2022年07月30日
久しぶりに気仙沼ビズでの事業相談

まだすっきりとしない天気ながらも、今週末からまた夏の日差しに戻りそうな月末を迎えた気仙沼です。 早くも週明けからは8月、夏らしい天候もあと1ヶ月ほどでしょうかね。 短い夏になりそうです

このところ宮城県内も気仙沼市内でも新型コロナの新規感染者数が大幅に増えていて、気仙沼市内では医療機関などでも大規模クラスターも発生し、市民のあいだでも緊張感が高まっています

8月6日~7日の二日間で開催予定だった夏の一大イベント「気仙沼みなとまつり」も、感染拡大の状況を受けて行事の見直しを余儀なくされたと発表がありました。 初日の6日に予定されていた「大はまらいんや踊り」と2日目の「打ちばやし大競演」の中止を決定。 今年のみなとまつりは8月7日の一日のみ

北かつまぐろ屋でも、海の市特設会場への屋台出展を計画していましたが、この状況を受け社員の安全などを考慮して出展を見合せ。 海の市店・田中前店のお店の方は通常営業いたします

そうした発表があった中で、毎月定期的におこなっている気仙沼ビズでの事業相談に、北かつまぐろ屋を運営している北かつ商事(株)の専務さんと一緒に行ってきました。 私は久しぶりの気仙沼ビズ

気仙沼ビズっていうのは、気仙沼市内で事業を行っている、または起業を検討しているすべての方に向けたサポート拠点。 事業者の悩みに耳を傾けながら、第三者的な視点で事業の強みを見出し、解決に向けた具体的なアイデアを提案してくれる、私たちの事業推進の力になるとてもありがたい場所です

北かつまぐろ屋の事業報告をおこなったうえで、いま抱えている課題への解決策を相談し、これからの商品開発や営業戦略などについても的確なアドバイスをして頂きました。 すごく分かりやすく分析をしてくれて、目指す方向性にも共感して頂けて、新商品開発も早急に進めていかなければなりませんね

北かつまぐろ屋海の市店、田中前店それぞれの特性や客層などをふまえながら、お客さんにもっと喜んで頂けるような企画や商品を展開していきたいと思います。 今後のサポートもよろしくお願いします

【 気仙沼ビズ 】のホームページはこちらからご覧いただけます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at
08:41