宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2025年01月29日

かつお漁伝承350周年を記念した企画丼を試食


今週も比較的暖かな日が続いている気仙沼です。 例年ですとそこそこ雪も見られる時期ですが、今年はまったくそんな感じじゃなくて、このまま春に向かっていくような。 外でのお仕事もだいぶ楽ですね 晴れ

先日には高知から三重県の一本釣り関係船への新年のあいさつに出向いて、今後の予定た新体制なども確認したところです。 2月に入ると乗組員も集合して、今季のかつお漁に出港する船が多い模様 船

先日行われたかつお博士の二平先生による今年の来遊量予測によると、主群の来遊水準が低く全体的に漁獲量は低調になるとの見通しが発表されましたが、実際にはやってみないと分かりませんね ハッピ

二平先生の予測と違って主群が北上して豊漁となり、あわせて昨年は少なかったびんちょうの漁がまとまることを期待しています。 黒潮の勢力が強く北上傾向を見せ、三陸沖の温暖化はプラス要因です キラキラ

そうした今年は気仙沼にかつお漁が伝承して350周年の節目の年。 北かつまぐろ屋海の市店では気仙沼の遠洋かつお一本釣り漁船・亀洋丸が釣ったかつおのたたき丼を1月10日から提供しています 食事

先日には北かつ組合で試食会もおこなって、職員の皆さんにもすごく好評で美味しいたたき丼が出来上がりましたね。 生鮮かつおが水揚げされるのは5月以降になりますが、このかつおもお薦めです タイ

今年の夏、7月20日には紀州からかつお漁が伝来して350年を記念したシンポジウムが開催予定で、かつおの町・気仙沼をさらに盛り上げていく一年間にしたいものですね。 関係者の皆さんよろしくです face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:16