2025年03月12日
今年最初の「みなとでマルシェ」は3月23日

朝方は少しひんやりするものの、日中は明るい日差しもあって気温もぐんぐんと上昇、だんだんと春めいた天候になってきた気仙沼です。 このままいい天気が続いて、桜の開花も早まってくるといいですね

お隣の大船渡で発生した山林火災は、一週間以上も延焼範囲の拡大が続いて、その地域の皆さんは避難所生活を強いられてたいへんな状況でしたね。 被災された皆さんにお見舞い申し上げます

先週の雨によって火災の広がりが抑えられ、ここにきてようやく避難指示が解除となったとの報道。 これから生活や家屋の復旧には時間がかかるとは思いますが、頑張って頂きたいなと思います

気仙沼魚市場まえのみしおね横丁の特設会場で二カ月おきに開催される、もうすでに恒例のイベントとなった「みなとでマルシェ」がこの3月から始まります。 今年の一回目は3月23日の日曜日です

気仙沼市の内外からいろんなお店が出展し、ちょっとした賑わいの拠点となっているみなとでマルシェ。 私も予定が合えばマルシェに出かけて、ごはんを食べたり買い物をしたりと楽しみにしています

今年のポスターも出来上がって、画伯が書いたイラストにはちゃっかりと私も描かれていて嬉しいかぎり。 今年最初のみなとでマルシェは、ちょうど春の陽気になって、大勢の人出で賑わいそうです

気仙沼みなとでマルシェのインスタグラムで逐次情報をアップしているのでぜひチェックしてみてください。 マルシェがない月には「ヤルッキャナイト」っていう飲食のイベントがあるので、これも楽しみですね

気仙沼みなとでマルシェの情報はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 乗組員募集のお知らせ 】
● 勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています

● 甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください

●


Posted by 勝倉漁業株式会社 at
12:12