2025年05月17日
気仙沼で一本釣り漁船が今季初水揚げ!

梅雨の時期になったかのような湿度の高い空気感になってきました。 週末の気仙沼は天気予報通りの雨模様で、朝方などは濃霧となって、気仙沼に入出港する船の航行に影響が出ないか心配でした

気仙沼の主要水揚げ魚種の生鮮かつお。 その水揚げに大きく貢献してくれている一本釣りかつお船はここまで千葉県勝浦港を中心に水揚げしてきて、春先のかつおからここにきてびんちょうの漁獲に

黒潮にのって北上するかつおやびんちょうの気仙沼での水揚げがいつになるのかと関係者が待ちに待った初水揚げが突然やってきて、魚市場は早朝から一気に盛漁期になったかのような賑わいに





きょうの気仙沼魚市場に入港して水揚げをおこなったのは一本釣り漁船が9隻と旋網運搬船が2隻。 ほとんどがびんちょうの漁獲でその数量は合計で約400トン!! 初水揚げでこの数量はすごい

7㎏から10㎏の中型のびんちょうが主体で、10㎏を超えるものも少し混じる組成。 魚市場職員が運転するフォークリフトが構内を慌ただしく動き、水揚げされたびんちょうの入ったタンクを計量・陳列

久しぶりのかつお船の水揚げとあって買受人のみなさんもサンプルのチェックも入念に、入札場の前には大勢の関係者とテレビカメラや新聞社の記者の方など、初水揚げならではの光景が見られました

気仙沼市や気仙沼漁協による歓迎セレモニーもあって、気仙沼市長さんや漁協組合長さんからの挨拶に続いて記念品の贈呈も。 このあともびんちょうの水揚げが続いてくれることを大いに期待しています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at
11:12