宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2013年01月31日

1か月半ぶりの新潟造船

1か月半ぶりの新潟造船
約一か月半ぶりに新潟造船にやってきました。 昨日今日と二日間にわたって新造船「第123勝栄丸」の設計打合せの続きの・続きの・続きの・・・をおこなっています。 もう何回目か忘れちゃいました。

出来上がってきている船を実際この目で見てみると、細かな部分まで確認できて、いままで打合せしてきたことがここまで進んできたんだなあって実感できます キラキラ

第123勝栄丸の船名文字も、すごくいいバランスに仕上がっていて。。。
設計部の担当者いわく「会心の出来」だそうです 親指 みなさんにも早くお見せしたいですね。

1か月半ぶりの新潟造船
上の大きな写真は魚艙内。 実際の航海ではここが冷凍マグロで満杯になるところ。 溶接の火に浮かび上がった白い「ソリライト」塗装がとても清潔で目にまぶしいくらいいい感じ face02

下の写真は船首部のブロック溶接の様子。
複雑な形に加工された複数のブロックが見事に一致するんですから、ほんとうにすごい技術ですよね。
新潟造船の職人さんの技術力がはっきりとみてとれます 船

進水まであと約1か月。 これからどんどんと船の形になっていって、細部まで出来上がってくる第123勝栄丸。 これまで話し合ってきたイメージ通りに仕上げていただきたいと思います。

よりよいいい船をつくるための朝から晩まで徹底した打合せ。 ほんと疲れさまでした m(__)m
Posted by 勝倉漁業株式会社 at 22:37

削除
1か月半ぶりの新潟造船