2013年07月03日
処女航海に乾杯

ついに勝倉漁業の新造船・第123勝栄丸の新船初航海への出港の日となりました。
計画開始から今日まで約2年。みなさんのお蔭でようやくこの日を迎えられたなあという気持ちですね

勝倉漁業としては約9年ぶりとなる遠洋まぐろ延縄漁船の建造。 出港を前にした作業甲板上には乗組員総員そして関係者のみなさんが集まって、社長の声に合わせてで威勢よく杯高らかに乾杯です


あさの静かな操舵室内では五十鈴神社の神主さんによる神事。
本船の指揮をとる船頭さんと共に、本船の航海の安全そして大漁への祈りを厳かに捧げました

きょうは朝から曇り模様で、出港直前には小雨も降ってきましたが、「雨の出港は縁起がいいんだ、大漁するぞ!」ってOBの船頭さん方が話してるのを聞いて、本船にかける想い・願いが天に届いたかなってひとりでニッコリです

ほんと、ようやくこの日が迎えられました。 いよいよ処女航海への出港です

Posted by 勝倉漁業株式会社 at
17:58