2025年04月07日
清水での水揚げ終え123勝栄丸が帰港!

年度末から二週間続いた静岡県清水港での勝栄丸各船のまぐろの水揚げ。 南太平洋から帰港した123勝栄丸の漁獲物の水揚げを終えて、本船は気仙沼に向け回航。 30時間ほどの航行でした

気仙沼への入港予定は朝8時。 商港岸壁3番バースを予約して、乗組員のご家族や関係者に事前に連絡を入れて入港当日を迎えました。 予定では朝方雨模様だったけれど、見事に雨がやんで

このところ気仙沼の港内はAIS信号をスマホアプリが表示せず、アプリ上は大島沖から動かない本船ですが、そこは予定通りに入港すると、関係者と談笑しながら本船の入港を待っての一時間でした

テレビ東京の「出没!アド街ック天国」の取材クルーも本船の入港を撮影しようと待機。 先日には取材を受けましたが、情報では4月下旬くらいには放送されるとか。 気仙沼ではTVerですかね

みらい造船の先からだんだんと見えてきた123勝栄丸。 気仙沼湾横断橋の下を船が通過する光景が私は好きなので、きょうはその中の一枚から選んで。 魚市場の前で旋回して商港に到着です

昨年12月に後半戦への航海に出港した第123勝栄丸。 今航海も大時化のみなみまぐろ漁場での操業、そして灼熱の南太平洋漁場と、船頭さんをはじめ乗組員の皆さんほんとうにご苦労様でした

事故や怪我なく漁に恵まれよい結果で終わることが全員の願い、その期待に応えてほんとうに頑張って頂き感謝感謝です。 新人船員くんも逞しくなって今後楽しみですね。 無事帰港お疲れさまでした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at 06:48