宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2025年03月15日

まもなく閉店のまるきさんで辛シビ煮干そば


先日までは小春日和のような暖かさでしたが、週末になって天気も一変しまた冬のような寒さに戻った気仙沼です。 風が強いからなおさら寒く感じて、長時間外にいると体の芯まで凍えるような天候です icon02

週末にはコの字岸壁で車両の海中転落事故があって、漁港利用協議会の連絡網にてこの事故のニュースが関係者にも伝えられて心配しましたが、近海船の乗組員が協力して無事救助した模様 汗

以前の気仙沼港の岸壁には救命浮環が数か所だけ設置されていましたが、昨年から救命浮環の大幅な増設工事がおこなわれ、今回は救命浮環増設や日頃の安全指導が無事救助に繋がりました 船


そうした週末に久しぶりにまるきさんに行ってきました。 このところ忙しくてなかなか行けてなかったまるきさん。 店主の視力悪化により継続が困難になったとのことで、ほんとうに残念でなりません 涙

まるきさんの代名詞といえば「港町の煮干そば」。 濃厚な煮干だしのスープを一度味わうとクセになる、すぐにまた食べたくなる人気メニューですよね。 それにトッピングの辛シビも追加して注文 花丸

まもなく食べられなくなるまるきさんのラーメンを求めて、このところは特に連日行列ができていて、今回は20名程の列に並んで30分ほど待っての入店でしたが、並ぶ価値のある最高の一杯でした noodle

3月末の閉店まであと何回いけるか分かりませんが、仕事のあいまを見つけて必ず行きたいなと思います。 あと2週間ほどで閉店とはほんと信じられませんが、最終営業日までがんばってほしいです タイ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 13:59