2025年05月03日
会議のあと福建楼の五目あんかけ焼きそば

ゴールデンウィークのはっきりとしない天候もようやく回復して、後半はいい天気に恵まれた連休になりそう。 前半の飛び石での休日では、気仙沼への入込客もそう多くなかったけど後半に期待しましょう

気仙沼の水産業をデジタル技術で改善していきましょうっていうプロジェクトが昨年度に引続きおこなわれていて、私が担当している遠洋漁業におけるデジタル化についても少しづつ方向性が見えてきて

今週おこなわれた会合では、近年多くの漁船に導入されている最新の衛星通信による医療相談を、もっと気軽に活用する事ができないかと、北かつ組合所属船に対してのアンケート調査についても報告

そして無料通信アプリを利用した医療相談に向けて、実際の手順などについてのシュミレーションと段取りや使い勝手について話し合いがもたれて。 そうした会合のあとには福建楼さんでのお昼ご飯

ここしばらく食べていなかった五目あんかけ焼きそばをみんなで注文して、お隣のテーブルをふと見ると、ラーメンや焼きそばと麻婆豆腐丼のセットを食べる大食漢もいたりして、みんなすごい食欲ですね

辛子を少しつけて食べるとより美味しくなる福建楼の五目あんかけ焼きそば。 これ一択のお客さんもいるんだとか、人気メニューですね。 ランチタイムには大盛を無料で提供してくれるけど私はムリかな

連休後にも様々な会合や打合わせが入っていてなかなかにタイトなスケジュールですが、この4連休は少し体と頭を休めてまた仕事に臨もうと思います。 福建楼の五目あんかけ焼きそばごちそうさまでした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at
14:58