2025年03月20日
南町のイシカワさんでランチ兼の打合せ

気温的にはそれほど低くはないけれど、曇り空から雨模様のためか少し肌寒く感じる気仙沼です。 週の後半からは天気も良くて気温も上がり、春の陽気になっていくと思います。 桜の開花が待たれます

南太平洋にて操業をおこなってきた第7勝栄丸は予定の操業を終えて清水港に向け帰途航となりました。 本船からは「揚げ後満船叶わぬも清水向け帰途」の漁業通信、乗組員の皆さんご苦労様でした

静岡県の清水港にて本船の漁獲物を水揚げしたあと回航し、気仙沼には3月29日到着の予定なので、乗組員のご家族や関係業者の皆さんにはどうぞよろしくお願いいたします。 商港を予定しています

その一週間後には123勝栄丸の帰港も予定。 年度末から年度初めの船の動向、いろいろな手配関係など、打合せを兼ねてのお昼ごはんは南町のイシカワさんにて。 いつもの指定席でのランチでした

日替りのランチはドライトマト&ベーコン&ほうれん草のスパゲッティ。 このパスタがお気に入りなんですよね。 いつものにほうれん草も加わって彩りも鮮やか。 特別に、ちょっと辛くしましょうかって

午後の会議の時間までの約1時間ほど、お昼ご飯を食べながらもお仕事の話を中心にした打合せタイム。 ぶどうジュースも頂いてご馳走様でした。 定番のソースかつ丼やカレーうどんにも惹かれます

大西洋で操業する1号と127号に予定していた冷凍運搬船が大幅に遅れ、こちらの予定調整も慌ただしくなっている年度末。 沖の各船が順調に運航できるよう、様々に気を配り進めていきたいと思います

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at 13:57