2023年07月09日
清水港で末廣鮨の出前のちらし寿司

もうすでに梅雨が明けてしまったような猛暑となった今週。 勝栄丸各船のまぐろの水揚げのため清水港に滞在した一週間でした。 いやあほんとうに暑かった。 30℃をはるかに超える気温の毎日でした

昔は30℃を超すのなんて、夏の期間にそんなになかった気がするけど、近年では35℃越えも珍しくないっていうんだから、地球全体が温暖化しているっていうことなのでしょう。 異常な気象ですね

その影響で、気温だけではなく海水温にも影響が出てきてて、三陸沖の水温上昇や黒潮の大蛇行などもそうした影響なのでしょう。 これからの季節、三陸沖での一本釣りのかつおに期待しましょう

今回の清水港への出張でも、きのうお伝えした「うな鐵」さんのうな重をはじめ、船頭さんらと一緒にいろんなグルメも味わう事ができました。 そして欠かす事ができないのが、まぐろを頂くことですよね

清水の事務所スタッフが準備してくれていた末廣鮨のちらしを今回も頂く事ができました。 末廣鮨さんはミナミマグロの極上品を提供してくれるお寿司屋さんで、この出前のちらしはとってもリーズナブル

値段はリーズナブルでも、中身は高級店で食べるネタの数々なので最高に美味いのは間違いなし。 勝栄丸各船が獲った漁獲物の値決め交渉の際に、事務所スタッフと一緒にちらし寿司を頂きました

いったん気仙沼に帰って、また週明けも清水港への出張予定が入ってきたので、次回もまたこれが食べられるかどうかわかりませんが、厳しい状況の中ではあるけれど、精一杯頑張りたいと思います!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at
14:18