2022年09月30日
イシカワで「麦みそ豚汁&焼き味噌おにぎり」

朝晩は上着が必要なくらい涼しくなってきたけれど、日中は25℃以上に気温が上がって汗ばむほどの陽気。 一日の中でも寒暖差が激しくなっているので、体調管理に気をつけて生活したいと思います

このところは毎日のようにサンマの水揚げがあって、一隻あたりの数量も多くなってきて、ようやくサンマ漁も本格化の様相です。 漁期も短いこともあるので、一回でも多く航海を重ねていきたいところ

漁獲量の船間差もあるみたいですが、依然として高水準の魚価にも恵まれて一気に水揚げ高をのばす各船。 北海道花咲港は漁場にも近く水揚げ船も多いですが、本州でも気仙沼・大船渡・女川などに水揚げするサンマ船が多くなってきました。 沖の漁模様と各港の相場推移を見守りたいと思います

そして三陸沖でおこなわれている一本釣りのかつお漁はここにきて漁模様がよくなってきて、きょうは久しぶりに100トン越えの水揚げ量となりました。 26年連続日本一に向け、頑張って行きましょう

そうしたお昼時、スケジュールのあいまのちょっとした時間を見つけて、イシカワライブキッチンにランチに行ってきました。 日替わりメニューは、私の大好物の「麦みそ豚汁&焼き味噌おにぎり」でした

店内は二人掛けのテーブル席を間隔をあけて配置してあって、ひとりでお食事にくるお客さんも多いですね。 お客さんが次々と入店してきて、あっという間に満席に。 もちろん「豚汁セット」を注文です

よかったらこれ使ってって持ってきてくれたのが、黄色いゆず胡椒。 九州の麦味噌を使った豚汁にゆず胡椒がすごく良く合って、最高に美味しかった。 具だくさんなのでお腹いっぱいになりました

来年3月まで延長になったデリバリーサービス「ほやデリ」を使えば、ドリンクとセットで一人分でも無料で届けてくれるので、忙しい時はオフィスにいながらイシカワのランチなんていうのもいいかも。 このところはコンビニ飯やジャンクフードが多かっただけに、栄養バランスの良い麦みそ豚汁で大満足でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at
10:24