宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2025年01月10日

気仙沼市内の関係先へ新年のご挨拶


お正月明けから比較的暖かな日が続いていましたが、今週後半からは少し気温が下がって冬らしい天候となった気仙沼です。 インフルエンザも流行しているみたいなので、体調管理に気をつけましょう 雪

新年の業務開始早々には、取引先の皆さんからご年始の挨拶をいただいてほんとうに有難うございました。 数日間の対応もだいぶ落ち着いて、こんどは関係団体などのあいさつ回りに行ってきました ハッピ

北かつ組合の専務と一緒に、気仙沼市内の関係先を順番に訪問。 まずは気仙沼漁業協同組合から、気仙沼遠洋漁協そして宮城県北部船主協会と。 気仙沼市役所では関係部署にご挨拶でした 花丸

昨年から引続き、デジタル水産業推進協議会やカイゼン検討会の活動、そして様々な会合などでお世話になる水産課や産業戦略課の皆さん。 産業部長さんにも直接ご挨拶できてよかったです キラキラ

そして宮城県気仙沼合同庁舎では県の水産漁港部を訪問。 気仙沼漁港利用協議会の活動などにおいて、水産漁港部の皆さんには日頃から本当にお世話になっているので、今年も宜しくお願いします 船

気仙沼市内の関係団体などに新年のご挨拶をして、北かつ組合としても今年のスタートが切れたような気がしますね。 今年一年間も皆さんどうぞよろしくお願いいたします。 ご挨拶できて良かったです タイ

気仙沼市内のあいさつ回りの次は、仙台市内をはじめとする市外へのご挨拶ですね。 毎年恒例となっているので、今日の写真にホヤぼーやと一緒に写る北かつ組合専務と一緒に行ってきたいと思います face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 10:02