宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2016年05月14日

祈・大漁! 第18昭福丸出港


風もなく気持ちよく晴れ渡った大安吉日の今日。 気仙沼港からインド洋の漁場に向けて遠洋まぐろ延縄漁船・第18昭福丸さんが出港となりました。 本船の出港本当におめでとうございます クラッカー

出港時間前に訪船し社長さんや船頭さんへご挨拶。 お祝いのお酒を持って操舵室におじゃますると、昭福丸さんの船頭さん方が勢ぞろいでいらっしゃいました。 勝栄丸各船がいつもお世話になってます タイ

新船建造から2年が経って、3年目の航海に出港する18昭福丸さんには、くれぐれも安全な航海に心がけられ、大漁でありますように。 今航海の課題にしっかりと取り組んできてほしいと思います 花丸


出港前の時間帯には気仙沼の伝統芸能の太鼓の演奏。 派手好きな社長さんのアイデアかな。 ふと見れば、その社長さんも一緒に太鼓をたたいているじゃありませんか。 すごく盛り上がっていいですね camera

気温も上がって暖かな陽気に、汗をかきながら楽しそうに太鼓をたたく姿が印象的でした。 そして恒例の乾杯の儀式。 関係者一同がデッキに集まって、社長の発声のもとで杯を掲げます 親指

色とりどりの紙テープが準備され船体に固定されたら出港準備の完了。 船頭さんからの挨拶では、今航海にかける意気込みや感謝の言葉など、見送りに来ていただいた方々へのメッセージ マイク

大勢の方々からの見送りを受けて出港の18昭福丸さんは、バリ島経由で南インド洋に向けての沖出しです。 気をつけて元気いっぱい行ってらっしゃい。 今航海もどうぞ宜しくお願いします face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 13:00