宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2023年05月07日

十割蕎麦の「そば家90」で冷たい肉そば

十割蕎麦の「そば家90」で冷たい肉そば
勝倉漁業の今年のゴールデンウィークは今日までの5日間のお休みを頂きました。 皆さんはそれぞれ普段できないような家族サービスなど、仕事から離れてのプライベートな時間を楽しまれたことでしょう 音符

前半は好天に恵まれとても暖かい日が続きましたが、週末は雨模様で肌寒い天候。 明日からの仕事再開に向けての気持ちの切り替えと、各船からの日報のチェックや各漁場の動向などを確認しながらの連休最終日。 房州勝浦港でのかつおの水揚げも本格化し、今年初の300t近い水揚げになった模様 船

でも、例年4月下旬から見え始めるびんちょうがまだまったくと言っていいほど揚がっていないのが気になるところ。 今月下旬に予定されているJAFICによるカツオの来遊量に関する会議も要チェックです タイ

十割蕎麦の「そば家90」で冷たい肉そば十割蕎麦の「そば家90」で冷たい肉そば
十割蕎麦の「そば家90」で冷たい肉そば十割蕎麦の「そば家90」で冷たい肉そば
そうした週末に、藤沢町にある「そば家90」さんにお昼ご飯を食べに行ってきました。 連休中ということもあって席待ちのお客さんもいましたが、それほど待つことなく案内されて。 十割蕎麦の専門店です 花丸

前に食べたもりそばと季節の野菜天盛にしようかなとも思ったけれど、目に付いたのが期間限定の「いわいどりの肉そば」。 温か冷っていう表記が分からないからお店の方に聞いてみたら、蕎麦の汁が温かい汁か冷たい汁だっていうので、冷たいバージョンを注文。 山形の肉そばのようなイメージでしょうか camera

鶏のダシがよく効いた冷たい汁に十割蕎麦がとても良く合って、付いてきた柚子胡椒をちょっと加えて食べるとさらに風味が増して美味い。 100円で追加できる竹の子ごはんのおにぎりも最高でした 親指

こうしてゆっくりと手打ち蕎麦を味わうのもあとしばらくないかもしれません。 週明けからはまた忙しい日々が待っているので、気を引き締めなおして臨みたいと思います。 連休の締め括りはお蕎麦でした face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp/
Posted by 勝倉漁業株式会社 at 11:16

削除
十割蕎麦の「そば家90」で冷たい肉そば