宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2025年01月26日

南町イシカワさんで高菜チャーハン&ハンバーグ


1月とは思えないような暖かな気温となっている今週の気仙沼です。 天気予報によりますと、この気温は3月上中旬なみだとか。 しばらくはこんな暖かさが続きそうですが、山沿いでは例年以上の雪だとか 晴れ

新年の業務が開始され3週間が過ぎて、関係団体などの新年会も終盤戦となりました。 週末には気仙沼漁協の役職員懇親会もあって、職員の皆さんとゆっくりお話しができるいい機会なので楽しみです beer

このところは気仙沼魚市場で旋網船によるイワシの水揚げがあって、サイズは小型ではあるけれどまとまった数量が水揚げされていて、昨年12月後半から揚がり始め、今月だけで940トンの取り扱いに 親指

そしてこれからの時期は遠洋まぐろ漁船が次々と帰港してきます。 みらい造船のドック予約も3~4月はだいぶタイトになっているとか。 勝倉漁業の帰港予定船についても暫定の日程で予約を入れました 船

そうした動きの今週、取引先との打合せを兼ねて南町のイシカワさんでのランチミーティング。 日替わりは高菜チャーハン&ハンバーグセット。 ゆっくりとお話しをしながらお昼ご飯を食べれる奥が指定席 食事

今後の出港船の予定も確認しつつ、各漁場での操業が終盤戦となってきたタイミングで次航海に向けての計画など、今のうちから打合せしておく事項がたくさんあるので、ゆっくり打合せできてよかった タイ

なにか打合せするときなど、第二の会議室のように使わせてもらっている南町のイシカワさん。 外食の多い私にとって、バランス良く美味しい食事を提供してくれるのはすごく有難いです。 ごちそうさまでした face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 14:47