2021年12月02日
第23長久丸が「みらい造船」に上架!

一年はほんとに短いもので、もう12月になっちゃいました。 令和3年を締めくくる一ヶ月、まだまだ重要な仕事が続くので、さらに気を引き締めて対応していきたいです。 皆さんよろしくお願いします

25年連続生鮮かつお水揚げ日本一を達成した気仙沼。 今年は例年になくかつおが豊漁で、夏場には一日当たり1000トン越えの水揚げが続き大忙しだったのも今となっては懐かしい感じがします

気仙沼魚市場で取り扱う魚種の中でも最重要な生鮮かつおは、例年5月6月くらいから10月11月頃まで、高知や三重、宮崎県船籍の中型一本釣り漁船を主体に50隻ほどの隻数でおこなわれています

勝倉漁業の問屋部門でもカツオ船の皆さんにほんとうにお世話になっていて、今年のシーズンオフにはなんと4隻のカツオ船が気仙沼でドックしてくれるっていう事になって、その先陣を切って第23長久丸さんがみらい造船に上架となりました。 低気圧を警戒し上架予定を一日早めて対応してくれました

旧ホテル望洋下の岸壁に係船していた本船にみらい造船のスタッフなどが乗船して、作業艇に曳航されてドック前に到着。 関係者が見守る中で、本船がロープで固定されて、徐々にせり上がってくる船台の位置をダイバーが水中から確認しながらの上架作業。 今回もスムーズに上架作業が進みました

みらい造船にてこれから船体のメンテナンスや塗装などがおこなわれ、船内では機器類の整備も並行して進められていく予定なので、気仙沼の各業者の皆さんには、くれぐれも慎重な作業にて、完璧な仕事をして頂きたいと思います。 気仙沼の技術力を信頼してドックしてくれたカツオ船に本当に感謝です

このあとには88佐賀明神丸など3隻の上架・係船への対応が続く勝倉漁業。 例年にも増して係船岸壁の確保が厳しくなることが予想されるので、関係者と情報交換を密にして対応していこうと思います

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:25