2012年07月08日
日曜日の水揚げ

気仙沼魚市場は6月から7月にかけて変則的な休日体制をとっていて日曜日が開市となっています。日曜日の今日はは8隻の近海かつお一本釣り漁船と1隻の巻き網船が入港しました。
先日の台風避難での入港を除けば、今シーズン最も多いかつお船の入港です。びんちょう中心の漁から徐々にかつお漁へとシフトしてきたみたいです。
黒潮にのって、かつおの群れもだんだんと北上して、水揚げ港も気仙沼中心になってきそう。

気仙沼に水揚げするかつお船は、高知県、三重県、宮崎県の船がほとんど。
50隻ほどの船団で魚群を追っています。
やっぱり気仙沼はさかなの街ですね。かつお船の水揚げがだんだん増えてきて、街の雰囲気も徐々に盛り上がってきました

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 11:28