宮城県気仙沼港の遠洋まぐろ延縄漁船 勝栄丸 (SHOEIMARU) のブログです。勝倉漁業株式会社が運営する勝栄丸ブログでは、まぐろを取り巻く世界情勢や国内の動き、地域の情報などについてお知らせ致します。

2020年01月29日

北かつ組合職員と辛煮干そば


今週に入ってどんよりとした雨模様の天気が続いています。 関東や東北地方でも雪が降っているところも多いみたいですが、ここ気仙沼は天候の割には比較的暖かくて、雪が降る感じじゃないですね icon03

今航海の前半戦、インド洋でのまぐろ漁をおこなった123勝栄丸が水揚げ基地の清水に帰港しての水揚げをおこなった今月中旬。 ほぼ満船での帰港となった漁獲物をすべて水揚げをして、休む間もなくすぐに後半戦に向けての餌料や漁具・資材などの積み込みをおこなって、出港してから約一週間 船

北太平洋の日本からほど近い海域で後半戦の操業を開始した本船です。 船頭さんや乗組員の皆さんには、安全航海に心がけ大漁目指して頑張ってほしいと思います。 今航海の終了まであと3か月ちょっとの操業となりますが、関係者の皆さまには引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします 花丸


出張が続いた忙しい毎日から気仙沼に戻って、久しぶりに落ち着いてお仕事ができている今週。 各船とのメール連絡や取引先との打ち合わせなど、気仙沼にいたらいたで結構いろいろとありますね タイ

そんなお昼時に、久しぶりに田中前のまるきさんに行ってきました。 行列でちょっと待たされてお店に入ると、北かつ組合の職員がカウンターでひとりお先のランチタイム。 何を食べているのかと覗いてみたら、私も食べようとしていた「辛煮干そば」でした。 特に寒い日には最適のチョイスだと思います noodle

半分はノーマルな煮干そばとして味わって、後半は辛みを少しづつ混ぜながら辛くしていって食べるのが私流。 二つの味を楽しめるのがすごく気に入ってます。 辛みを別盛で注文できるので、辛いのがあまり得意じゃないっていう方は、別盛の辛みを少しづついれて辛さを調整してみてください 親指

月末も近づいてきてもうすぐ2月になりますね。 まだまだ寒い日が続きますので、インフルエンザや中国のアレなどにも注意して、体調管理をしっかりして毎日の仕事に取り組んでいきたいと思います face02
  

Posted by 勝倉漁業株式会社 at 08:26