宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2025年01月23日

三陸新報に北かつまぐろ屋の記事掲載


先日までの極寒の天候も回復しとても暖かい日差しに恵まれている今週の気仙沼です。 週末などは気温が10℃以上にもなって、関東ではすでにスギ花粉の飛散も始まり春に向かっている感じがします 晴れ

昨年は28年連続生鮮かつお水揚げ日本一を達成した気仙沼。 生鮮かつおの水揚げ数量も32,000トンを越し、シーズンを通じてほんと美味しいかつおが水揚げされ続け、引き合いも強いシーズンでした 親指

気仙沼における一本釣りかつお漁の歴史は長く、紀州から唐桑に一本釣りかつお漁が伝わって今年が350周年。 かつてはかつお船が中心でしたが、ほとんどの漁業会社がまぐろ船の運航にかわり 船

気仙沼で唯一、大型の遠洋漁船で一本釣りによるかつお漁をおこなっているのがカネシメイチさんが運航する亀洋丸。 将来を見すえて新船建造も進行中で、今年の秋口には最新鋭の新船が完成します クラッカー

かつお漁伝承350周年を記念し、北かつまぐろ屋ではこの1月10日から特別メニューの提供が始まっていて、田中前店ではかつお三色丼、海の市ではかつおタタキ丼と、すでに人気になっているとのこと 食事

先日には地元の三陸新報さんに取材に来て頂いて、店長と北かつ専務がインタビューに応じて、その記事が紙面に掲載されました。 記者さんにはすごく詳しく書いていただいてありがとうございました ハッピ

一本釣り漁伝承350周年を迎えた今年は、日本一のかつおの町である気仙沼をいろんな企画で盛り上げていきたいものです。 北かつまぐろ屋の田中前店と海の市店のかつお丼、ぜひ食べに来てください face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 09:45