2024年05月29日
船頭さんらとみしおね横丁PRISMでの懇親会

週末はとても良い天候だったけれども、週明けはどんよりと曇った梅雨前のような天気の気仙沼。 このところはだんだんと湿度も高めになってきて、また一段と季節がすすんだ感じ。 台風も心配ですね

先週から始まった気仙沼港での生鮮かつおの水揚げは、ここまで早朝から連日の水揚げとなっていますが、まだ半分以上の一本釣り漁船が中部海域での操業と勝浦港へも水揚げがおこなわれてます

フィリピン海域で発生した台風1号が日本の太平洋沿岸を北上するコースをたどる予報となっているので、今週半ばは各船ともに最大限の注意が必要ですね。 そうした中で船頭さんとの打合せでした

今航海から乗船する事になった乗組員との顔合わせで気仙沼入りした船頭さん。 ここまで一ヶ月ほどの休暇ではゆっくりと過ごすごとができたみたいで、奥様の健康的な手料理で体調面も万全だとか

打合せを終わった夕方、まだ日が沈む前のみしおね横丁に関係者が集合して、乗組員を囲んでの懇親会となりました。 とても天気がよく暖かかったので、PRISMのテラスでテーブルを囲んで乾杯です

沖縄料理TEN(T)さんからいろいろなお料理を出前してもらって、PRISMさんのカクテルやハイボールなどを飲みながら、乗組員との懇親を深めました。 気楽に飲めるスタイルがとっても心地いいですね

あと一ヶ月ほどの休暇のあとで出漁となる大西洋操業船。 今季も安全航海で大漁に恵まれることを祈りつつ、出漁への準備をすすめたいと思います。 船頭さんや乗組員もとってもいい雰囲気の夜でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at
08:19