2013年07月19日
猛暑のベノア港にて

インドネシア・ベノア港に入港した123勝栄丸の補給も順調に進んでいます

現地で調達したマグロ漁用の餌・ミルクフィッシュも予定通り到着して、トラックから手渡しで本船に積み込んでいきます。結構多いな数量でしたが、ほぼ予定時間内に終了しました


昼間のベノア港は連日ものすごい暑さ

餌積込みの立会いにきている取引先の社長さんも、頭からすっぽりとタオルをかぶって、長そでシャツを着て、日焼け対策に余念がないですね。 ここベノアではほんとこのくらいしないと


全ての補給品の積込みが終わって、あとは出港を待つのみの123勝栄丸

これから南インド洋のマグロ漁場へと出港していきます。
乗組員のみんさんはそれぞれ、これからの航海で使用する私物の買い出しにいって、船の中はワッチの数名が残るのみ。戦いの前の静けさって感じでしょうか

空調がバッチリ効いて涼しい本船のブリッジからの勝栄丸ブログでした

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 14:10