2023年07月07日
清水港で第7勝栄丸の冷凍まぐろ水揚げ!

遠洋まぐろ漁船の水揚げ拠点、静岡県清水港での勝栄丸の水揚げが続く今週です。 もうすっかり梅雨が明けてしまったかのような、じりじりと照り付ける炎天下での猛暑の中での水揚げとなりました

南太平洋での操業を終えて約一週間の帰途航にて清水港に到着した第7勝栄丸。 船頭さんをはじめ乗組員の皆さん、今航海の前半戦のまぐろ漁ほんとうにお疲れ様でした。 江尻ふ頭に着岸です

このところ超低温冷蔵庫がどこもいっぱいの状況が続くなかで、本船の水揚げの段取りもぎりぎりになって確定したそうで、冷凍まぐろを取り扱う業者さん方も、ほんとうにたいへんな状況となっています

通常は朝8時から水揚げが開始されるところですが、午後の水揚げ予定も組まれていることもあって30分早めての開始。 それでもすでに30℃越えの気温になっているから、皆さんほんと暑そうです

水分補給をしながら、途中で休憩を挟みながらでしたが、お昼過ぎまでかかってようやく全ての漁獲物の水揚げが終了です。 漁場的に小型の黄肌が多い海域なので仕分けも時間がかかりました

水揚げを終えた第7勝栄丸は清水から気仙沼に向けて回航となりました。 船頭さんによると気仙沼到着は7月7日19時30分頃の予定で、着岸場所は商港を予定しています。 気をつけて回航願います

今回の第7勝栄丸の水揚げでも、清水港の取引先の皆さんには本当にお世話になりました。 また来週には、こんどは冷凍運搬船「HARIMA」の水揚げがあるので、引続きどうぞ宜しくお願いいたします

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at
13:54