宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2020年04月19日

御前崎なぶら市場で藁焼きタタキ定食

御前崎なぶら市場で藁焼きタタキ定食
新年度になって最初の出張は、新型コロナウィルスの感染リスクを最大限に警戒して、普段の新幹線を乗り継いでの移動を断念して、営業部長と運転を交代しながらの車での長距離運転になりました 親指

気仙沼から静岡までずっと高速道路なので、ある意味運転は楽ですが、やはり結構遠いですね。 次回は127勝栄丸の帰港に合わせてまた清水港に行くことになるから、運転を気を付けたいと思います タイ

今回の出張では、サービスエリアやパーキングなどでのトイレ休憩の際にも極力人と近づくことのないように、短時間で用事を済ませて、ホテル滞在中もどこにも出かけずに部屋で過ごした一週間なので、結構ストレスはたまった感じがしますが、まあ安全が最優先なので今の時期は我慢するしかないですね !

御前崎なぶら市場で藁焼きタタキ定食御前崎なぶら市場で藁焼きタタキ定食
御前崎なぶら市場で藁焼きタタキ定食御前崎なぶら市場で藁焼きタタキ定食
そして出張先でのお昼時、静岡県の御前崎港にある「御前崎なぶら市場」にランチを食べに立ち寄ってみました。 ここは遠洋かつお一本釣り漁船「日光丸」船団を経営する船主の直営店舗です 食事

もちろんお目当ては、日光丸船団が漁獲した「かつおの藁焼きタタキ」。 トロガツオのたたき定食を注文して待つと、ガラス越しのライブキッチンでは大きな火が上がって、目の前でカツオを焼いてくれます camera

表面を軽く藁焼きした香ばしいかつおのタタキを、特製ポン酢と塩の二種類で食べる。 特に塩で食べると鰹の美味しさがストレートに伝わってきて最高。 ニンニクのスライスもサービスしてくれました 船

お仕事のついでに立ち寄った御前崎なぶら市場ですが、普通の時ならばもっとお客さんが多いのでしょうけど、美味しいかつおの藁焼き定食が食べれてラッキーでした。 気仙沼でもこういう藁焼きタタキのお店があってもいいかもしれませんね。 新型コロナ問題が解決したら、またゆっくりと見学したいです face02

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 10:11

削除
御前崎なぶら市場で藁焼きタタキ定食