2013年06月24日
今シーズン初入港の佐賀明神丸

まだ夜が明けきらない早朝、午前4時30分

勝倉漁業のスタッフと気仙沼魚市場職員が待つ岸壁に、第一二三佐賀明神丸さんが入港してきました。
今シーズン初めての気仙沼入港そして水揚げです

カツオやトンボなど、合わせて約50トン。 大漁ですね

入港するやいなや、朝5時から水揚げ開始。 魚市場の選別作業員やカツオを入れるタンクを運ぶフォークリフトがあわただしく動き出します。 入港早々の水揚げ、乗組員のみなさんには本当にご苦労様です。
第一二三佐賀明神丸さんの入港・水揚げでスタートを切った勝倉漁業の近海かつお

今年の近海かつお船は、トンボが大漁で幸先いい様子。 まだカツオは小型中心の水揚げですが、これから徐々に型も大きくなって、脂ものってくることでしょう

水揚げ基地も千葉県・勝浦港から気仙沼にシフトしてきたようです。
ついに気仙沼の本格的なカツオシーズンが始まりましたね。 みなさん宜しくお願いしますm(__)m
Posted by 勝倉漁業株式会社 at 18:46