宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2024年09月08日

ゆう寿司バイパス店で「特製ゆう寿司丼」


朝から雨模様の日曜日、気温もだいぶ下がって秋の空気感となってきました。 先日までの暑さからようやく解放されて、とっても爽やかな天候になってきていますね。 いよいよ猛暑だった夏が終わります icon03

太平洋の海水温が高く推移してきたために、8月は立て続けに台風が続き、10号の到来では日本全国が大混乱になったのも記憶に新しい。 その海水温が変化して、三陸沖の漁業へも影響が出てきて 船

気仙沼魚市場での生鮮かつおの水揚げは、28年連続の日本一が確実の状況だそうで、昨年よりも30%近くも多い水揚げ数量になっているとの集計結果が発表になり。 そんなに揚がったんですね 花丸

沖合いでのかつおの漁獲が続いているようなので、今週もたくさん水揚げされることを期待しています。 そうした週末には、東京からのお客様をお迎えしゆう寿司バイパス店にお食事に行ってきました 食事

事前に席を予約して行ったので、いつもの奥の個室に案内してくださって、お客様には「うんといいどこ(特上)」を私は初めて食べる特製ゆう寿司丼を注文。 厳選したネタを使った豪華な海鮮丼でした camera

平日のランチタイムにはとってもリーズナブルなランチメニューも用意されていて、お寿司が食べたくなった時には気軽に立ち寄れるお店。 こうしたお客様をお連れするのにもほんとお勧めできますね タイ

かつおやサンマなど、これからの気仙沼の旬のお魚も、コース料理の中に入れて提供してくれるので、こんどは夜の食事会にも利用したいなと思います。 初めての特製ゆう寿司丼、ごちそうさまでした! face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:49