2012年10月08日
気仙沼 street live festival

街中を音楽で彩る「第一回気仙沼ストリートライブフェスティバル」が、今日気仙沼の田中前大通り5つの会場を舞台に開催されました。気仙沼市内外からプロ・アマのミュージシャンやバンドなど34組が出演し、熱気ある演奏を繰り広げ、市内のstreetが音楽であふれた素晴らしい一日となりました。
いいですねえ。こういうイベントは。。。


気仙沼のジュニアジャズオーケストラ「スウィング・ドルフィンズ」
昨年の東日本大震災で、すべての楽器が大津波で流失しましたが、アメリカのニューオリンズから支援の楽器が届き活動再開。今回のフェスティバルにはニューオリンズの高校生バンド二組も応援に駆け付け、スウィング・ドルフィンズとの共演となりました


ジャズの本場ニューオリンズのみなさんの演奏の迫力はものすごいですねえ。
ジャズの音楽に合わせて、会場全体が大盛り上がりのステージでした。スウィング・ドルフィンズのメンバーもニューオリンズの高校生とのセッションで最高の出来栄えだったと思います。

大勢の市民を魅了した 第一回の 気仙沼 street live festival
二回・三回と回を重ね、仙台のジャズフェスティバルのようなイベントになったらいいですね。
ぜひ来年も開催してほしいと思います

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 17:16