宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2021年12月28日

勝倉漁業の令和3年仕事納め

勝倉漁業の令和3年仕事納め
近年の気仙沼では珍しいような大雪の年末を迎えています。 ここ数日間ずっと雪が降ったりやんだりで、気仙沼市内の道路にもまだ雪が残り、一日中氷点下の気温なので、なかなかとけてくれません icon04

今週に入ってからは、会社内でも新年を迎える準備がおこなわれました。 しめ縄や鏡餅などを、昔からのしきたりにならって、前年の写真と見比べながら、スタッフたちが協力して飾付けをおこなって ハッピ

いまの時代、しめ縄なども中国産のものが多くて、こだわっているわけではないけれど、やはりここは縁起をかついで、乗組員OBの方に事前に注文して、手作りのものを購入して飾るようにしています 花丸

午前中いっぱいかかって、神棚をはじめ会社内の正月飾りをすべて済ませ、会社の役職員が一堂に会して仕事納めのご挨拶。 今年一年間、コロナ禍が続くなか、ほんとうに頑張って頂いたと感謝です タイ

遠洋まぐろ漁業界を取り巻く環境はコロナ禍によって大きく様変わりして、特に海外基地を中心とした運航に大きな影響が出ています。 そして海外を行き来する乗組員やエンジニアなどの行動には大きな支障が出ていて、日々変わる情報に振り回されながらも、細心の注意を払って尽力した一年間でした 船

いま主流になりつつあるオミクロン株の感染拡大による影響がどうなっていくのか、来年もまた引き続きコロナ禍での対応が求めらる事を覚悟しながらも、最善の策を講じつつ勝栄丸の運航をおこなっていきたいと思います。 各船乗組員や取引先関係者の皆さん、来年もご協力のほど宜しくお願い致します 親指

今日12月28日が勝倉漁業の仕事納めで、1月3日まで年末年始の休暇となります。 一年間お疲れ様でした。 正月明け早々に123勝栄丸が帰港する予定なので、年末年始はゆっくりと過ごしてください face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/
Posted by 勝倉漁業株式会社 at 14:19

削除
勝倉漁業の令和3年仕事納め