宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2025年03月25日

出張前にまるきのラーメン食べ納め


3月もあと一週間ほどとなった週末は、気温がぐんぐん上がっていっきに春がやってきたと感じられる気仙沼です。 このぶんだと桜の開花も早まるのではないかなあって。 気仙沼はいつ頃の開花でしょう sakura

今週は第7勝栄丸が静岡県清水港に入港しまぐろ類の水揚げをおこなう予定で、来週は123勝栄丸が同じく入港と、清水港への出張が続いていくので、その準備などでいろいろと忙しい毎日となってます 船

私達が開店以来通っていた中華そばまるきさんが、今月末にて営業が終わってしまうというとても残念な情報にかなりショックを受けていて、出張続きであとチャンスがないなあと日曜日に行ってきました noodle



このところは平日でも行列ができているので日曜日ならなおさらと、開店時間よりだいぶ前にお店に着いたらもうすでにお店の外には10名以上のお客さん。 開店時には50名以上の行列になってました キラキラ

先日は煮干そばを食べたので、今回は背脂生姜醤油の食べ納め。 最後になるかもしれないので大盛を初めて注文してみました。 生姜を溶かしながら食べすすめると何とも言えない美味さ、最高です 花丸

店主からよかったらどうぞって、常連客だけに裏メニュー的にサービスされる「天かす」の小鉢を頂いて、これもまるきの思い出だなあって、開店当時からのことも振り返りながら、最高の一杯を頂きました タイ

お店の前には店主の手形といっしょに「2011」とあって、開店から14年、震災からの復旧・復興をともに過ごしたまるきさんにはほんと感謝しかありませんね。 美味しいラーメンこれまで有難うございました face02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗組員募集のお知らせ
勝倉漁業株式会社では遠洋まぐろ延縄漁船・勝栄丸の乗組員を随時募集しています !
甲板および機関の海技士資格などをお持ちの方は、担当者までお気軽にご連絡ください 船
tel01 0226-23-8530 (漁撈部長 畠山、営業部長 勝倉知之) pc02 http://www.katsukura.co.jp  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 06:55