2024年07月24日
第1長久丸さんがみらい造船から下架に

日本全国どこも猛暑となっていて、ここ気仙沼でも連日暑い日が続いています。 もうすでに梅雨明けしてるんじゃないかっていうような天気続きで、例年に比べてほんとうに雨が少ない感じがしますね

昨日は気仙沼港から2隻の遠洋まぐろ船の出港となりました。 太平洋西経漁場へは第8豊清丸さんが、インド洋漁場へは第7昭福丸さんの出船。 暑いなかでの出船送り本当にご苦労様でした

勝倉漁業の第7勝栄丸と第123勝栄丸もこれから操業をおこなう豪州西岸沖、南インド洋でのみなみまぐろ漁。 第7昭福丸さんも各船に合流すべくこれからインド洋に向け沖出し航行となりますね

くれぐれも安全航海に心がけて、それぞれの漁場で大漁されますようお祈りいたします。 そうした今週には、気仙沼のみらい造船でのドック工事を終えた第1長久丸さんが下架し港町岸壁に移動です

先月の下旬に清水港から回航してみらい造船に上架し、船体や機器類の修理・整備工事をおこなってきた第1長久丸さん。 一本釣り漁船の第23長久丸さんの御縁で気仙沼でのドックになりました

普段は清水・焼津地区の造船所でドックしていたものを、今回初めてみらい造船でのドックを決めて頂き、気仙沼の関係者一同皆さん一生懸命に作業にあたって頂きました。 ありがとうございました

みらい造船から下架した本船は港町岸壁にいったん縦付け係船に。 8月初めには清水港に回航して大西洋出漁に向けての仕込み作業を開始する予定と聞いていますので、安全に回航されますように

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at 11:22