2024年09月04日
高田のおかず屋「和笑輪(わわわ)」さん

台風の影響も過ぎ去って、ようやく晴れ間も見える天候となった気仙沼です。 それでもひと頃のような暑さはなくて、少し季節がすすんだようにも思えます。 だんだんと涼しくなっていくのでしょうね

アフリカ沖の中部大西洋にて操業をおこなう第1勝栄丸と第127勝栄丸は、僚船と連絡を取りながら日々のまぐろ漁に奮闘していて、新たに加わった若手船員達も、すっかり慣れてきたみたいです

今月中旬には冷凍運搬船への漁獲物の転載、そして託送品の受け取りのあとラスパルマスに移動。 そしていよいよ10月からはアイルランド沖での本鮪漁へと移っていきます。 頑張って下さい





清水港での運搬船の水揚げを控え、少し時間を見つけて隣町へ。 陸前高田に用事があったついでに、いま秘かに話題のお店に立ち寄ってみました。 和笑輪って書いて「わわわ」って読むんだって

なんていうお店なのか最後まで分からずに、お店の入口のお洒落な横文字も???って感じだったけれど、とっても素敵なお店でした。 テイクアウトのお惣菜のお店、店内で食べるランチもあるみたい

三陸道を通ると気仙沼からもすごく近くなったので、スーパーマーケットに立ち寄る感じでこれから利用するのもいいですね。 何種類かお惣菜を買ってきて夕飯に食べたけど、すごく美味しかったです

カメラを持ってのお買物だったので、ちょっとおしゃれで写真映えするこういうお店は私好み。 容器を持って行くと少しお得になるそうなので、次回はちゃんと準備して行こうかなと。 穴場的なお店でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at
10:54