンズ。 すごくいい雰囲気の写真だなあって。 メールで送って頂いた写真を今日のブログに使わせていただきました。 ほんと有難うございました 親指

私もフルサイズの一眼レフを使ってみたいけれど、実際に手にして構えてみると私にはちょっと荷が重いような感じがして。 まだまだ今のOMD-EM1で腕を磨いてからにしようかと思います icon14

今週末には燃料油や潤滑油の積込。 そして週明けには海上試運転からの餌や漁具資材、食料などの積込を経て、8月10日に出港予定の第7勝栄丸です。 関係者の皆さまどうぞ宜しくお願い致します 船

さあ、連日暑い中での様々なお仕事ですが、体調に気をつけて頑張りましょう face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:18

2016年08月04日

第7勝栄丸が小鯖造船から下架に


大西洋の漁場から約13年ぶりに気仙沼に帰港して、小鯖造船さんでの上架工事をおこなっていた勝倉漁業の第7勝栄丸が、約一か月間のドックを経てこのたびようやく下架となりました クラッカー

当日は朝から真夏の気温。 うだるような暑さの中、乗組員や作業員の方々が小鯖造船に集合。 スタンバイ完了の合図とともに徐々に海に戻っていく本船。 船底弁などの確認OKで下架完了です 花丸

機器類の整備が残っていて自力航行はまだできない状態なので、造船所の作業艇に曳航されての岸壁への移動。 気仙沼の岸壁は出漁をひかえたサンマ船の艤装などでどこもいっぱいの状態だったので、やむなく出港岸壁に縦付けとしました。 船と船のあいだの狭いスペースへ本船を入れていかなければならないので、声をかけあいながらの作業。 見守る私もすごく神経を使います 船

本船側そして隣の船それぞれに防舷材のフェンダーをスタンバイしての着岸作業。 周囲の船を傷つけないよう細心の注意をはらって、みなさんのご協力で無事に着岸終了することができました 親指

約一か月間のドックのあいだの船体の汚れを、船首から船尾まで順々に洗い流していきます。 外板や船底はドックでの塗装でピカピカの状態。 小鯖造船さんにはお世話になりました タイ

これから8月10日の出港に向けて、さまざまな漁具や資材、そして燃料油や餌・食料品などの積込を予定する本船です。 勝栄丸ブログを通じてその様子もお伝えしていきたいと思いますのでお楽しみに camera

今週末には気仙沼の夏の一大イベント「気仙沼みなとまつり」が開催されます。 今帰国中の乗組員の皆さんにも、気仙沼の夏祭りを楽しんでもらいたいですね。 それまでもう一仕事お願いします face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 07:40

2016年08月03日

気仙沼メカジキのカレー料理発表会


気仙沼で水揚げされているメカジキの消費拡大を目指し、気仙沼メカジキブランド化推進委員会が中心となって開発してきた「メカ×カレー」料理の発表会と試食会が行われ参加してきました クラッカー

気仙沼の生鮮メカジキは日本一の水揚げ量をほこるオンリーワン食材。 市内14店舗の飲食店の協力のもとで、メカジキとカレーというキーワードでそれぞれのお店で工夫を凝らした料理を開発 花丸

推進委員会の関係者や行政機関、そして新聞社やテレビ局などのマスコミの方々など約80名ほどが集まっての発表会でした。 メカジキは気仙沼のソールフードであり愛着のある魚。 今回の「メカ×カレー」料理の数々を、各種イベントやインターネットを活用して全国に広くPRしていく模様 親指




発表会では気仙沼メカジキのトレードマークが発表に。 ナンバーワンでありオンリーワン食材である気仙沼メカジキが印象的な素晴らしいトレードマークに仕上がっていると思いますね 音符

そして気仙沼メカジキのホームページも完成! 一般的にはなじみの少ないお魚かもしれませんが、第4の肉とも言える万能食材のこの美味しい気仙沼メカジキを、全国の皆さんにも食べてほしいです icon14

【気仙沼メカジキのホームページ】はこちら → http://www.mekajiki.jp/

ホームページの中で、各店舗のメカ×カレー料理も紹介されていますので、ぜひご覧になってみてください。 そしてこのメカ×カレーを食べに、気仙沼に足を運んでみるっていうのもいいんじゃないでしょうか 食事

全店舗試食させていただいて、大満足の試食会でした。 7月30日から各店舗でメカ×カレー料理が実際に提供開始となるそうなので、私も折を見て順番にお店に出かけて食べてみたいと思います face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 07:09

2016年08月02日

かつお・まぐろ促進会の新執行部誕生!


全国の遠洋かつお・まぐろ漁業経営者で組織する「かつお・まぐろ促進会」の現執行体制も7月末で丸3年となり、先日東京で臨時総会が開催され役員改選での新執行部が誕生しました クラッカー

私は副会長を経て会長での3年間、その後の直前会長での3年間と、日本全国のかつお・まぐろ漁業経営者の皆さんや関係団体など、ほんとうに多くの皆さまにお世話になり有難うございました m(__)m

新執行体制になりましても、かつお・まぐろ促進会の活動へのご理解とご協力のほど、皆さまどうぞ宜しくお願い致します。 私も陰ながら引き続きサポートしていきたいと思います タイ


かつお・まぐろ促進会の新執行体制は、会長に鹿児島の勝栄丸・羽根田さん、副会長に気仙沼の昭福丸・臼井さんと焼津の福積丸・西川さん、そして運営専務に高知の太和丸・籠尾さん、事務局長に女川の明神丸・鈴木さん。 会計監事に岩手の欣栄丸・濱川さんと焼津の福久丸・斎藤さんの布陣となりました。 これまで3年間会長を務められた三重の長久丸・大門さんは直前会長に 花丸

会員数75名のかつお・まぐろ促進会がこれからもかつお・まぐろ漁業界の中心となって牽引していかなければなりませんね。 新会長の羽根田さんには大いに期待しつつ見守っていきたいと思います 音符

新会長の就任あいさつの中で、今一番力を入れて取り組む事として幹部船員の後継者育成を挙げられました。 そして当業界の更なる情報発信による販売促進、漁場確保や安定した漁獲への取り組み、そして足元を固めるコスト面の見直しなど。 目先と中長期的な課題への様々な取り組みによって、それぞれの経営に資する活動をおこないたいとの力強い宣言がありました マイク

総会のあとには新執行部の写真撮影と水産経済新聞社の取材。 今月中旬には東京ビックサイトでのシーフードショーをひかえるこのタイミングでの役員改選。 新しい執行部の皆さんとともにこれから業界を盛り上げていきたいですね。 かつお・まぐろ促進会の新執行部をどうぞ宜しくお願い致します face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:01