宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2021年09月19日

旨い!北かつまぐろ屋の新商品「まぐの内弁当」


また夏のような陽射しが戻ってきたと思えば、雨模様の曇り空で肌寒くなったりと、天候がころころ変わって安定しない9月後半。 そして今日は天候も回復し、雲ひとつない晴天に恵まれた気仙沼です 晴れ

普段の年ならば、これからの時期はどこの行楽地も観光客がたくさん訪れるはずなのですが、昨年から続くコロナ禍だから自粛も仕方ないですねえ。 まん延防止重点措置の宮城県もだいぶ落ち着いてきた感じもしますが、あとはワクチン接種がどこまで進むのか、もっと多くの人に接種してほしいです タイ

毎月27日は「ツナの日」っていうことで、北かつまぐろ屋両店ではキャンペーン価格のお料理を個数限定にて提供してきています。 今月はちょっと日程を前倒しにして9月23日秋分の日に開催するということで、内容については9月22日の三陸新報に広告を掲載という段取りで事務方が準備しています クラッカー

海の市店では人気の「まかない定食」950円をなんと500円で提供。 とっても美味しいメカジキの炊き込みご飯は、イクラをトッピングすると「はらこめし」に、山椒を振りかけるとなんと「鰻重」の味がする、3種類の味が楽しめるんです。 この日に合わせて、普段より多めに準備するって言ってました 花丸

そして田中前店で提供するのが、新商品の「まぐの内弁当」。 普段は600円のお弁当が9月23日だけはなんと400円!それも税込み。 ブリの照り焼き、まぐろの尾の身の唐揚げ、まぐろの卵の明太風、まぐろグラタンなどのおかずが盛りだくさん。 写真撮影のあとで、お弁当を試食させて頂きました 食事

田中前店ではこの他にもいろんな種類のお弁当やまぐろ丼のテイクアウトもおこなっているので、市内に無料で配達してくれる「ホヤデリ」を使って、職場の皆さんと一緒にそしてご家庭でと、まぐろ屋のテイクアウトメニューをぜひご賞味ください。 試食した「まぐの内弁当」美味しかったです。 ご馳走様でした face02
北かつまぐろ屋 田中前店 (電話 0226-24-7010)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:59