2021年09月16日
麺処「成道」さんの醤油ワンタン麺

今週はずっとこんな曇り空から雨模様のすっきりしない天気となりそうな気仙沼です。 台風14号の影響が今週末に出てくるのか、気仙沼港を出入りする漁船の運航に影響がでないといいですね

気仙沼魚市場で生鮮かつおの水揚げをしていたら三陸新報の記者さんがきて、ちょっとお話を聞かせてほしいと取材依頼があったから、スケジュールを確認して会社の応接室での取材対応でした

いま気仙沼の遠洋まぐろ漁業界を挙げて取組んでいる幹部船員後継者の確保・育成のプロジェクトについて詳しくお話を伺いたいとの事で、私たちの船員育成の考え方、そしていま行っている各取り組み、これまでの船員育成の状況や今後の方向性などについて約1時間ほどお話しさせて頂きました

震災後に船主協会が開設したブログ「漁船員(漁師)になろう」は、記事を読んだ多くの若者が志を持って乗組員を目指す重要なプラットフォームとなり、いまも私たちのリクルート活動の中心にあります。 そして主要都市での漁業就業支援フェア、水産高校への求人活動なども継続して行っています

そして今春から配信中の船員募集のショートムービー「漁師になるって夢を叶える動画っ!」は、全15本が製作されて、新聞やネットニュースなどでも大きく取り上げられました。 現在の乗船希望者はほとんどこの動画を見て応募してきているとの事で、船員募集の方法や環境も日々進化してきています

こうした取材対応をおこなったお昼時に、午後のアポまでの短い時間で会社からほど近いみしおね横丁の麺処「成道」さんでのランチ。 なんと自家製ワンタンが無料でトッピングできるサービス中でした

ワンタンのせ醤油ラーメンを注文してスープを一口。 かつおダシの香りが以前より増したような、すごくコクのある更に美味しいスープになったなあって感じるのは私だけかな。 かなりいい味です

そして今だけ無料サービスのワンタンは、ちゅるっとした食感と絶妙な餡がすごくいい。 さらにもう少しワンタンが食べたいっていう方は100円で注文でき、「追いちゅるお願いします」って言うらしい(笑)

15分ほどでランチを済ませてすぐに会社に戻って午後のお仕事。 幹部船員後継者の確保・育成は、乗組員ファーストをモットーとする勝倉漁業のメインの取り組みとして今後も進めていこうと思います

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at
12:11