2013年06月02日
新造船を一般公開!

きのう無事気仙沼港に到着し、新船披露をおこなった勝倉漁業の第123勝栄丸

新造船の到着を出迎えていただいたみなさんに祝い餅を2000個振る舞ったあと、一般の方々に船内を開放しての新船見学会となりました


事前に新聞等でお知らせしていたこともあってか、ほんとうにたくさんの方々に来ていただいて、あっというまに新造船の船内は人・人・人でいっぱいに。 勝倉漁業のスタッフや乗組員もお客さんへの船内説明などで大忙しです

はじめてまぐろ船の船内を見たという人もかなりいて、船内見学会をおこなってほんとうによかったなあって思います。 乗組員の皆さんもどことなく誇らしげな表情が印象的でした


乗組員のお昼ご飯は会社が用意したお祝い弁当

気仙沼の「あさひ鮨」さんにお願いして準備していただいたもの。 新船の食堂で頂きました。
旨かったですねえ。このお弁当は。 乗組員の皆さんにも大好評。 お餅をまく側だった乗組員のために別に準備していた祝い餅とお酒のセットで、ちょっとだけ豪華なお祝い弁当でした


今朝の地元紙三陸新報に掲載されていた第123勝栄丸のお披露目を紹介する記事の最後に、陸前高田市から船内見学に来ていた小学生の 「船はとても大きく、中も広くてきれい。僕も将来、船員さんになる!と笑顔を見せた」 というコメントが掲載されていました

子供たちのこういう感想は、ほんとうにうれしいですねえ。 この第123勝栄丸の竣工を契機に、海の仕事に興味を持って、遠洋まぐろ漁業にチャレンジする若者がどんどん増えてくれることを期待したいです

ほんとうに充実した新船披露の一日でした

Posted by 勝倉漁業株式会社 at
11:40