2012年11月10日
八戸みろく横丁と

八戸の屋台村 「みろく横丁」
超有名な屋台街です。 まちのド真ん中にあって、結構長い路地の両側に、たくさんの飲食店が軒を連ねる場所。とっても雰囲気があって、なんか懐かしい感じのするところ。
八戸を訪れたら、ぜひ行ってみたい屋台村ですね

夕暮れのみろく横丁は、仕事を終えたサラリーマンや観光客らしい人が大勢
いい雰囲気なので、、、

B-1グランプリを獲得した八戸せんべい汁も、本場で食べるとほんと旨いですね。

最後の締めは「きんとん」さんの黒チャーシューメン
みなさん、これはかなり旨いです。マジで旨い。
これまで食べた醤油ラーメンのなかで、間違いなく三本の指に入る味だと思います。
スープ、麺、チャーシュー、すべてのバランスが完璧な一杯。 八戸でこれほど美味しいラーメンに出会えるとは思いませんでした。ぜったいにまた食べに行きたいと思います

聞けば、お店が開くのが夜の9時以降だとか。
夜しか食べることのできない絶品ラーメンとみろく横丁。また近いうちに行ければいいですね

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 20:25