2023年10月09日
大盛況!「10月10日まぐろの日」PRイベント

強風が吹き荒れて、三陸沖で操業する一本釣り漁船なども大時化を避けての避難入港となった週末。 夏の天候からもうすっかり季節が秋に移ってきて、気仙沼のお魚が一番美味しい時期を迎えます

気仙沼の遠洋まぐろ漁船は世界中の海で日々まぐろを漁獲していて、これからの時期は北東大西洋アイルランド沖の本鮪が旬を迎え、第1勝栄丸と第127勝栄丸も北大西洋での本鮪を狙って操業中

一方の南半球では、今季のミナミマグロ漁もほぼ終了のところとなってきていて、南インド洋で漁獲したミナミマグロが日本で水揚げされるのはまもなく。 123勝栄丸も来月中旬には帰港予定です





そうしたなかで、10月10日まぐろの日をPRすべく、毎年おこなっている海の市でのイベントを今年も開催。 日かつ漁協からもお手伝い頂いて、キャラクターの「マグロウくん」も盛り上げに一役買って

先着100名様にミナミマグロとびんちょうの漬け握り寿司を一貫づつ無料でお振舞し、まぐろの卵を使った新商品の炙りこっこもプレゼント。 お振舞のお寿司に二度並んだ人がいたのでしょう、お寿司の数が足りなくなるっていうアクシデントはあったものの、特別な対応にて問題なくお振舞が終了でした

そして握り寿司お振舞の整理券がそのまま抽選参加券ということで、海の市のホールには抽選会を待つ多くのお客さんが集まっていて、その賑わいの効果かまぐろ屋にも開店前から多くのお客様が

10月10日まぐろの日のキャンペーンは、まぐろ屋の人気メニュー「よくばりまぐろ海鮮丼」を300円引きで提供するっていう事で10月15日(日)まで続きます。 この機会に多くの方に食べて頂きたいですね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at
09:06