2011年11月27日
葦毛崎展望台

太平洋を一望できる「葦毛崎展望台」 八戸の郊外にあります。
海の青、白い波、そしてブルースカイ。痛いくらいに寒かったけど、太平洋の水平線がクッキリとみえて、とてもきれいなところでした。

看板によれば、このあたり一帯は、葦毛の馬の放牧地だったことから、葦毛崎と呼ばれるようになったと書いてありました。

ヨーロッパの要塞にある物見台のような展望台があって、雰囲気抜群です。

港ではちょうどカタクチイワシの水揚げが行われていました。煮干の原料にするそうです。すぐ目の前の海で獲れるとか。鰹船の生き餌としても利用できそうです。
Posted by 勝倉漁業株式会社 at 17:38