2021年09月08日
ワクチン接種の予約受付再開はいつ?

このところ朝晩の気温の低下が顕著になって、早朝のカツオの水揚げ時は涼しいを通り越してほんと寒いです、まもなく防寒着が必要かも。 日中もだんだんと秋の気配を感じるようになってきました

今年の気仙沼での生鮮かつおの水揚げは、震災後の水揚げ量としても最も多くなっていて、まだ漁期が続いていくので最終的な数量そして金額がどこまで伸びていくのか、あと数か月のところなので関係者一丸になって頑張っていきたいと思います。 沖合いの漁場ではまとまった漁獲が続いています

入港した各船の船頭さんや乗組員との最近の話題は、ワクチン接種のことが中心。 今年の初めに母港を出航し、かつおのナブラを追って太平洋を駆け回っているカツオ船の皆さんなので、夏場の短い休暇の時以外は家に帰ることはなく、漁の切り上げまではここ気仙沼を基地に操業する事になります





気仙沼市では、8月25日から12歳~49歳へのワクチン接種の予約を開始し、合わせて市外在住者の受付も開始しましたが、予約が急増してワクチンが不足する事態になって8月末にいったん休止に

予約システムが休止される前に住所地外接種届の手続きを踏んで予約がとれた数隻のかつお船については、なんとか気仙沼で接種できるめどがつきましたが、多くのかつお船では予約できていません

今後、県からの十分なワクチン数が確保できて、市民そして市外在住者への予約再開されるのがいつになるのか。 気仙沼市民の数に加え、市外から気仙沼にきて仕事をしている人って結構多いんですね

10月17日までには2回目の接種を完了させたい気仙沼市の方針、そうなると1回目が9月26日。 さて、予約受付再開はいつ? 日々配信される情報をチェックしつつ、迅速に対応していきたいと思います

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at
11:48