2023年09月14日
第68八幡丸さんが南太平洋へと出港!

9月ももう半ばだというのに、まだまだ残暑厳しい気仙沼です。 来週あたりからは少し気温も低くなるっていう予報だけれども、この異常な暑さにはほんとまいっちゃいますよね。 皆さんがんばりましょう

8月20日に解禁となった大型棒受け網漁船によるサンマ漁は、開始からまもなく一ヶ月というところとなっていますが、まだ気仙沼にはサンマの水揚げ無し。 そう思っていたら朗報が飛び込んできました

道東沖公海上にて、26tとまとまった数量のサンマを漁獲した81豊清丸さんが、明日15日に気仙沼に入港・水揚げとの情報です。 出港前にも懇親を深めた中舘船頭さんにお会いできるのも楽しみです





そうした今週には、八幡水産所有の第68八幡丸さんが出港という連絡を受けて、コの字岸壁まで出船送りに行ってきました。 岸壁には乗組員のご家族や八幡水産関係者、取引先の皆さんなどが大勢

出港前には作業甲板に関係者が集合しての社長さんからの激励の挨拶、そして気仙沼商会の社長さんによる乾杯。 船頭さんにもご挨拶して、勝栄丸各船がお世話になりますが宜しくお願いしますと

一航海を前半と後半に分けての操業計画で、これから南太平洋でのまぐろ漁に臨む68八幡丸さんです。 こうしたパターンの船が近年多くなってきました。 くれぐれも気を付けて大漁してきて下さい

つばき会さんが準備した出船送りの小旗を手にして、大きな声で見送る関係者の皆さん。 船頭さんや乗組員の皆さんも意気に感じて頑張ってきてくれることでしょう。 今航海もどうぞ宜しくお願い致します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:14